説明

古河電気工業株式会社により出願された特許

4,331 - 4,340 / 4,457


【課題】合成樹脂発泡体と金属板を接合してなる複合板であって、使用後に合成樹脂発泡体と金属板の分別が容易な複合板を提供する。
【解決手段】本発明に用いる合成樹脂発泡体は、連続気泡率が35〜75%であることを特徴とする。この合成樹脂発泡体を芯材として金属板と接合した複合板は、95℃以上の水を主成分とする液体に浸漬することにより、合成樹脂発泡体と金属板を容易に剥離させることができる。すなわち、本発明により得られる複合板はリサイクル性が良好である。 (もっと読む)


【課題】 難燃性、機械特性、柔軟性、加熱変形特性、耐外傷性に優れ、かつ、廃棄時に重金属化合物や腐食性ガスなどの発生ないキャブタイヤコードを提供する。
【解決手段】 エチレン−酢酸ビニル共重合体20〜80質量%、ポリプロピレン系樹脂5〜40質量%、スチレン系エラストマー5〜30質量%、非芳香族系ゴム用軟化剤0〜20質量%、および不飽和カルボン酸で変性されたポリオレフィン0〜30質量%からなる樹脂100質量部に対し、平均粒径が3〜9μmの赤リン1.5〜8質量部、およびビニル基又はエポキシ基を末端に有するシランカップリング剤により処理なされている金属水和物30〜120質量部、および脂肪酸アミド0.3〜3.0質量部、および/またはシリコーン化合物0〜6.0質量部以下を含有する樹脂組成物で最外層が被覆されたキャブタイヤコード。 (もっと読む)


【課題】経路情報の送信先の負荷を軽減すること。
【解決手段】中継対象の経路情報パケット40a等を受信した場合、所定の基準に基づいて、該経路情報パケット40aの優先度を、第1優先度または該第1優先度よりも低い第2優先度と判断するステップと、優先度が第1優先度(高い)と判断された場合、当該経路情報パケット40aをプライマリキューに格納し、第2優先度(低い)と判断された場合、当該経路情報パケット40aをセカンダリキューに格納するステップと、プライマリキューに格納された経路情報パケット40aを即時に送信先のプロバイダエッジルータ201へ送信し、セカンダリキューに格納された経路情報パケット40aをプロバイダエッジルータ201の処理に悪影響を与えないタイミングで送信するステップとを含む。 (もっと読む)


本発明の波長変換モジュールは、外部共振器と、半導体レーザモジュールと、この半導体レーザモジュールからの出射光の波長を出射光よりも短い波長に変換する波長変換デバイスを有する波長変換モジュールである。この波長変換デバイスとしては、和周波(SFG)と第2高調波(SHG)を発生させる非線形結晶の少なくとも一方からなるようにすることができる。また、波長変換デバイスの和周波(SFG)発生素子及び第2高調波(SHG)発生素子は、リッジ型光導波路構造でかつ周期分極反転をする場合や、プロトン交換型光導波路構造でかつ周期分極反転をしている場合が考えられる。
(もっと読む)


