説明

株式会社ノーリツにより出願された特許

51 - 60 / 1,293


【課題】マイコンメータの安全遮断機能を無効にすることなく連続して運転できると共に、燃料電池による発電量を安定させつつ、エネルギー効率のよい運用が可能なコージェネレーションシステムを提供することである。
【解決手段】燃料電池を内蔵していて電気エネルギーと熱エネルギーとを同時に発生させる発電部を有し、前記発電部で発生させた熱によって湯水を加熱するコージェネレーションシステムにおいて、湯水を貯留する貯留タンクと、必要に応じて湯水を加熱する補助熱源部と、前記補助熱源部で加熱された湯水を貯留タンクへ供給する貯留系統と、前記発電部及び前記補助熱源部に燃料ガスを供給する燃料供給系統とを設ける。そして、発電部による発電が所定時間以上継続したことを条件として、燃料ガス消費運転を強制的に実施する。そして、燃料ガス消費運転では、補助熱源部の燃焼運転によって加熱した湯水を貯留タンクへ貯留する。 (もっと読む)


【課題】 潜熱回収用熱交換器を備えた燃焼装置において、騒音抑制を図りつつも、外部へのドレン水の飛散防止を図り得る燃焼装置を提供する。
【解決手段】 排気通路5を上部傾斜板51と下部傾斜板52とで区画形成する。下部傾斜板52を立ち上がり部522と下傾斜壁524とで構成し、立ち上がり部522から隙間空間54を隔てた位置に水滴防止板53を配設する。上面開口541を介して隙間空間54を排気通路5と連通させ、連通開口542を介して熱交換室40の底部と連通させる。水滴防止板53の衝突壁部533を最下段の細管43aに近接させて排気ガス流Fと対面させ、水滴を巻き込んだ排気ガス流が衝突して水滴が付着するようにする。付着し切れずに残留した水滴も、上端部532を乗り越えた位置の上面開口541から落下する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ素子の一つが短絡故障しても他のスイッチ素子と接続された温度検出素子では正確な温度検出ができる温度検出回路を提供する。
【解決手段】抵抗器3とサーミスタ4との間で分圧された電圧値をマイコン6に入力する温度検出回路であって、複数のサーミスタ4a〜4eが並列に接続され、各サーミスタ4にサーミスタ選択用のトランジスタ5が直列に接続されたものにおいて、マイコン6は、トランジスタ5の短絡故障検出手順を有し、この手順においていずれかのトランジスタに短絡故障が検出されたときは、当該短絡故障が検出されたトランジスタ5と接続されたサーミスタ4の電圧値を記憶しておき、短絡故障が検出されていないトランジスタ5と接続されたサーミスタ4の電圧値を読み込む際には、先に記憶した電圧値に基づいて、マイコン6に入力される電圧値を補正する。 (もっと読む)


【課題】COセンサが正常であるか否かの診断処理を適切かつ正確に行なうことが可能な燃焼装置を提供する。
【解決手段】排ガスのCO濃度を検出するためのCOセンサSaと、このCOセンサSaにヒートクリーニングを実行させるとともに、このヒートクリーニングの期間中に、COセンサからの出力信号を受け、かつヒートクリーニングの開始時から所定の第1の時間が経過した時点において、COセンサSaが正常であるか否かを判断する制御手段2と、を備えている、燃焼装置Aであって、制御手段2は、第1の時間が経過した時点において、COセンサSaが正常ではないと判断したときには、ヒートクリーニングの時間を延長し、COセンサSaが正常であるか否かの判断を継続する。 (もっと読む)


