説明

矢崎総業株式会社により出願された特許

6,951 - 6,960 / 7,019


【課題】 電線接続部が確実に密封され、電気絶縁性および防水性が確保されるとともに、作業能率に影響を来すことなく、さらには部品管理およびコスト面での向上を図ることができる電線接続部の密封方法および密封構造を提供する。
【解決手段】 電線接続部11の密封構造は、複数本の電線Wの各導体端末を互いに接続して形成した電線接続部11の外側を、内壁にホットメルト接着剤13が塗布され、かつ、一端がホットメルト接着剤13により封止された熱収縮チューブ12で被覆するとともに、その熱収縮チューブ12に熱処理を施して密着させるようになっている。 (もっと読む)



【課題】 突入電流を伴う電気負荷を制御する場合にも、保護器の容量を小さくして、保安上の問題を無くすとともに、各電線のサイズを小さくして、システム全体のコストを低く抑える。
【解決手段】 各ドアノード7の1つに設けられた複数のスイッチ、例えばアップ用スイッチ9、ダウン用スイッチ10のいずれかが操作され、多重通信線8を介して操作内容がマスタノード5に供給されたとき、このマスタノード5によって各ドアノード7の各モータ16をずらして動作させるべくタイミングで、各ドアノード7に対する制御データを生成するとともに、これを多重通信線8を介して、各ドアノード8に供給し、各ドアノード7に対応する各ドア6のウインドウを上昇駆動または下降駆動させる。 (もっと読む)



【課題】 デッドショートやレアショート等の電源線異常を高い信頼性をもって検出し得る簡易な構成の車両用電源線及び車両用電源線の異常検出装置を提案すること。
【解決手段】 板状のサーミスタ23の一面に磁界を遮蔽する板状の導電部材でなる第1の導体24を設けると共に、当該サーミスタ23の他面に電界を遮蔽する板状の導電部材でなる第2の導体25を設けた構成の温度検知電線22を、主電源線を巻回するように配設し、サーミスタ23の抵抗変化に応じて温度検知電線22から得られる出力に基づいて電源線の異常を検出するようにした。 (もっと読む)



【課題】 ガス流速計測チューブごとでばらついた誤差を極めて簡易な実用性の高い手法で修正して、本来の理想的な仕様に適合した性能のガス流速計測チューブあるいはそれを用いたガスメータを実現する。
【解決手段】 ガス導通路108の両端部それぞれの雄ネジ201a,201bに各々螺合される雌ネジ202a,202bが円筒内面側に刻設された2つの端部材203a,203bを備えて、対向配置された一対の超音波発/受振器110,111どうしの間の距離を変更することができる。 (もっと読む)



【課題】 撮像装置から歪みの少ない拡張された画像を得ることができる撮像領域拡張部材を提案すること。
【解決手段】 被写体と撮像装置の間に配置され、撮像装置に広角の被写体光を入射させる撮像領域拡張部材10において、入射した被写体光を撮像装置の対物レンズの光軸の方向に屈折させて出射すると共に、当該屈折角が部材中心から水平方向に離れるに従って次第に小さくなるように形成するようにしたことにより、撮像装置の対物レンズで発生する水平方向での収差を補正することができ、その結果、撮像装置において、水平方向への歪曲歪みの小さな拡張画像を得ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトでありながら配線板等の配索面積の増大が可能であり、製造組立を容易とすることを可能とする。
【解決手段】 メインカバー1とアンダーカバー3と基板カバー5とを備え、内部に少なくとも分岐配線を有する配線板19と分岐回路を有する基板23とブスバー17とを収容した電気接続箱において、アンダーカバー3の一面側及び他面側に、それぞれ一側及び他側周壁部25,27によって囲まれた一側収容部29及び他側収容部31を設け、一側収容部29に、少なくともブスバー17及び配線板19を収容すると共に、他側収容部31に、少なくとも基板23を収容し、一側周壁部25に、メインカバー1を取り付けると共に、他側周壁部27に、基板カバー5を取り付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


6,951 - 6,960 / 7,019