【課題】 広帯域の波長の合分波特性と高アイソレーション特性とが共に良好な広帯域波長合分波フィルタを提供する。
【解決手段】 2つのマッハツェンダ光干渉計回路13a,13bを完全点対称に接続した第1の点対称接続光干渉計回路5を光入力側回路1とし、その第1の光導波路11の光入力端17は複数波長光の入力部と成し、該第1の光導波路11の出力端はスルーポート18、光入力側回路1の第2の光導波路12の出力端はクロスポート19と成す。スルーポート18には第1の点対称接続光干渉計回路5と同一機能構成の第2の点対称接続光干渉計回路7から成る第1の光出力側回路2を接続し、クロスポート19には、第1と第2の点対称接続光干渉計回路5,7を形成するマッハツェンダ光干渉計回路13a,13bと異なる長さ構成のマッハツェンダ光干渉計回路13c,13dを1つ以上有する第2の光出力側回路3を接続する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルプリント回路基板のベースフィルムとしてポリエチレンナフタレートフィルムを使用し且つベースフィルムと銅箔との接着にポリウレタン系接着剤を使用しながらも、難燃剤を添加した特殊な接着剤を使用することなく十分な難燃性を実現すると共に、接着剤層がエッチング耐性に劣ることに起因した銅箔や導体パターンのベースフィルムからの剥離、及び、保存又は輸送時におけるフレキシブルプリント回路基板同士の粘着接着を防止する。
【解決手段】本発明のフレキシブルプリント回路基板用積層体10は、銅箔1と、前記銅箔1の一主面上に形成された耐熱樹脂からなる下地層2と、前記下地層2上に設けられたポリウレタン系接着剤からなる接着剤層3と、前記下地層2及び前記接着剤層3を介して前記銅箔1に貼り合わされたポリエチレンナフタレートからなるベースフィルム4とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】背面投射型テレビや液晶ディスプレイ等に使用される光吸収材、光反射材等により光学パターンが形成されたシートにおいて、微細な光学パターンを歩留まりよく製造する方法を提供する。
【解決手段】基材フィルム上に放射線硬化性粘着剤層を有してなる粘着テープの粘着剤層の表面に、他の基材フィルム上に転写層を有してなる転写シートの転写層面を貼着する工程と、粘着テープの基材フィルム側から露光する工程と、転写シートを剥離して、転写層を粘着テープ上に転写する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 コネクタハウジングに電線付端子を挿入する際、電線の腰折部の発生及び電線付端子の挿入失敗を可及的に減少させ、コネクタの品質、製造能率及び製造歩留まりを向上させることができる電線付端子の挿入装置を提供する。
【解決手段】 電線付端子1を把持する端子把持部21、端子把持部21を操作する端子把持部アクチュエータ23を有し、コネクタハウジング4の端子収容室5内に電線付端子1を仮挿入する端子仮挿入手段15と、端子押込み部材25、端子押込み部材25をその先端部が電線付端子1の段差部1bに対向する位置まで下降させる端子押込み部材昇降機構27、端子押込み部材25を電線付端子1の段差部1bに当接させた状態でコネクタハウジング4側に前進させ、端子収容室5内に電線付端子1を押し込んで本挿入する端子押込み部材進退機構29を有する端子本挿入手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信系を介することなく電源線とノードとの接続状態や負荷の動作状況を確認できるとともに、通常時には異常発生の検知と異常ノードの特定が容易に行える車両用給電システムを提供する。
【解決手段】車両の各所に配設された電気負荷を制御するための負荷制御部9をそれぞれ備えた複数のノード4a、4b、4cは、各ノードの負荷に電源を供給するための電源線1及び制御信号等の情報を伝達するための多重伝送線2にそれぞれ接続されている。各ノードには負荷制御部9に加えて異常電流検知部5、検知信号発生部10、及び切替部6がそれぞれ備えられている。異常電流検知部5において異常電流が検知されると、切替器6で給電路が接点7から接点8側に切り替えられ、検知信号発生部10に設置された抵抗を経由して診断用信号線3に信号が送出される。 (もっと読む)


【課題】
上下のアース端子を周方向に回転させることなく積み重ねる。積層数が多くなっても電線圧着部の開き角度が大きくならないようにする。
【解決手段】
環状の接続板部2と電線圧着部4を有する同一形状のアース端子1を積み重ねて使用する。接続板部1の外周縁の、電線圧着部4から90°離れた位置に、ボルト穴3を挟んで対向する一対の門形起立片5、5を形成する。一対の門形起立片から時計回りに同じ角度だけ離れた位置に一対の突片7A、7Aを、反時計回りに同じ角度だけ離れた位置にもう一対の突片7B、7Bを形成する。下側のアース端子1の一対の門形起立片5、5の間に上側のアース端子1の一対の突片7A、7A(7B、7B)を押し込むと、門形起立片が外側へ弾性変形した後、元の位置に復帰して突片の抜け出しを防止する。接続板部2に、その上に積み重ねられた他のアース端子の接続板部を押し上げる方向の弾性反発力を発揮する弾性片8が設けられている。 (もっと読む)


4,331 - 4,340 / 4,457