説明

ブラザー工業株式会社により出願された特許

13,751 - 13,760 / 13,856


【課題】 装置の小型化を実現しつつ、かつ用紙搬送性や積載性をも良好に確保し得る構成を提供する。
【解決手段】 複合機1は、画像形成部5の上方に排紙トレイ46が配置されており、さらにその排紙トレイ46の上方を覆うように読取部70が設けられている。そして、排紙トレイ46の上面47と読取部70の下面71とが対向するように構成されている。読取部本体170の前方側には操作パネル100が設けられており、操作パネル100と排紙トレイ46とによって構成される開口部82を介して排出された用紙を取出可能に構成されている。このような構成において、操作パネル100のパネル上面100a及びパネル下面100bは共に後方側よりも前方側が下がるように傾斜した構成をなしている。 (もっと読む)


【課題】 従来の低コストの簡素なメンテナンスシステムを備えたインクジェットプリンタに、顔料系インクと染料系インクとからなるインクジェット用インクセットを搭載した場合に、顔料の凝集を大きく抑制し、高品質のプリントを安定的にできるようにする。
低コスト、高画質、高信頼性なインクジェットプリンタを提供すること。
【解決手段】 着色材として負帯電型の自己分散性顔料を含む顔料系インクと、着色材としてアニオン染料を含む染料系インクとを有するインクジェット記録用インクセットは、以下式(1)
【数1】



(式中、“Dci”は、該染料系インク中のアニオン染料のカウンターイオン量(mol/g)であり、“Pci”は、該顔料系インク中の自己分散性顔料のカウンターイオン量(mol/g)である。)
を満足する。 (もっと読む)


【課題】 会議,演劇,プレゼンテーションなどの各種催事の動向を把握すること。
【解決手段】 対象者特定装置1には、利用者の体温,発汗,心拍数を計測する各種センサと、利用者が対象者の特定を指示するための意思伝達スイッチ189とが、外部からの音声を集音する指向性マイク151が設けられる。複数の対象者が参加する会議を視聴している利用者が意思伝達スイッチ189を押下すると、指向性マイク151からの音声が分析されて、発話中の対象者が特定される。そして、その対象者に対する利用者の「感動」の度合い等が、各センサからの計測値に基づいて推論される。その後、発話中の対象者の識別情報と、利用者の「感動」についての推論結果とを含む対象者情報が作成されて、催事動向分析装置2へ送信される。催事動向分析装置2では、対象者情報に基づいて会議などの各種催事の動向が分析される。 (もっと読む)


【課題】 転写手段の抵抗値が転写不良を生じやすい程度に高くなった場合にも、転写不良を防止して画像形成動作を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 用紙への画像の印刷動作を開始する前に、転写ローラに転写電流を流して、その際の転写電圧の電圧値Vを検出する(S110,S120)。そして、この検出した電圧値Vが基準電圧値Vrを上回っていない(転写ローラの抵抗値が限界基準値を上回っていない)と判定した場合には(S130:NO)、印刷動作の動作モードを第1印刷モードにして印刷動作を行う(S140,S150)。一方、検出した電圧値Vが基準電圧値Vrを上回っている(転写ローラの抵抗値が限界基準値を上回っている)と判定した場合には(S130:YES)、印刷動作の動作モードを第2印刷モードにして印刷動作を行う(S160,S170)。 (もっと読む)


