説明

株式会社ヨコオにより出願された特許

61 - 70 / 158


【課題】ケーブルを引っ張る力が、プリント基板に半田付けする部分に作用しないアンテナ装置を提供する。
【解決手段】プリント基板12の表面にアンテナ素子10を配設し、プリント基板12の裏面にケーブル14を配設して半田付けし、プリント基板12の外周縁をホルダーで固定するアンテナ装置である。ケーブル14をホルダーに設けた横折り曲げガイドに引っ掛けてプリント基板12と略平行な面内で略180度折り曲げ、さらにホルダーに設けた縦折り曲げガイド20eに引っ掛けてプリント基板12の裏面下側に向けて略90度折り曲げる。ケーブル14を引っ張る力に対して、横に略180度折り曲げた部分と下側に向けて略90度折り曲げた部分で、横折り曲げガイドと縦折り曲げガイド20eに大きな静止摩擦抵抗力が作用し、引っ張る力が大きく減殺されて、半田付け部分に力が作用し難い。 (もっと読む)


【課題】チップコンデンサなどの部品を実装可能な構造を有し、信頼性及び耐久性に優れた検査用ソケットを提供する。
【解決手段】支持ブロックの第1面、第1面と反対側の第2面、第1面と第2面を連通する第1貫通孔及び第2貫通孔は、導電性のメッキ被膜で覆われる。第1プローブ及び第2プローブは、第1面側に設けられる被検査デバイスの端子及び第2面側に設けられる検査装置に接続された端子と電気的に接続する。第1プローブは、第1貫通孔に設けられ、第1貫通孔の該メッキ被膜と導通する。第2プローブは、第2貫通孔に設けられ、第2貫通孔のメッキ被膜と導通する。メッキ被膜を介して第1プローブと導通する第1領域と、メッキ被膜を介して第2プローブと導通し、第1領域と電気的に隔てられた第2領域と、に画定するパターンは、第1面及び第2面のメッキ被膜を部分的に除去することにより形成され、電子部品の電極が第1領域及び第2領域と接続される。 (もっと読む)


【課題】従来よりも小型で高利得のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】上部導体板10と、上部導体板10に対向して配置される下部導体板11と、上部導体板10及び下部導体板11を電気的に接続するための接続導体板12と、上部導体板10に接続される側部導体板13と、によりループが形成されたループアンテナを有するアンテナ装置である。下部導体板11に、側部導体板13との間でキャパシタを形成する容量導体板14が接続される。 (もっと読む)


【課題】カシメ作業を必要とせず、部品点数が少なく、電気的接続が確実に維持されるライトアングルタイプのスプリングコネクタを提供する。
【解決手段】導電材のチュ−ブ30の前端部に導電材のピン14が先端部を突出させて前方に抜け出ないように狭窄部30aを設け、後端部を開口30bする。チューブ30に実装面22に達する接続部32と実装面22に沿って伸びる当接部34を一体に設け、当接部34に係合部36を設ける。絶縁材のホルダー38の前面にチューブ30を挿入し得る有底孔38aを穿設し、ピン14とスプリング12を順次に挿入した状態のチューブ30を有底孔38aに挿入してスプリング12が縮設されてピン14を前方に弾性付勢するようにする。この挿入された状態で係合部36が係合する係止部38cをホルダー38に設ける。係合部36と係止部38cの係合で、チューブ30が有底孔38aから抜け出ないようする。 (もっと読む)


【課題】アンテナベース10に、大きな力が作用しても、電気的接続が維持されるアンテナ取付装置を提供する。
【解決手段】下方から取付ネジ18を係止部材20に嵌挿し、その先端部をアンテナベース10に螺入し、これを車体12の取付孔12aに上方から挿入する。係止部材20は、周縁部から上方への突起を開口用腕部20bとし、その中央部分を切り込み上側遊端部を係止爪20aとする。開口用腕部20bの切り込み下端の少し上方を第1関節部20cとして内側に上部を第2関節部20dとして外側にそれぞれく字状に折り曲げる。アンテナベース10に開口用腕部20bの上端部の上方と内外方の移動を規制する係止溝10eを設ける。取付ネジ18の締め付けで、開口用腕部20bの上端部が規制され第1と第2関節部20c、20dがより深く折り曲げらて突起の下部分を拡げ、一体の係止爪20aの先端を外方に拡げ、取付孔12aの周縁部に臨ませる。 (もっと読む)


