説明

三菱電機株式会社により出願された特許

32,311 - 32,320 / 33,312


【課題】 乗場呼びを登録したときにエレベーターが到着するまでの待ち時間が長くなる場合に、エレベーターの利用を諦めてしまうことなく、乗場の乗客がエレベーターを利用するか否かを選択可能とするエレベーターの制御装置を提供する。
【解決手段】 乗場に配設された乗場釦4と、乗場釦4を操作したことを検出する乗場呼び検出手段11と、乗場呼び検出手段11により乗場呼びが検出された乗場に、エレベーターが到着するまでの時間を予測演算する待ち時間算出手段12と、待ち時間算出手段12で算出した待ち時間を乗場の乗客に報知する報知手段と、待ち時間を乗場の乗客に報知するとともに、乗客が乗場釦4を再度操作したことを検出して乗場呼びを登録する手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 インターネットを介して様々な情報コンテンツをオプションデータ紹介センタより提供し、顧客が希望するデータを昇降機の情報出力機器にダイレクトにインストールすることを可能する昇降機情報配信システムを得る。
【解決手段】 昇降機かご内または乗場に設けられた顧客側の各種機能をそれぞれ有する情報出力機器16,17に対して、出力する音声・文字・画像データ等のオプションデータを紹介し、顧客が希望するデータをインターネット7を介して配信するオプションデータ紹介センタ1を備え、配信されるデータは、インターネット7に接続されている顧客用PC2を介してダイレクトに情報出力機器16,17にインストールされる。 (もっと読む)


【課題】 火災の状況に対応させて乗客コンベヤ11〜14を避難運転することにより、階段29への避難者6の集中を軽減させることができる乗客コンベヤの火災管制運転システムを提供する。また、乗客コンベヤ11〜14による搬送によって乗客5が乗降口に極端に集中するのを回避した乗客コンベヤの火災管制運転システムを提供する。
【解決手段】 構内で火災が発生すると乗客コンベヤ11〜14を通常運転から避難運転に切り替えて構内の残留者6を搬送して避難させるようにしたものであって、火災の状況に対応させて運転方向を含む避難運転を設定し、その運転方向が、それ迄運転されていた方向と同方向の場合は、そのまま運転を継続して避難運転を行い、逆方向の場合は、減速して緩停止させた後逆方向へ緩起動させて避難運転を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 軽量で安価に提供することが可能なエレベータ用リタイヤリングカム装置を得る。
【解決手段】 エレベータ昇降路内を昇降するかごに設けられ、乗場側の解錠コロに係合することによって乗場の戸を解錠するカムと、このカムに連動し、弾性体により一側に付勢された吸着鉄片と、内部にベアリング支持された永久磁石を有し、この永久磁石の磁極の向きによって弾性体の付勢力に抗して吸着鉄片を吸引する磁力発生装置と、永久磁石の磁極の向きを切換える切換装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】 機械台に生じる捻じれを防止し、機械台の構造を簡素化することができるCWTレスエレベータ装置を得る。
【解決手段】 エレベータ昇降路内を昇降するかごと、このかごを懸吊する主索と、かごを案内するためにかごの両側に配置された一対のかご用ガイドレールと、この一対のかご用ガイドレールに跨って設けられた機械台と、この機械台に回動可能に設けられ、主索が巻き掛けられる綱溝の平面視が一対のかご用ガイドレールを結ぶ直線上に配置されたそらせ車と、機械台に設けられ、主索が巻き掛けられる綱溝の平面視が一対のかご用ガイドレールを結ぶ直線上に配置された駆動綱車を有する巻上機とを備える。 (もっと読む)


【課題】 車いす利用者25の待ち時間を短くし、延いては一般利用者26の利用不可時間を短縮することができる車いす用エスカレータを提供することを目的とする。
【解決手段】 一般利用者26を搬送する通常運転から車いす運転に切り替えられると、車いす利用者25が待機する一方の乗場1dに対する側の他方の乗場1u部分まで車いす用踏段7が巡回すると、一般利用者26の乗込みを阻止し、更に他方の乗場1u部分から一方の乗場1d部分まで略半周分巡回させることによって乗込みを阻止した時点で踏段6上に残留している一般利用者26を他方の乗場1uまで搬送すると共に、一方の乗場1dまで巡回した車いす用踏段7を通常形態から車いす搬送形態に変態させて車いす利用者25を搬送し、他方の乗場1u部分に繰り込まれる手前で車いす搬送形態に変態した車いす用踏段7を通常形態に復帰させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 CuやCu合金等の熱伝導率の高い部品や金型への放電表面処理技術を確立し、それらの耐久性を向上させる
【解決手段】 金属粉末または金属の化合物の粉末、あるいはセラミックスの粉末を成形した粉末成形体、もしくは、該粉末成形体を加熱処理した粉末成形体の電極と、熱伝導率120W/mK以上の金属との間にパルス状の放電を発生させ、放電によるエネルギーにより、上記熱伝導率120W/mK以上の金属表面に電極材料あるいは電極材料が放電エネルギーにより反応した物質からなる被膜を形成させる。 (もっと読む)


【課題】 地下鉄トンネル空間、地下鉄駅空間、コンコース、連絡通路などの地下空間の換気を制御する空調システムにおいて、列車の走行に伴って地上部から地下空間に流入する新鮮空気を利用して換気装置の過剰運転を抑制し、効率的な空調を可能にする。
【解決手段】 地下空間内の各地点に風向および風速を検出する風向風速計90を設置し、空調演算制御装置100により、風向風速計90の風向および風速データを収集して地上部40からの空気流入量を演算し、必要な新鮮空気量に対する不足分のみを補うように換気装置の換気量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 羽根効率の向上と、性能寿命の延命を図ることができる多翼送風機の羽根車を得る。
【解決手段】 その羽根車1は、肉厚の均等な多数の湾曲した羽根2を有する。羽根2の湾曲は、回転方向に後退していて、主板3と側板4とにカシメ付けられている。主板3の中央には、回転方向に湾曲して後退する複数の補助翼5が放射状に等間隔で羽根2から離して設けられている。羽根2の湾曲形状と補助翼5の湾曲形状は略同じになっていて、バランスの良い旋回気流を作ることができる。補助翼5の内側の一辺は主板3に設けられたボス部6の外周に固着されている。 (もっと読む)


【課題】バルブの制御性が安定化し、また部品点数を削減することができる。
【解決手段】この発明に係るエンジン用吸気量制御装置では、コイルばね11は、第1のばね部11a及び第2のばね部11bと、第1のばね部11aと第2のばね部11bとを連結したつなぎ部とから構成され、第1のばね部11aの第1の端部12及び第2のばね部11bの第2の端部13はボディ9に取り付けられ、つなぎ最終平歯車4に取り付けられている。 (もっと読む)


32,311 - 32,320 / 33,312