説明

富士フイルムホールディングス株式会社により出願された特許

1,001 - 1,010 / 7,609


【課題】撮影装置により撮影した画像を基に地図に関連した画像の更新追記が自在に行なえる撮影表示装置を提供する。
【解決手段】 カメラで進行方向前方を撮影して撮影した画像Aを地図上の指定位置と指定進行方向に対応付けてハードディスクに記憶する。その指定進行方向から指定位置Pに進入しようとして地点Oに達したときにその指定位置Pからみえる画像をハードディスクから画像Aを読み出して画面上に表示する。さらに車が地図上の指定位置に進入したときにカメラで撮影を行なって新たな画像をハードディスクに記憶するようにして画像の更新を行なったり追記を行なったりする。新設道路のときには、地図に存在しないルートを走行することになるので、カメラで定期的に撮影を行なってその定期的に撮影を行なった場所を指定位置と指定進行方向として新たに画像を記憶していく。 (もっと読む)


【課題】 直交変換および可変長符号化によって符号化された画像データを、復号化して縮小する際に、高速化を図るとともに、得られる縮小画像の精度の劣化を防ぐ。
【解決手段】直交変換および可変長符号化を用いて符号化された画像データを、可変長復号化および直交逆変換を用いて復号化し、且つ予め設定した目標解像度に解像度変換する画像処理方法であって、前記画像データを可変長復号化により復号し、前記画像データの解像度を取得し、前記取得した解像度と前記目標解像度とを比較して当該比較結果に応じて直交逆変換において用いる低周波成分を決定し、前記比較結果に応じて最適な縮小方法を決定し、決定した縮小方法に応じて前記復号化された画像データを縮小する。 (もっと読む)


【課題】スジ故障がなく、厚み精度の高いセルロースアシレートフィルムを製膜し、さらにその製膜したフィルムを延伸することによって高い光学特性を得ることのできるセルロースアシレートフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】セルロースアシレート系の溶融樹脂をダイ24からシート状に押し出して、一対のポリシングローラ26、28の間に供給し、一対のポリシングローラ26、28で挟圧しながら冷却してセルロースアシレートフィルム12を製膜する。製膜したセルロースアシレートフィルム12は、縦延伸工程部16、横延伸工程部18において、縦方向、横方向に1〜2.5倍の延伸処理が施される。 (もっと読む)


【目的】 比較的簡単に無線LAN接続のための情報等を設定する。
【構成】 無線LANスペース1には無線ICタグが埋め込められているポスター4が貼ってある。無線ICタグにはインターネット接続情報およびサーバ情報が記憶されている。ディジタル・スチル・カメラ3をポスター4に近づけることにより,無線ICタグに記憶されている接続情報が読み取られる。カメラ3にはサーバ10のサービスを利用するためのIDおよびパスワードが記憶されている。これらの無線ICタグから読み取られた接続情報ならびにIDおよびパスワードを利用してカメラ3はアクセス・ポイント2を介してネット・プリント・サーバ10に接続でき,そのサービスを利用できる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、撮影操作に応じて写真撮影を行う撮影装置に関し、熱源となりうる回路を増設することなく、半導体集積回路が搭載された半導体チップの発熱による、撮影装置の筐体内部の温度上昇やその半導体チップ自体の温度上昇を抑制することができる
撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ100を駆動すると発熱するCPU126により、ゼーベック効果素子133の高温側導体133cが加熱されることによって、高温側導体133cと低温側導体133d,133eとの間の温度差に比例した起電力が発生し、この起電力によってプロペラファン134が動作する。 (もっと読む)


【課題】 高分子フィルムと、接着層や配向膜との密着性を良化させる方法を提供。
【解決手段】 下記条件1でアルカリ鹸化した際に、アルカリ鹸化溶液中へ1.0ppm以上溶出する添加剤を少なくとも一種含有する高分子フィルムの鹸化処理方法であって、 該高分子フィルムを、アルカリ鹸化溶液を用いて、下記式(A)で表されるV値が5〜13となる条件で鹸化する工程を含むことを特徴とする鹸化処理方法。 条件1: 1.6×10-63のフィルムを、55℃に加熱した3NのNaOH 50ml中に、 5分間浸漬する。 式(A): T/10+S+D =V [上記式(A)において、Tは鹸化処理温度(℃)、Sは鹸化処理時間(分)、Dは鹸化溶液のアルカリ規定度(N)である。] (もっと読む)


【課題】 優れた走行性を有し、かつ、優れた耐久性を有する磁気記録媒体を提供すること。
【解決手段】 非磁性支持体上に強磁性粉末を結合剤中に分散した磁性層を少なくとも一層設けた磁気記録媒体であって、該磁性層に式(I)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする磁気記録媒体、又は、非磁性支持体上に非磁性粉末を結合剤中に分散した非磁性層を介して、強磁性粉末を結合剤中に分散した磁性層を設けた磁気記録媒体であって、該非磁性層及び/又は該磁性層に式(I)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする磁気記録媒体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 透明性および伸度,強度などに優れたPOFを製造する。
【解決手段】結晶構造を含む重合体から管状の第1部材11を作製する。第1部材11としても機能するパイプ17の内側に非結晶を含む重合体を形成する重合成化合物を注入し、重合させる工程を繰り返し行い、同心円状に層が順次重ねられ、径の外側から中心に向かうにしたがい屈折率が高くなる第2部材13を作製する。第1部材11の内径D1(mm)と第2部材13の外径D2(mm)とが、0.01<D1−D2<1.0の条件を満たすようにする。第1部材11と第2部材13とを組み合わせてプリフォーム24とする。プリフォーム24を加熱延伸させることにより透明性や破断伸度,結節強度に優れるPOFを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 同一試料上の異なる場所のマーキングを容易に識別可能とする。
【解決手段】 二次電子像を観察する電子顕微鏡で試料を観察する前に該試料を光学顕微鏡で観察し前記電子顕微鏡で観察対象とする箇所の近傍にマーキングを施すマーキングにおいて、第1元素(例えば炭素)を混入した第1インク19aと、第1元素と異なる二次電子像が得られる第2元素(例えばタングステン)を混入した第2インク19bとを用意し、少なくとも2箇所にマーキングを施す場合には、一方に第1インク19aを用いてニードル11aから試料上にマーキングを施し、他方に第2インク19bを用いてニードル11bから試料上にマーキングを施す。 (もっと読む)


【課題】 デジタル撮影される動画画像に特殊効果を施すことができる撮像装置及び撮像方法を提供する。
【解決手段】 本発明の撮像装置及び撮像方法は、撮像された動画画像に特殊効果を施す場合に、動画撮像のフレームレートを変換するフレームレート変換工程を有する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 7,609