説明

古河電池株式会社により出願された特許

81 - 90 / 314


【課題】未化成電極を熟成後に希硫酸処理を行う電池用電極において、前記未化成電極表面に形成される硫酸鉛層の厚みのばらつきを抑制して電池性能のばらつきを小さくすると共に、電槽化成による化成処理時の電極間短絡事故を未然に防止した鉛蓄電池用電極を提供する。
【解決手段】基板へ活物質ペースト充填し未化成電極を作製し、次いで熟成工程、乾燥工程を経て前記未化成電極を希硫酸処理してなる鉛蓄電池用電極において、前記未化成電極を希硫酸処理して形成する平均硫酸鉛層の厚さを100〜300μmとすることを特徴とする鉛蓄電池用電極。 (もっと読む)


【課題】電池製造時の水分管理条件を緩和でき、省エネルギー、コストダウンに貢献するとともに、非水電解質液内に混入した水分の影響を長期にわたって抑制する。
【解決手段】非水電解質二次電池において、非水電解質液に混入した水分を吸収し、かつ、フッ化水素と中和反応を起こさない水分吸収物質と、フッ素と難溶性塩を形成する塩形成物質と、を混合させた状態で非水電解質液内に配置する。 (もっと読む)


【課題】 表面に導電性を確保するカーボン材料とキャパシタ容量を確保する活性炭を含むカーボン合剤の被覆層を設けた負極を具備した鉛蓄電池のPSOCにおける急速充放電サイクル寿命を延長可能とした鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】 負極活物質充填板の表面に導電性を有するカーボン材料とキャパシタ容量及び/又は擬似キャパシタ容量を有する活性炭とから成る2種類のカーボン材料と少なくとも結着剤を混合して成るカーボン合剤の被覆層を設けた負極板を負極として具備した鉛蓄電池において、該カーボン合剤被覆層に含有する活性炭はX線回折による10面の重心点角度が44.4°未満であること、これにより、図1に示すような鉛蓄電池のサイクル寿命の延長をたらす。 (もっと読む)


【課題】極微小の短絡であっても確実に検出する。
【解決手段】直列接続された複数の制御弁式鉛蓄電池の短絡検査を行う制御弁式鉛蓄電池の短絡検査方法において、満充電状態にある制御弁式鉛蓄電池に対し、所定の微少電流で定電流充電を行い、鉛蓄電池毎の端子間電圧を測定し、測定した複数の鉛蓄電池の端子間電圧に基づいて鉛蓄電池の極微小短絡の有無を判別する。 (もっと読む)


【課題】 ハイブリッド自動車などに用いる鉛蓄電池の極板の表面に剥離のないカーボン合剤の被覆層を確実に形成し得る被覆極板の製造法を提供する。
【解決手段】 導電性を有する第1カーボン材料とキャパシタ容量及び/又は擬似キャパシタ容量を有する第2カーボン材料とから成る2種類のカーボン材料と結着剤を混合して成るペースト状のカーボン合剤bを扁平ノズル3の先端に幅方向に配設した多数の小径吐出口33Aより線状に吐出させ、その下方の搬送体5により搬送される極板aの表面に多数条平行する線状のカーボン合剤b,b,…を付着せしめ、次いでその先方のスキージ6を通し、所定の厚さに圧縮調整することを特徴とする被覆極板の製造法。 (もっと読む)


【課題】締付け時のトルクを十分に受け止め、電解液の染み上がりをより確実に防止できる鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】金属製のブッシング1の外周に周方向に延びる複数の環状溝4を形成し、樹脂製の電池蓋8にインサート成形すると共に、前記ブッシング1の内周に電極たる極柱9を挿通し、該極柱9と前記ブッシング1を結合して端子部10を形成した鉛蓄電池において、前記ブッシング1の外周に、一部又はすべてを、前記電池蓋8の天板8Aの天板厚みT内に位置させて、周り止めの複数のリブ5を備えた。 (もっと読む)


【課題】 斜め格子を有する蓄電池用の多面取り格子基板の鋳造欠陥を防止する。
【解決手段】 鉛蓄電池の極板に使用する斜め格子を有する二段以上の構成をもつ多面取りの鋳造格子基板の鋳造欠陥を防止する方法として、鋳造時に最下部に位置する基板の縦格子と、その上部にある横方向の枠格子との交差部の面取りの曲率半径を1.5mm以上として、同一基板内および他の基板のいずれの格子の交差部よりも大きくすることにより湯流れの改善を図り格子の欠陥を防止できる。
鋳造時に最下部に位置する格子基板の縦格子と、その上部の横方向の枠格子との交差部の下角部の面取りの曲率半径を1.5mm以上とし、全ての基板内のそれ以外の格子の交差部における角部の面取りの曲率よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化および簡略化が図れるとともに、安定して電池の内部インピーダンス計測値を得る。
【解決手段】機器に接続した電池BTに交流電流を流し、電池BTに発生する交流電圧値と交流電流値とにより電池BTの内部インピーダンスを求める電池内部インピーダンス計測装置10は、電池BTに流す交流電流の周波数を連続的に変える機能を備え、所定の周波数帯域内で当該交流電流の周波数を複数回連続して変えて電池BTに流して当該電池BTの内部インピーダンスを求める。 (もっと読む)


【課題】
負荷に接続された使用中の蓄電池の劣化状態の判定を短時間かつ正確に行うことができる蓄電池の劣化判定方法及び劣化判定装置を提供する。
【解決手段】
蓄電池が負荷に接続された構成を含むシステムにおける蓄電池の劣化状態を判定するに際し、蓄電池の劣化状態を判定する温度を基準温度としてあらかじめ設定し、実測された蓄電池の内部抵抗成分を基準温度における値に変換し、この値を基準温度における蓄電池の放電時端子間電圧に変換し、この基準温度における蓄電池の放電時端子間電圧を劣化判定しきい値と比較して蓄電池の劣化状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】 鋳造における鉛又は鉛合金の使用量を低減された軽量且つ安価で、而も搬送時などのハンドリングにおいて、弯曲のない鉛蓄電池用基板を提供する。
【解決手段】 四辺を囲繞する方形の外枠骨の上枠骨に耳をその下枠骨に足を突設し、該外枠骨内に上下枠骨間に差し渡されると共に上下方向に所定の間隔を存し配設された多数本の縦骨と、左右枠骨間に差し渡されると共に上下枠骨間に差し渡された多数本の横骨とにより中格子を形成し、更に、これら縦骨とこれら横骨のうち、少なくとも2本ずつを他の縦骨及び横骨より太い縦補強骨及び横補強骨として成る鉛蓄電池用格子基板において、該外枠骨よりは細く形成した少なくとも2本の縦補強骨と少なくとも2本の横補強骨により囲繞された中央領域の外側で、且つ、該外枠骨の対角線上で対向する一対の隅角領域に位置する該縦補強骨の部位又は/及び横補強骨の部位を該縦補強骨より太い縦最強補強骨部又は/及び該横補強骨より太い横最強補強骨部とした。 (もっと読む)


81 - 90 / 314