【課題】所望の設置対象機器を浴室内の狭いスペースに対しても作業性よく適切に設置することを可能とするブラケットを提供する。
【解決手段】浴室内において起立した壁面からその前方に突出した管状または軸状の部材、およびこの部材に外嵌された部材のうち、いずれかの部材をブラケット装着対象の固定部材22として利用し、所望の設置対象機器5を浴室内に設置するのに用いられるブラケットBであって、設置対象機器5が取り付け可能とされたブラケット本体6を有し、このブラケット本体6には、固定部材22の挿入用の開口部60が設けられ、かつこの開口部60の縁部には、固定部材22が開口部60に挿入されたときに、固定部材22に当接し、ブラケット本体6を固定部材22に掛止させることを可能とする掛止用の当接部61aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】精度の高い他栓使用判定を実施可能な熱源機を提供する。
【解決手段】
出湯管が一般給湯管と風呂自動落とし込み管とに分岐しており、一般給湯と風呂自動落とし込みとを実施可能である熱源機において、風呂自動落とし込み時に一般給湯の使用の有無を判定する他栓使用判定を実施する。加えて、この他栓使用判定の判定結果の正誤性を判定する判定動作を実施する。さらに、この判定動作によって他栓使用判定の判定結果が誤りであると判定されたとき、他栓使用判定で使用する流量、熱量、基準値等の情報を一般給湯の使用なしと判定され易い方向に補正する。 (もっと読む)


【課題】トランスの二次巻線を積み上げて多出力を得る電源装置において、第1の出力電圧を低く制御しても第2の出力電圧が低下しない電源回路をコンパクトな構成で安価に提供する。
【解決手段】スイッチングトランスST1の二次巻線を積み上げて第1の出力aよりも高い電圧の第2の出力bを取り出すように構成された多出力電源装置であって、第1の出力aの出力回路に、省電力モード時に通常モード時よりも低い電圧を出力させる出力電圧制御回路2が備えられたものにおいて、第2の出力bの出力回路に、省電力モード時に、第1の出力aの出力回路の正極性電圧と負極性電圧とを合算した倍電圧を生成して第2の出力bとして出力するダイオードとコンデンサで構成された倍電圧回路を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数系統の暖房端末を複数の居室に分配設置しホットダッシュ運転制御などの暖房運転制御を各系統毎に行う暖房システムを一つの制御装置で制御可能にするとともに、ユーザーの要望により各系統間を連係させたり単独運転させたりすることを可能にする。
【解決手段】少なくとも2以上の居室に分配設置された複数系統の暖房端末が共通の熱源機に接続された暖房システムを各系統毎に暖房運転制御可能に構成した制御装置において、各系統の暖房端末の暖房運転制御の制御内容として、単独運転制御内容及び連係運転制御内容のいずれかを自動選択する制御内容選択手段と、各系統の暖房端末が他の系統の暖房端末と同一の居室に設置されているか否かを予め設定する同一居室設定手段とを設け、同一居室設定手段により同一の居室に他の系統の暖房端末が設置されていると設定されている場合にのみ連係運転制御内容が選択されるように制御内容選択手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】装置の設置箇所周辺の空気の汚れ具合などの実際の状況に対応させてCOセンサのヒートクリーニングを過不足の少ない頻度で適切に実行することが可能な燃焼装置を提供する。
【解決手段】排ガスのCO濃度を検出するためのCOセンサSaと、所定時間が経過する毎に、または所定時間が経過し、かつ所定の条件が充足される毎に、COセンサSaのヒートクリーニングを実行させる制御を行なう制御手段2と、を備えている、燃焼装置Aであって、ファン11に対応して設けられた給気フィルタ13の詰まり状況を診断可能なフィルタ診断手段20を備えており、制御手段2は、フィルタ診断手段20によって診断された給気フィルタ13の詰まり状況に基づいて、前記所定時間を変更し、給気フィルタ13が詰まり易い状況の場合には、給気フィルタが詰まり難い場合よりも前記所定時間が短くされる。 (もっと読む)


【課題】所望の設置対象機器を浴室内の狭いスペースに対しても作業性よく適切に設置することを可能とするブラケットを提供する。
【解決手段】互いに間隔を隔てて並ぶようにして浴室内に設けられている一対の固定部材20,22を利用し、所望の設置対象機器5を浴室内に設置するのに用いられるブラケットBであって、設置対象機器5が取り付けられるブラケット本体部6に設けられ、かつ互いに間隔を隔てた配置とされた一対の係合部7を備えており、これら一対の係合部7のそれぞれは、弾性変形が可能な1または複数の係合用片7A,7Bを有し、かつこの係合用片7A,7Bを弾性変形させた状態で固定部材20,22の外面部に接触させたときには、その復元力によって係合用片7A,7Bが前記外面部に圧接し、一対の係合部7を固定部材20,22に係合保持させることが可能である。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,293