説明

ヤンマー株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 3,810


【課題】姿勢変更操作体を操作する際の煩雑さを解消可能なコンバインの排藁搬送装置を提供する。
【解決手段】機体の後部に配設した排藁処理部に、脱穀処理した排藁を未刈側から既刈側に搬送する排藁搬送装置を設け、同排藁搬送装置には排藁の株元部を挟扼して搬送する挟扼搬送部と、排藁の穂先部を係止して搬送する係止搬送部を設けると共に、両搬送部は姿勢変更操作体を介して排藁搬送姿勢と排藁詰まり解除姿勢とに姿勢変更自在としたコンバインの排藁搬送装置において、挟扼搬送部の後面中途部に前後方向に伸延する姿勢変更操作体の前端部を取り付けて、同姿勢変更操作体の後端部を機体の後方から操作可能とすると共に、同姿勢変更操作体は下方へ回動操作することで両搬送部を一体的に姿勢変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】耕耘ムラを解消して平坦な耕耘地を形成するロータリー作業機を提供する。
【解決手段】土を耕耘する複数のロータリー爪(耕耘爪)45と、ロータリー爪45を外周に突出して設けた爪軸45aと、耕耘した土の飛散を抑制するためのロータリーカバー(耕耘カバー)46とを備え、トラクタ(自走式作業機)の後部に連結してトラクタからの駆動力で駆動するロータリー作業機50において、耕耘土をトラクタの轍Tに導くためのガイド板(誘導部)58をロータリーカバー46の裏面に突出して形成する。 (もっと読む)


【課題】圃場の隅部で未刈穀稈を刈り取るコンバインの隅刈作業を行う場合、隅刈作業を自動的に行うことを可能として、操縦者の操作負担を軽減する。すなわち操縦者の操作技術に拘らず円滑な隅刈作業を行うことを可能とし、圃場の隅部での作業性を向上することが可能なコンバインを提供する。
【解決手段】コンバイン1において、圃場の隅刈りを自動的に行うモードである自動隅刈りモードを実行する手段であって、制御装置200と接続されるスタートボタン153(隅刈り操作手段)を備え、自動隅刈りモードにおいて制御装置200は、刈取部4を上昇させてから、機体を所定距離後進させて停止させ、刈取部4を下降させてから、機体を所定角度旋回させて刈り取りしながら所定距離前進させて停止させる作業動作を、設定回数行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】耕耘ムラを解消して平坦な耕耘地を形成するロータリー作業機を提供する。
【解決手段】土を耕耘する複数のロータリー爪(耕耘爪)45と、ロータリー爪45を外周に突出して設けた爪軸45aと、耕耘した土の飛散を抑制するためのロータリーカバー(耕耘カバー)46とを備え、トラクタ(自走式作業機)21の後部に連結してトラクタ21からの駆動力で駆動するロータリー作業機50において、耕耘土をトラクタ21の轍Tに導くための集土スクリュー(回転式誘導体)58を爪軸45aの前側でかつロータリーカバー46内に備え、集土スクリュー58がトラクタ21からの駆動力で駆動するようにする。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに構成することができる切替バルブ継手を提供する。
【解決手段】切替バルブ継手1は、入口部11、供給口部12、戻り口部13、吐出口部14、及び切替弁15、を有する本体部2と、押さえ部材23を有する継手部3とを備え、押さえ部材23は、第一ホース孔27aに第一ホース19が挿通され、さらに第二ホース孔27bに第二ホース20が挿通された状態にて、本体部2に固定されるときに、第一ホース19の開口端部を供給口部12に押さえ付けて固定すると共に、第二ホース20の開口端部を戻り口部13に押さえ付けて固定する。 (もっと読む)


【課題】選別装置50での搬送中に農産物Aが揺れ動かないように、農産物Aの載置安定性を向上させた受け皿11を提供する。
【解決手段】本願発明に係る受け皿11は、側周壁21と底壁22とを有して上向きに開口した受け皿本体12を備える。前記受け皿本体12の内部側に、可撓性を有する弾性材製で逆直錐形状の受け座体14を取り付ける。前記受け皿本体12の内部側と前記受け座体14の裏面側との間は、農産物Aを載せたときの押圧力による前記受け座体14の弾性変形を緩衝する空洞室44に構成する。 (もっと読む)


【課題】刈取装置の左右側方の高位置に、前照灯、方向指示灯、及び左右の車幅灯をコンパクト且つ低コストに設置することができるコンバインを提供する。
【解決手段】エンジンを搭載した走行機体と、穀稈引起装置31を有する刈取装置3と、刈取装置3の側方を覆うサイドカバー82R,82Lとを備えるコンバインにおいて、穀稈引起装置31の左右両側方に透光性の左右のライトカバー83R、83Lを設ける構造であって、刈取装置3の両側部に設けられた左右のライトカバー83R、83Lの内部に、左右の前照灯81、左右の方向指示灯84、及び左右の車幅灯85をそれぞれ配置した。 (もっと読む)


【課題】エンジンの始動を開始した後にエンジン回転センサと制御装置との間の断線判定を行なうことによって、エンジンの運転停止時に断線していると誤認することを防止しながら、断線の有無を容易に判断できるエンジン発電機を提供することを目的とする。
【解決手段】スタータモータ14により始動可能とされるエンジン10と、エンジン10により駆動されて発電を行なう発電装置20と、スタータモータ14へ制御信号を送信可能とする制御装置50とから構成されるエンジン発電機1において、エンジン10は、エンジン10の運転によって得られる検出信号を制御装置50へ送信可能とするエンジン回転センサ13が設けられ、制御装置50は、エンジン10の始動に際してスタータモータ14に電圧を印加する制御信号を送信した後に、エンジン回転センサ13と制御装置との間の断線判定を開始するものとした。 (もっと読む)


【課題】チラーの出力を増大させることなく、燃料回路内の燃料を効率的に冷却する。
【解決手段】燃料タンク3からDMEエンジン2にDME燃料を供給する供給ライン10と、前記DME燃料を前記供給ライン10に沿って送り出す高圧ポンプ4と、前記DMEエンジン3から前記燃料タンク2に前記DME燃料を戻すリターンライン20と、前記供給ライン10(第2サブ供給ライン12)上に配置されるチラー5の第1熱交換器51と、前記リターンライン20(第4サブリターンライン24)上に配置されるチラー5の第2熱交換器52と、前記供給ライン10の前記第1熱交換器51の下流側と、前記リターンライン20の前記第2熱交換器52の上流側とを連通接続する、バイパスライン30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】前輪と後輪を支持するための前記走行機体を高剛性に形成できるようにしたコンバインを提供しようとするものである。
【解決手段】走行機体3前部に動力部を配置し、走行機体3後部に苗植付け装置7を昇降可能に連結した乗用型田植機において、前記走行機体3は、フロントアクスルケース4及びミッションケース2に、前後に長い下向き開放状の走行フレーム3にて、リヤアクスルケース5を連結して構成されたものである。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 3,810