【課題】数百MHz〜数GHzの周波数において、磁気損失が充分小さい複合磁性体及びその製造方法は提案されていない。
【解決手段】 磁性粉末を絶縁性材料中に分散して構成され、複素透磁率の実部μr’が4GHz以下の周波数で1よりも大きく、かつ1GHz以下の周波数において損失正接tanδが0.1以下であることを特徴とする複合磁性体が得られる。複合磁性体中の磁性粉末は鉄系金属磁性粉末又は金属酸化物磁性粉末であり、絶縁材料中に10〜95vol%含まれている。 (もっと読む)


【課題】プラグ受け部22が横に移動でき、しかもプラグ受け部22の幅方向の短い寸法で全体を構成できる電気コネクタ10を提供する。
【解決手段】導電性と弾性を有する板材からなる電気コネクタ10であって、基板の表面に重ねて裁置して半田付け固定される半田付け部14と、この半田付け部14の一端側を上方に向けて板厚方向に折り曲げた立ち上げ部16と、さらにその上側を略U字状または略コ字状に板厚方向に折り曲げた弾性部18と、その先端側に基板の上方を開口側とする略U字状または略コ字状に幅方向の両側を板厚方向に折り曲げて対向する両面に内側に凸なる接点部24を設けたプラグ受け部22とで構成する。立ち上げ部16と弾性部18の捩れおよび弾性部18の弾性変形により、プラグ受け部22の接点部24が横方向に移動し得る。 (もっと読む)


【課題】ヘリカルアンテナ10の軸位置にモノポールアンテナ14を配設し、それぞれに分布する電流・電圧が互いに結合しないようにした複数周波数帯用アンテナを提供する。
【解決手段】第1の周波数帯で動作するヘリカルアンテナ10の基端を給電金具12に電気的接続し、第1の周波数帯より高い第2の周波数帯で動作しヘリカルアンテナ10の軸方向寸法よりも短いモノポールアンテナ14をヘリカルアンテナ10の軸位置で基端を給電金具12に電気的接続して配設し、ヘリカルアンテナ10に分布する第2の周波数帯の電流分布の最大点がモノポールアンテナ14の先端に臨む位置となるようにヘリカルアンテナ10の巻ピッチを設定する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ用の貫通穴のように、1個のコネクタが通る程度の小さい穴や、また作業エリアから離れた位置にある貫通穴に対しても、容易にコネクタ及びケーブルを挿通できるケーブル挿通治具を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、先端にコネクタ30が設けられたケーブル20を貫通穴62に通すときに用いるケーブル挿通治具40であって、
端部に開口41を備え、該開口から前記コネクタの1個分だけが挿入可能な内径の略円筒形状を有し、
前記コネクタが挿入されたときに、前記略円筒形状を保てる硬度の材質で形成される。 (もっと読む)


【課題】誘電体基板10に設けたインピーダンス調整部30を削って、アンテナ入出力インピーダンスを調整できるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】給電部16と接地部18を備えた逆F型アンテナとして動作するチップアンテナ12を誘電体基板10に搭載し、誘電体基板10に設けられた給電点22が電気的接続される給電端子パターン24に給電部16を電気的接続し、誘電体基板10に設けられたグランド電極26が電気的接続される接地端子パターン28に接地部18を電気的接続してなるアンテナ装置において、誘電体基板10の給電端子パターン24と接地端子パターン28の間に導電薄膜からなるインピーダンス調整部30を介装する。このインピーダンス調整部30を給電点22側から給電部16側に向けて適宜に削って、インダクタンス成分が大きくなるように調整して、アンテナ入出力インピーダンスを調整する。 (もっと読む)


61 - 70 / 158