説明

日本信号株式会社により出願された特許

631 - 640 / 720


【課題】 定期券機能とSF乗車券機能を有するICカード等を利用した振替乗車システムにおいて、振替輸送時に利用客は余計な料金を払わないで済み、利用客にとって利便性が高く、振替輸送発生に関係する利用客の管理に適した振替乗車システムを提供する。
【解決手段】 上位コンピュータ40と自動改札機は通信システムで接続され、改札処理に必要な情報を送受するように構成された改札システムでの振替乗車システムである。上位コンピュータ40は、任意の路線で発生した不通区間の情報を受信し、定期券区間内に不通区間を含むすべてのID番号を抽出するID番号抽出部44と、不通区間を含む路線以外の路線における自動改札機で、抽出されたID番号に係る乗車用媒体が改札処理されるとき、この改札処理に応じて受信するID番号に対応する乗車用媒体を定期券として振替処理する振替処理部45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連動装置の動作が顧客により指示された連動図表どおりに行われるか否かを容易に判別できる連動システムを提供する。
【解決手段】連動システム1は、転てつ器11や信号機9の動作を制御する連動装置3と、連動装置に関する情報を表示するモニタを有する表示制御装置5と、連動装置と接続され、作成基準となる連動図及び連動表を含む連動図表の情報を連動装置の動作を規定する動作用データに変換する変換装置7とを備える。そして、モニタに表示される動作用データは連動表の形式で示されている。 (もっと読む)


【課題】特定地点から離れた位置に在線する列車が、どの線路を走行しているかを、確実に区別できる無線測距追跡式列車制御装置を提供すること。
【解決手段】車上装置2と地上装置1とを含み、両装置1ー2間の無線通信により、線路RL1、RL2の沿線に設定された特定地点P1から車上装置2を搭載する列車TR1までの無線測距を実行し、無線測距に基づき列車TR1の位置追跡を行う。線路RL1、RL2の沿線に付設された地上子131、132を含んでおり、地上装置1は、地上子131、132と車上装置2に接続された車上子21との結合より、地上子131、132の付設された線路RL1、RL2に在線する列車の列車識別情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の処理能力を補うサービスを受けることを可能にする携帯端末の機能拡張用情報処理装置を提供する。
【解決手段】 利用者Uが所持する携帯電話10との間で通信を行ってデータの送受を行う携帯端末の機能拡張用情報処理装置20である。この装置20は、携帯電話10を所持する利用者側からの送信される特定信号を受けるサービス要求受信部21と、携帯電話10を所持する利用者Uがサービス受給要件を満たすか否かを認定する認証処理を行う認証実行部22と、認証実行部22がサービス受給可能と認定したとき、携帯電話10との間で通信のための接続関係が形成され、携帯電話10に対して情報処理機能の強化・補充のサービスを提供するサービス提供部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】 鉄道等の公共交通機関の利用して旅行する旅行者の要求に応じて記念乗車券を発行できる記念乗車券発行システムを提供する。
【解決手段】 この記念乗車券発行システム20は、旅行者が鉄道等を利用して旅行を行うとき当該旅行者に対して鉄道等の記念乗車券15を発行する記念乗車券発行システムであり、旅行者による記念乗車券発行要求を入力する記念乗車券発行要求装置21と、記念乗車券発行要求装置から送られる記念乗車券発行要求に係る情報を受けて記念乗車券発行のサービス提供を準備・指示するサービス提供装置22と、サービス提供装置からのサービス提供に係る指示信号を受けて記念乗車券15を旅行者に対して発行する記念乗車券発行装置23とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 装置規模が拡散系列長に依存せずに小型化且つ高速通信が可能なスペクトル拡散通信装置を提供する。
【解決手段】 送信指令の発生で送信機10から同期検出用拡散系列PN−PDを送信し、受信機20は、同期検出モードとデータ検出モードの切替え可能なスライディング相関器SL−1〜SL−Mのみで構成した相関処理部23と、相関処理部23の相関処理動作を制御する動作制御部25とを備え、同期検出モード時に、受信した拡散系列PN−PDに対して互いに位相の異なる複数の同期検出用相関係数で相関処理して相関タイミングを検出し、拡散系列PN−PDの送信期間が終了すると動作制御部25でスライディング相関器SL−1〜SL−Mをデータ検出モードに切替えて、データ用拡散系列PN―1〜PN−Mに対して相関処理して受信データを出力する。 (もっと読む)


【課題】車両運行効率と、車両運行速度の適切化を図りえる車両制御システム、特に、移動閉そくシステムを採用する場合に好適な車両制御システムを提供すること。
【解決手段】出発信号機4の内方に、車両が、出発信号機4によって指示された速度で走行したとき区間内で停止できる距離長を持つ仮想区間A1を設定する。そして、先行車両21の後部が仮想区間A1を抜け出ないうちは、仮想区間A1に対する後続車両22の進入を禁止し、先行車両21の後部が、仮想区間A1を抜け出たとき、後続車両22の仮想区間A1に対する進入を許可する。 (もっと読む)


【課題】 棚板の間隔を広狭変更可能な物品管理棚等に適用することができる物品管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ICタグを備えた物品を収納する物品管理棚11と、この物品管理棚11に装備されてICタグとの間で通信を行うリーダライタ用アンテナを備えた物品管理システムにおいて、リーダライタ用アンテナを形成した平面板41を、物品管理棚11の背面板14に対してマグネット42によって、着脱自在に構成した。 (もっと読む)


【課題】 従来のタッチ操作によるタッチ位置検知とICカード等の入力処理等を同時に1つのタッチ操作に対応して処理でき、装置構成に応じて近年普及されるICカード等のIC情報端末に適切に対応できるタッチパネル装置を提供する。
【解決手段】 このタッチパネル装置は、タッチ面12を有するタッチパネル21と、タッチパネル21を介して入力された信号を処理する信号処理部31を備え、タッチ面に対応して設けられ、タッチ面をタッチしたICカード15との間で無線通信を行うアンテナ25を備え、上記信号処理部は、アンテナを介して取り込まれたICカードからの信号を処理するICカードリードライト32等の機能を含むように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 トンネル内や電波が届かない場所を列車やバス等の車両が移動しているときにもそれらの車両に乗車した人の位置を特定できる人の位置検知装置を提供する。
【解決手段】 人の位置検知装置10は、車両11に付加され、車両11を特定する車両特定情報を有する車両特定部13と、車両特定部13の車両特定情報を取り込む情報取込み部20とこの車両特定情報を送信する送信部22を備えた利用者側の携帯端末15とから構成され、携帯端末を所持する利用者が車両に乗車する時に携帯端末で車両特定情報を取り込むようにしている。これにより車両を利用して移動する高齢者等の所在位置を正確に把握することが可能となる。 (もっと読む)


631 - 640 / 720