説明

株式会社リコーにより出願された特許

37,881 - 37,890 / 37,907



【目的】 インターフェース装置のCPUに何等かの異常状態が発生した場合でも自動車電話は正常に使用でき、かつ、上記異常状態をファクシミリ装置にアラーム等で知らせる。
【構成】 自動車電話装置の無線装置7Bとハンドセット9Bとの間に配線された複数の信号線の一部を切離す切換器を構成するRL1,RL2リレーと、その切離した前記無線装置7Bとハンドセット9Bの各信号線をファクシミリ装置に接続制御し解読処理するCPU8rと、このCPUの異常状態発生を検知するタイマー回路8iとを備え、CPUの異常状態を検知すると上記切離された一部の信号線を前記RL1,RL2リレーにより元通りに無線装置7Bとハンドセット9Bを直接接続するようにして、正常に自動車電話を使用できかつファクシミリ装置には異常をアラーム等で知らせる。 (もっと読む)


【目的】 プリンタにおいて、プリントキャンセル時、紙の無駄および紙のジャム発生を無くするとともに中断操作を容易にする。
【構成】 ホストコンピュータ1に接続されて、ホストコンピュータ1から送られる印字データおよび制御命令により画像イメージデータを形成し、プリンタエンジン3にて印字画像出力を得るプリンタにおいて、プリント動作のキャンセルを指示するキーをオペレーションパネル2に設け、キャンセルの指示を受けた時にプリント用紙の給紙を停止し、インプットバッファ(RAM)10に残っているプリントデータをCPU5の動作によりすべてクリアする。 (もっと読む)


【目的】 画像形成動作時以外にフィルミング除去動作を行なう磁気ブラシクリーニング装置において、フィルミング動作時にクリーニング剤中のトナー濃度の低下を防止して、クリーニング剤の劣化を低減する。
【構成】 画像形成動作時以外にクリーニングスリーブ5の回転速度を低下させクリーニング領域Xに画像形成時よりも多量の剤を滞留させて感光体ドラム2表面のフィルミング除去動作を行なう。このとき、クリーニングスリーブ5上の剤からトナーを除去する回収ローラ9への印加バイアスを、クリーニングスリーブ5へのそれと同バイアスにしたり、回収ローラ9の回転を停止したりして、クリーニングスリーブ5上の剤からのトナー除去を停止する。 (もっと読む)


【目的】 電磁石への通電の制御によって、クラッチの接続動作と遮断動作を行なうスプリングクラッチで、電磁石の小型化を図る。
【構成】 電磁石7への一方向の通電で電磁石7側に移動するアマチュア6を吸引し、一方向の通電の遮断後も吸引状態を維持し、電磁石7への他方向への通電でその吸引状態を解除する永久磁石8を設ける。
【効果】 全体を小型化でき、電磁石の消費電力が少なく、発熱量が低減し、また、クラッチスプリングを使用した位置ずれのない高精度の間欠駆動が可能なスプリングクラッチを提供できる。 (もっと読む)


【目的】 同じ手順のキー入力を複数回行うことによってある一つの情報を入力する入力装置において、所定の順序による一連のキー操作を簡略化することにより、キー入力時の操作性を向上させる。
【構成】 指定された期間内に押下されたキーのキーコードを記憶する記憶手段と、該記憶手段の記憶内容の中から一つを選択する選択手段と、選択された記憶内容を出力する出力手段と、記憶時に最後に指定されたページを画面上に表示する表示制御手段を設ける。
【効果】 能率的にキー入力を行うことが可能となり、ページ切換えの時間的なロスも減少され、キー入力時の操作性が向上される。 (もっと読む)


【目的】 ジャム処理性を低下させることなく廃トナー収納筐の大形化を可能とし、且つ、トナー落ちによる転写紙の汚れを防止する。
【構成】 感光体クリーニングユニット10及びベルトクリーニングユニット22内に回収したトナーを、搬送スクリュ10d,22dの回転により中間ボックス10e,22e,導管35,36を経由して装置本体2の側部に導き中継ダクト37内へ排出し、自重落下させて給紙テーブル39内に配設した廃トナー収納筐38内に回収することにより、ジャム処理スペース2a,39aを確保する。 (もっと読む)




【目的】 自由曲面を含む立体についてもオフセット立体を生成可能とする。
【構成】 立体の各稜線の両側の曲面の接続状態をチェックする。オフセット曲面のための境界線を生成し、この境界線よりトポロジーを生成する。生成されたオフセットループに曲面の情報を付加する。オフセットループを接続してオフセット立体を生成する。オフセットループ間の補間にともなう隙間のNGループを除去する。自己干渉している部分の除去を行う。 (もっと読む)


37,881 - 37,890 / 37,907