説明

株式会社日立プラントテクノロジーにより出願された特許

1,141 - 1,150 / 1,767


【課題】レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるようにしたレーキ装置を提供すること。
【解決手段】バースクリーンBに沿って昇降可能とするレーキフレーム7を両端に固定したレーキ本体1と、このレーキ本体1に対して差し込み組立式とした細塵用レーキ2と、この細塵用レーキ2上に重ねてレーキ本体1に係着するようにした粗ごみ用レーキ3とから構成する。 (もっと読む)


【課題】水流の屈曲による損失を小さくし、上流部等への背水の影響を少なくするようにしたスクリーン循環式除塵機を提供すること。
【解決手段】無端状スクリーン1を構成するスクリーンプレート3を、その流入側が水路Sの上流側に傾斜するよう斜めに配列するとともに、スクリーン1の下流側で水流を遮る背面板5を、幅方向略中央部が上流側に突出する山形に形成する。 (もっと読む)


【課題】分岐水路となる雨水処理池内に設置した自動除塵機による損失水頭を大きくすることなく、かつ下水処理場に流入する下水量の増減に対応して流入下水中の微細夾雑物を除去することができるようにした合流式下水処理システムを提供すること。
【解決手段】自動除塵機を設置した雨水処理池21、22、・・・、26を流入水路1より分岐して複数並設し、流入汚水を処理するようにした合流式下水処理システムにおいて、複数の雨水処理池21、22、・・・、26のうち、少なくともその1つの雨水処理池21に、雨水処理池21内の上流側に細目自動除塵機5を、その下流側に微細目自動除塵機6を所要間隔をあけて設置する。 (もっと読む)


【課題】
微粒子製造装置が、粒径がコントロールされた粒子を大量に生成可能にする。
【解決手段】
微粒子製造装置100は、液体を噴流にするためのオリフィス203〜205が設けられた微細流路と、液体を能動的に振動させる圧電素子206,607が設けられた流路壁と、流体中に浮遊する粒子の粒径と数量を計測する手段111とを有する流体デバイス114を備える。圧電素子は、流体の流れ方向と同じ方向に横滑り振動する。 (もっと読む)


【課題】自動搬送台車を、工場や倉庫内に敷設した実際の走行レールへ搬入設置することなく、各種試験項目の確認、異常原因の調査等を簡易迅速に、確実に行うことができるようにした自動搬送台車の走行試験装置を提供すること。
【解決手段】自動搬送台車OHVを搭載し、固定可能とした試験台車1上に、自動搬送台車OHVの駆動側車輪W1、W1を回動可能に支持するようにした2個一対の車輪受けローラ21r、22rを配し、かつ各車輪受けローラ軸21、22にトルク制御器3を配設する。 (もっと読む)


【課題】振動試験装置において、加振可能な周波数帯域を拡大し、ハイブリッド振動試験の性能を向上すること。
【解決手段】振動試験装置100は、波形発生装置11、加振機15、供試体16、反力計測手段17、応答計測手段18、評価対象構造物の他の部分を表した数値モデルを用いて外力に対する数値モデルの振動応答を計算して目標応答信号を出力する数値モデル演算部12、加振機15を制御する加振機制御部14を備える。振動試験装置100は、数値モデル演算部12と供試体16と加振機15および加振機制御部14を制御ループと考えた場合に、制御ループを安定化するための安定化補償器13と、数値モデル演算部12から出力される目標応答42と供試体16の加振により得られる供試体応答47を入力として、補正出力49を生成する補正信号演算部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】
大流量あるいは高粘度の流体であったり、異種流体、さらには流量,粘性に差があったりしても対応が可能なマイクロリアクタを得る。
【解決手段】
原料導入流路が形成されたベースプレート1及び原料導入プレート3と、ベースプレート1と原料導入プレート3との間に配置され混合流路9が形成された混合流路プレート2と、が積層され、複数の原料液を混合して排出するマイクロリアクタにおいて、混合流路プレート2に形成され幅方向に縮流された混合流路プレート混合流路9bと、ベースプレート1に形成され下流に向けて深さ方向が増大する流路断面形状とされたベースプレート混合流路9aと、を備え、ベースプレート混合流路9aは混合流路プレート混合流路9bに連通され、混合された原料液を排出する排出孔7に接続されている。 (もっと読む)


【課題】各種微粒子を迅速かつ高感度に分離検出する微粒子検出装置を提供すること。
【解決手段】複数種類の微粒子を含む試料を泳動液を用いて微細管電気泳動することにより、該微粒子を検出する微粒子検出装置において、該微粒子の種類に応じて選択的に結合するように蛍光染色した微粒子に励起光照射する励起光発光器と、蛍光染色された微粒子から発光された微粒子の種類によって異なる複数の波長を有する蛍光を光学系を用いて蛍光検出する蛍光検出器とを備え、検出する波長領域のみを透過するフィルタを複数種類設置し、それぞれのフィルタを時間的に切り替えることにより、前記複数の蛍光をそれぞれのフィルタを通過させた後、蛍光検出器により検出する。 (もっと読む)


【課題】各種微粒子を迅速かつ高感度に分離検出する微粒子検出装置を提供すること。
【解決手段】微粒子を含む試料を泳動液を用いて微細管電気泳動することにより、微粒子を検出する微粒子検出装置において、選択的に結合するように蛍光染色した微粒子に照射する励起光発光器2と、蛍光染色された微粒子から発光された蛍光を光学系を用いて蛍光検出する蛍光検出器5とを備えるとともに、励起光発光器2と蛍光検出器5を含む光学系又は微細管6の少なくとも一方を走査方向に移動可能となし、微細管6内に濃縮された微粒子を、相対的に移動しながら走査する蛍光検出器5の画像信号から検出する。 (もっと読む)


【課題】多段ディフューザポンプにおいて、ポンプ効率を低減することなく、騒音を低減する。
【解決手段】多段ディフューザポンプは、回転軸4に軸方向に多段に装着された羽根車5と、羽根車5への流路を形成する円筒ケーシング8と、羽根車5の外周から流出される流体を外方に案内する案内羽根6と、案内羽根6の外周から流出される流体を内周側に導く戻り羽根7と、案内羽根6の流路と戻り羽根7の流路とを仕切る円板状仕切り9とを備える。円板状仕切り9は円筒ケーシング8に対して軸方向に微小範囲で移動可能に設置されている。 (もっと読む)


1,141 - 1,150 / 1,767