【課題】 用紙載置部の上面と、読取部の下面とが対向するように構成された画像形成装置において、装置の小型化を実現しつつ、かつ良好に用紙搬送を行い得る構成を提供する。
【解決手段】 複合機1は、画像を形成する画像形成部5を備え、画像形成部5の上方には、用紙排出口から排出される用紙を載置可能な排紙トレイ46が配置されている。さらに、その排紙トレイ46の上方を覆うように読取部70が設けられており、排紙トレイ46の上面47と、読取部70の下面71とが対向するように構成されている。そして、水平方向に対する用紙の排出方向のなす角度を排出角度θとした場合、用紙排出口24は、排出される用紙3が読取部70の下面71に接触するようにこの排出角度θが設定されている。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体上に剥離層を有する記録媒体を繰り返し再生した場合においても、記録媒体にうねりおよびキズ等が発生することを抑制し、記録媒体の品質を安定に保つことが可能な記録媒体の再生装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体74の記録材除去部2の支持体15の上に回転軸23を中心にして回転するブレード16、17、18を含むブレード回転体22が上下できるように配置し、支持体15の前後に第1押えローラ41を含む第1記録媒体送り部5と第2押えローラ56を含む第2記録媒体送り部6を配置する構成にして、第1記録媒体送り部5と記録材除去部2、第2記録媒体送り部6と記録材除去部2を交互に稼動させて、記録媒体74を往復させると記録媒体74の全面から記録材107を完全に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体上に剥離層を有する記録媒体を繰り返し再生した場合においても、記録媒体にうねりおよびキズ等が発生することを抑制し、記録媒体の品質を安定に保つことが可能な記録媒体の再生装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体74の記録材除去装置1において、ブレード16、17、18を記録媒体74に対し上げ下げする手段と、ブレードが16、17、18記録媒体74に対して下げられたときに、ブレード16、17、18を記録媒体74の剥離層に対して押し当てられるように回転軸23に直接取付けられており、回転軸23の回転に従って回転されながら記録媒体74の剥離層上の記録材107を除去する除去手段と、ブレード16、17、18が記録媒体74に接したときのブレード16、17、18と記録媒体74のなす角度を、回転軸23の回転の方向が変わったときに変更する変更手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 電源装置の低コスト化、小型化を図りつつ、複数のモータを適切に駆動し得るモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ1は、ポリゴンミラーへ回転駆動力を供給するスキャナモータ25と、ポリゴンミラー以外の被駆動体への駆動力を供給するメインモータ118とを備えている。スキャナモータ25の駆動に使用する第1最大電流値をA1とメインモータ118の駆動に使用する第2最大電流値をB1とを加算した値Cよりも電源手段の最大供給電流値Dのほうが小さくなるように構成されている。そして、スキャナモータ25とメインモータ118を駆動する際には、電流制御部232による制御により、スキャナモータ25に供給される電流値A2とメインモータ118に供給される電流値B2とを加算した加算電流値Eが、最大供給電流値Dよりも小さくなるように、少なくともメインモータ118に供給される電流値B2を第2最大電流値B1よりも小さく抑えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 感光体上に形成された静電潜像を現像することにより画像形成を行う画像形成装置において、感光体表面を帯電する時間を長くすることなく、感光体表面を一様に帯電できるようにする。
【解決手段】 プリンタは、帯電領域において感光体ドラム27表面との間で放電を行ない感光体ドラム27の表面を帯電させるための放電ワイヤ29bと、感光体ドラム27表面と放電ワイヤ29bとの間に配置され、両者間に流れる電流を制御するためのグリッド電極29aと、未帯電領域における感光体ドラム27表面の電位を検知するためのクリーニングブラシ51と、検知された感光体ドラム27表面の電位の検知結果に応じて、グリッド電極29aの電位を変動させ、感光体ドラム27の表面を帯電させるときの電荷量を補正する抵抗器95a〜95eと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 被写体に記述された記述情報が予め設定されている参照情報と一致するかを判断し、その判断結果を示す判断結果情報を投影手段で投影することで簡易に取得することができる画像入出力装置を提供すること。
【解決手段】 解答用紙Pに記述されている記述情報としての解答は、その解答用紙Pを撮像した撮像データから記述情報認識手段によって認識され、その認識された記述情報は、記憶手段に予め設定されている参照情報と一致するか否かが判断される。そして、その判断結果を示す判断結果情報として、一致していることを示す「○」の記号や不一致であることを示す「×」の記号が、投影手段によって解答用紙P上に投影される。
(もっと読む)


13,751 - 13,760 / 13,856