説明

株式会社村田製作所により出願された特許

1,091 - 1,100 / 3,635


【課題】本発明の目的は、プラグ(光回路モジュール)の小型化を図ることができる光伝送モジュール及び筐体を提供することである。
【解決手段】プラグ12は、光ファイバ100の一端に設けられ、かつ、該光ファイバ100と光学的に接続されている受光素子を有している。回路モジュール14は、受光素子を駆動するための回路素子を有している。レセプタクル16は、プラグ12及び回路モジュール14を収容する箱状の筐体であって、受光素子と回路素子とを電気的に接続する回路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】アイソレーション特性を改善することができる弾性波デュプレクサを提供する。
【解決手段】基板12の主面12sにフリップチップ実装された送信用弾性波フィルタ素子14及び受信用弾性波フィルタ素子14が、封止部15aで封止されている。封止部15aは、(i)第1の誘電材料を用いて、基板12の主面12sに接するように形成された基部16aと、(ii)第1の誘電材料の誘電率よりも低い誘電率を有する第2の誘電材料を用いて、少なくとも、封止部15aのうち送信用弾性波フィルタ素子14に関して基板12とは反対側において送信用弾性波フィルタ素子14に対向する領域と、封止部15aのうち受信用弾性波フィルタ素子14に関して基板12とは反対側において受信用弾性波フィルタ素子14に対向する領域との一方の一部に形成された低誘電率部18aを含む。 (もっと読む)


【課題】溶剤の組成組み合わせを考慮することなく積層体の構造欠陥の発生を抑制できる電子部品の製造方法の提供を図る。
【解決手段】まず、シート1の主面に金属層2を形成する。次に、金属層2に対して非浸潤な特性を有するセラミックスラリーを用いて、セラミック層3を金属層2に積層する。次に、セラミック層3に対して浸潤な特性を有するセラミックスラリーを、セラミック層3に積層する。そして、金属層2およびシート1を剥離する。 (もっと読む)


【課題】単位体積当たりの容量出現率が高い固体電解コンデンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】細孔を有する弁作用金属からなる陽極体表面上に形成された誘電体層上に固体電解質層を設けた固体電解コンデンサ素子において、前記陽極体が、複数の平板状の陽極体を直接重ね合わせて固体電解質により一体化され、重ね合って隣り合う陽極体同士がそれらの一部で接合されていることを特徴とする固体電解コンデンサ素子及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電子部品間の干渉を防止するシールドを有し、かつより低背化することが可能な回路モジュールを提供する。
【解決手段】 回路モジュール1は、電子部品11が実装されたプリント基板10と、該プリント基板10のグランドパターン10gに取付けられた複数の導電チップ部品12と、プリント基板10上に実装された電子部品11及び導電チップ部品12を覆うように形成されるとともに、上面と導電チップ部品12とを繋ぐ貫通孔21が厚み方向に形成された樹脂封止部材20と、樹脂封止部材20の外表面に塗布されるとともに、貫通孔21に充填された導電性ペーストにより形成されたシールド層30とを備える。隣り合う2つの貫通孔21の間隔Xは、遮断する信号の波長の1/2又は1/4に設定される。 (もっと読む)


【課題】厚みすべりモードを利用した圧電共振子において、高い振動エネルギー閉じ込め効率を実現する。
【解決手段】圧電共振子1は、圧電基板10と、第1の電極11と、第2の電極12とを備えている。圧電基板10は、第1の方向に厚みすべり振動を励振する。圧電基板10の第1の非励振部10Bは、第1の溝形成部10eを有する。第1の溝形成部10eには、第1の溝10cが第1の主面10aに第2の方向yに沿って延びるように形成されている。第1の溝10cは、第1の溝形成部10eの第1の方向xにおける両端において、励振部10Aの厚みすべり振動に伴う第1の溝形成部10eの振動の第3の方向に沿った変位量が実質的にゼロとなる形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】実装する基板に対し、内部電極が水平となるように実装した場合にも、垂直となるように実装した場合にも、電界の集中を防止し、マイグレーションの発生を防止することができ、かつ内部電極の配置設計が容易な積層セラミックコンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】セラミック素子1の内部に、容量形成部Mを囲むように、一方および他方の外部電極2、3のぞれぞれに接続された、面内方向が内部電極の面内方向と平行な位置関係にある一対の平行ダミー電極7、8と、面内方向が内部電極の面内方向と垂直な位置関係にある一対の垂直ダミー電極9、10とを形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】アイソレーション特性を改善することができる弾性波デュプレクサを提供する。
【解決手段】基板12の主面12sに、受信用弾性波フィルタ素子14と送信用弾性波フィルタ素子15とがフリップチップ実装される。基板12の主面12s上に少なくとも一方の素子14,15を覆い、封止する封止部16が設けられる。封止部16は、受信用弾性波フィルタ素子14に関して基板12とは反対側において受信用弾性波フィルタ素子14に対向する受信素子上領域14kと、送信用弾性波フィルタ素子15に関して基板とは反対側において送信用弾性波フィルタ素子15に対向する送信素子上領域15kとにおいて、厚みが異なる。 (もっと読む)


【課題】 取り外しの際に、被固定物に無理な力を加えることがなく、被固定物に損傷を与えることがない、粘着性固定冶具を提供する。
【解決手段】 少なくとも上面が粘着性を有する柱状の粘着部1aが、一方の主面に複数形成された粘着性シート1と、粘着部1aに対応する数、および形状の開口2aが形成された剛性板2とを備え、粘着部1aの上面を開口2aから露出させて、粘着性シート1と剛性板2とを重ね合わせ、剛性板2上に配置された被固定物を粘着部1の上面により粘着固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】基板のインピーダンスを低減させ、しかも、電源パターンと電源供給パターン間の電磁気的結合による高周波電流の発生を防止することにより、不要放射ノイズを抑制したノイズ対策構造を提供する。
【解決手段】IC10の電源端子11,13に接続される電源パターン3−1,3−2と、グランド端子12に接続されるグランドパターン4とを、多層回路基板2の上層21に並設し、グランドパターン5−1と電源供給パターン6とグランドパターン5−2とを、下層22に並設する。そして、3端子コンデンサ7−1を電源パターン3−1とグランドパターン4とグランドパターン5−1と電源供給パターン6とに接続し、3端子コンデンサ7−2を電源パターン3−2とグランドパターン4とグランドパターン5−2と電源供給パターン6とに接続した。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 3,635