説明

Meiji Seikaファルマ株式会社により出願された特許

121 - 130 / 180


【課題】 安全で、味、匂いがない繊維芽細胞増殖促進剤を提供する。
【解決手段】 ゼラチンおよび/またはコラーゲンの分解物であって、分子量が1000〜10000の範囲、アスパラギン酸単位およびグルタミン酸単位の合計の酸性アミノ酸単位が全アミノ酸単位の15モル%〜25モル%、であることを特徴とするペプチド組成物を提供する。また、このペプチド組成物を有効成分として含有する、繊維芽細胞増殖促進剤を提供する。さらに、ゼラチンおよび/またはコラーゲンの分解物を含有した溶液を分解物の等電点の差異を利用して分離することを特徴とするペプチド組成物の製造方法、およびゼラチンおよび/またはコラーゲンの分解物を含有した溶液を陰イオン交換樹脂に吸着させる工程と、陰イオン交換樹脂からペプチドを溶出させる工程を含むことを特徴とするペプチド組成物の製造方法、を提供する。 (もっと読む)


【課題】 抱水性、保形性が良好な乳化組成物、およびその製造方法の提供。
【解決手段】 炭素数18以上の脂肪酸を構成脂肪酸とする飽和脂肪酸トリグリセリド類を含む油脂を少なくとも含んでなる油相成分を調製する。次に、この油相成分を融解し、その後飽和脂肪酸トリグリセリド類が安定型以外の結晶型の結晶となるように、急速に冷却する。次いでこの油相成分を、飽和脂肪酸トリグリセリド類の少なくとも一部が安定型結晶となるように、再加熱し、再加熱後の油相成分に水性媒体を加えて乳化する。そして、上記調製、融解、冷却、および再加熱工程のうち、少なくとも一工程において、エルカ酸を構成脂肪酸とするショ糖脂肪酸エステルを油相成分に加える。これにより、抱水性および保形性に優れた、安定した乳化組成物が得られる。 (もっと読む)


【課題】 これまで発酵乳製品の製造に利用されていない植物起源の乳酸菌を用いて酸乳、ヨーグルトやココア風味発酵乳飲料などを効率よく製造するために有用な乳酸菌の発酵促進剤を開発すること、さらにポリフェノール類の機能性と、乳酸菌による発酵生産物の機能性を兼備した機能性飲食品を開発すること。
【解決手段】 増殖促進剤としてココアマスを含有することを特徴とする乳酸菌の発酵促進剤を提供し、さらに該発酵促進剤を用いることを特徴とするココア風味発酵乳飲料、酸乳またはヨーグルトなどの発酵飲食品の製造法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、溶解性および吸収性に優れた三環性トリアゾロベンゾアゼピン誘導体の新規な結晶性物質を提供するものである。
(もっと読む)


次の式(I)


[式中、Rは水素原子または低級アシル基であり、Rは水素原子、低級アシル基等であり、Rは低級アルキル基であり、Rは水素原子、低級アシル基等であり、Rは水素原子、低級アシル基等である]で表される化合物またはその塩の製造方法であって、
式(II)


[式中、R、R、R、R、Rは式(I)と同意義である。]で表される化合物またはその塩をオゾン酸化する工程を含む方法。
(もっと読む)


【課題】胆汁酸類またはそれら誘導体を含んでなる植物病害防除剤を提供する。また、胆汁酸類またはそれら誘導体を含んでなる植物病害防除剤により、栽培植物を処理する工程を含んでなる植物病害の防除方法を提供する。
【解決手段】胆汁酸類またはそれら誘導体を含んでなる植物病害防除剤を栽培植物に処理することで、病害抵抗性を誘導することにより病原菌の感染を防除する。 (もっと読む)


本発明は、溶解性および吸収性に優れた2−(1−イソプロポキシカルボニルオキシ−2−メチルプロピル)−7,8−ジメトキシ−4(5),10−ジオキソ−2−1,2,3−トリアゾロ[4,5−c][1]ベンゾアゼピンと水溶性高分子との、共沈物を提供するものである。
(もっと読む)


【課題】
風船のように膨らませることができるグミキャンディ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
風船のように膨らませることができるグミキャンディで、膨らませるために、空気を導くための吹き口と、前記吹き口から通じ、内部に可食性フィルムの重なりにより形成された内壁部を有するグミキャンディと以下の製造方法を提供する。すなわち、型の上に載置した、グミキャンディまたは粒状グミキャンディの上に第1の可食性フィルムを載せ、前記フィルムの上に前記グミキャンディの外側に突出するように小径中空管又は棒を置き、その後第2の可食性フィルムを第1の可食性フィルムに重なるように載せ、溶融したグミキャンディ生地を流し込み、完全に両可食性フィルムを覆い尽くした後に冷却することを特徴とする製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、難水溶性物質と水溶性高分子との共沈物の製造方法であって、難水溶性物質を水性有機溶媒に溶解させた混合溶液を用意する工程と、混合溶液を、水を主成分とする液媒体の流束中に注入する工程と、混合溶液の注入を受けた水を主成分とする液媒体を、共沈物を生じさせるのに十分な距離を流動させる工程とを少なくとも含んでなり、ここで、混合溶液および/または液媒体が水溶性高分子を含んでなるものである、方法を提供するものである。
(もっと読む)


【課題】 カンジダ属やアスペルギルス属等の真菌に対する抗菌活性があり、しかも扱い易い水溶性の抗真菌物質であるジヒドロフェニルアラニンの製造方法を提供すること。
【解決手段】 ストレプトミセス属に属する放線菌(FERM P−17418)を培地に培養し、培養物からジヒドロフェニルアラニンを採取することを特徴とする抗真菌物質の製造方法を提供する。 (もっと読む)


121 - 130 / 180