説明

株式会社日立プラントテクノロジーにより出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,767


【課題】物品管理システムにおいて、複数の金属製コンテナを隣接配置する場合にも電波吸収干渉をなくして金属製コンテナから内部情報を読み出すことを可能とし、コンテナ配置の作業性を向上すること。
【解決手段】物品管理システム1は、金属製コンテナ100の内部に格納した管理対象物品101を特定する物品情報を記憶したICタグ102と、ICタグ102の物品情報をコンテナ100の内部から外部へ取り出すタグ情報伝達装置110と、タグ情報伝達装置110の物品情報を読み出すタグリーダー104と、タグリーダー104の物品情報を取り込む制御装置とを備える。タグ情報伝達装置110は、ICタグ102と送受信する第1アンテナ111と、コンテナ100の複数の外面に設置され、タグリーダー104と送受信する複数の第2アンテナ113と、第1アンテナ111と複数の第2アンテナ113との間に接続された方向性結合器112とを備える。 (もっと読む)


【課題】排ガス中に含まれる硫酸ミストのミスト径を大きくして捕集効率を向上させる。
【解決手段】本発明の排ガス処理方法は、乾式電気集塵装置130に排ガスを導入して塵埃を除去したのち、湿式脱硫装置140に排ガスを導入して脱硫する硫黄酸化物を含む排ガスの処理方法である。乾式電気集塵装置130と湿式脱硫装置140との間の煙道170aの排ガスを徐冷するバイパス管10の下流側の排ガス温度及び流量を測定し、下流側の排ガス温度が酸露点となるようにバイパス管10により排ガスを徐冷し、排ガスに含まれる硫酸ミストを捕集する。 (もっと読む)


【課題】リフタ装置全体の寸法を小さくして省スペース化を図るとともに、機械エリアのフィルタを不要として保守、メンテナンス部品を減らすことができるリフタ装置を提供すること。
【解決手段】クリーンブース2に、搬送物を載置して昇降する昇降体4と、昇降体4を昇降可能に支持する昇降マスト5と、昇降マスト5を介して昇降体4を昇降させる駆動装置6とを配設するとともに、昇降体4が昇降するリフタエリア7から、昇降マスト5及び駆動装置6を設置した機械エリア8を区画し、リフタエリア7にダウンフローを導入するようにしたリフタ装置において、リターンダクト3の隔壁9で機械エリア8の一部を区画形成するとともに、隔壁9に、機械エリア8を通過した空気をリターンダクト3に排出する開口部10を設ける。 (もっと読む)


【課題】扉の開閉に伴う対象室の圧力変動を極力抑制することのできる室圧制御システム及び方法を提供する。
【解決手段】室圧制御システム10は、扉30W〜30Zを有する対象室12A〜12Cと、その給気風量を調整するダンパ18A〜18Cと、対象室12A〜12Cの圧力値を測定する差圧センサ22A〜22Cと、差圧センサ22A〜22Cに基づいてダンパ18A〜18Cを制御し、且つ、扉30W〜30Zの開閉を制御する制御装置36と、を備え、制御装置36は、差圧センサ22A〜22Cで測定した圧力変動が所定範囲内に収まるまで、扉30W〜30Zを閉状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーの熱分解による着色を抑制して品質を向上させること。
【解決手段】本発明は、被重合物を溶融状態で重合させてポリマーを合成するポリマー合成装置において、一方の供給口から導入された被重合物を溶融状態で撹拌して移送し、他方の排出口から排出する横型の反応容器17と、この反応容器17の供給口と排出口との間に形成される開口から溶融状態の被重合物を反応容器内に添加する添加手段と、反応容器内の供給口と排出口との間の溶融物の温度を検出する温度検出手段と、この温度検出手段の検出温度に基づいて、添加手段により添加される被重合物の添加量を制御する制御手段とを備えて構成される。このように反応容器17内に溶融物よりも温度の低い被重合物を添加することにより、溶融物の温度上昇を抑制できるため、溶融物の熱分解に伴う着色を防止できる。 (もっと読む)


【課題】3軸式汚泥掻寄機の構成を大きく変えること無く、歯飛び防止手段とチェーンとの干渉を防ぐと共に、高い歯飛び防止効果を得ることができるチェーンフライト式汚泥掻寄機を提供する。
【解決手段】駆動スプロケットの上部に抑え板を延ばす歯飛び防止手段40を備えたチェーンフライト式汚泥掻寄機であって、前記歯飛び防止手段はベースに対して回動可能に固定された支持点、作用点と作用点を下方へ押し下げる力を作用させる力点46とを有し、ベースには力点に対して押上げ力を付与する弦巻バネ47と、当該弦巻バネが設定された範囲を超えて変形した際スプロケットからチェーンが浮き上がることを抑え込む押し上げ力を前記力点に付与するジャッキ手段48とを備えると共に、駆動スプロケットから排出されたチェーンの軌道を補正してベースとチェーンとが干渉することを防止するためのガイドローラ50を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体収納容器開閉装置において半導体収納容器の蓋を開けるときに、半導体収納容器と半導体収納容器開閉装置の壁面との間隙から、外界の異物が半導体収納容器内部に進入し、ウエハに付着する問題を解決する。
【解決手段】半導体収納容器開閉装置100において、半導体収納容器を開ける時の最大速度を、半導体製造装置内部の圧力と外界の圧力との差圧で、除した速度差圧比を0.06(m/s・Pa)以下に設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】現場での各作業者に対してケーブル布設作業の支援、作業終了の確認記録の電子化による作業及び確認作業の省力化・迅速化を図ることができるようにする。
【解決手段】各作業者は、自身が携帯するPDA50(タブレットPC60)に、工事DBサーバ20から提供される作業許可ケーブルに対する作業を支援する作業情報であって、予めケーブルIDに関連づけられた作業情報をダウンロードする。そして、PDA50に取り付けられたRFIDタグリーダを使用してケーブル端部に貼り付けられたRFID付インデックスシールからそのケーブルのケーブルIDを読み取り、このケーブルIDに基づいて前記ダウンロードした作業情報の中から対応するケーブルに対する作業情報を取得し、PDA50の表示手段に表示する。各作業者は、PDA50の表示手段に表示された作業情報を見ながら必要な作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】十分な省エネ化を図ることができるとともに、安定した制御を行うことのできる空調システムを提供する。
【解決手段】空調システム10は、冷凍機30と、冷却水の第1循環路40と、冷却水の第2循環路44と、第1循環路40に配設される第1冷却コイル54を有する第1外調機50と、第2循環路44に配設される第2冷却コイル54を有する第2外調機60と、を備え、第1冷却コイル54と第2冷却コイル64は開閉弁70を介して連通され、開閉弁70を開くことによって第1循環路40と第2循環路44が第1冷却コイル54、第2冷却コイル64を介して連通され、一つの循環路が形成される。 (もっと読む)


【課題】土地境界内の地下水位の上昇を起こすことなく、油汚染水から油を分離し、油汚染水が土地境界から外部へ漏出することを防止することを目的とする。
【解決手段】油で汚染された油汚染土壌と地下水が流れる地下水脈を有する土地境界から油で汚染された油汚染水が該土地境界の外部へ漏出することを防止する油汚染水拡散防止装置であって、前記油汚染土壌の地表から地下水面に至るように設けられ透水性の仕切板よりなる溝12と、前記溝12内に地下水の流れを遮りかつ該溝12の底面部18まで到達しないように設けられた邪魔板14とを有することを特徴とする油汚染水拡散防止装置を提供することを目的とする。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,767