説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

121 - 130 / 4,263


【課題】レーザ溶接により外部端子に対して板バネを確実に接合すること。
【解決手段】レンズ体が保持されるレンズ保持部材(5)と、光軸方向においてレンズ保持部材(5)を支持する板バネ(4)と、板バネ(4)を固定すると共に、外部端子(31)を設けたロアケース(2)とを備え、板バネ(4)には、外部端子(31)に向って延在する接合片が形成されており、接合片の基端側には、ロアケース(2)に固定される固定位置P1が設けられ、接合片の先端側には、外部端子(31)に接合される接合位置P2を挟んで固定位置P1の対向側に、ロアケース(2)側に押圧される押圧位置P3が設けられる (もっと読む)


【課題】従来技術では、カーボン繊維と合成樹脂とを主原料とした摺動子の長手方向に力が働いた場合、摺動子に亀裂が発生する虞があると言う課題があった。また、板ばねで接触子を押し付けた構造なので、取付け精度が悪くしっかりとした固定ができないと言う課題もあった。
【解決手段】カーボン繊維と合成樹脂とを主原料として板状に形成した摺動子と、摺動子を所定位置に固定する基台と、摺動子を基台に保持固定する保持部材とを備えた摺動子保持構造において、摺動子は、一方側に摺接部と他方側に被保持部とを有し、摺動子の一部分に基準部位を備え、基台は、所定のX軸方向と該X軸方向に略直交したY軸方向とを有した保持面と基台の所定位置に設けた当接部とを有し、保持部材は、押さえ面を有し、保持面と押さえ面との間に被保持部を挟み込み、基準部位を当接部に当接して、摺動子を位置決めした状態で、保持部材を基台に固定したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 ICチップなどの電子部品が装着される電子部品用ソケットにおいて、電子部品の電極部に対して、比較的長い端子部を適度な弾性力で接触させることができ、且つ端子部の配列ピッチも短くしやすい電子備品用ソケットを提供する。
【解決手段】 ハウジング2に金属板で形成された中間端子部10が複数保持されている。中間端子部10の保持片11は絶縁保持部15aに保持され、弾性片12が上方に延び出ている。電子部品30の部品電極部31で接触片12bが押されると、弾性片12が、第1の支点16で支持されて撓むとともに、中腹部が中間支点部15dで支持されて、第2の支点17を介してさらに撓む。その結果、自由長の長い弾性片12であっても変形時の水平方向への移動距離Waを短くでき、中間端子部10の配列ピッチを短くしやすくなる。 (もっと読む)


【課題】 ICチップなどの電子部品が装着される電子部品用ソケットにおいて、電子部品とメイン基板との間に介在する中間部材に対するシールド性能を向上させた電子備品用ソケットを提供する。
【解決手段】 絶縁性のハウジング2に、電子部品30が支持される電子部品支持部5aと、接続部材20が装着される接続部材装着部6aが設けられている。部品支持部5aと接続部材装着部6aとの間に第1の金属板3と第2の金属板4が設けられ、それぞれの金属板3,4に形成された貫通穴7,8によって、中間端子10が絶縁体15を介して保持されている。第1の金属板3に側部シールド面3cが折り曲げられ、側部シールド面3cによって接続部材装着部6aの側部が覆われている。接続部材20は上面と側部が金属板で覆われることで、シールド効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】少量の加熱で板バネとコイルとを接続して熱によるレンズ保持部材の破損を防止すること。
【解決手段】レンズ体が保持されるレンズ保持部材(5)の周囲にコイル(59)を取り付け、コイル(59)に磁気回路が作用してレンズ保持部材(5)が光軸方向に移動するようにヨーク(7)及び磁石(6)を設け、光軸方向において下板バネ(4)によってレンズ保持部材(5)を支持させたレンズ駆動装置(1)の製造方法であって、レンズ保持部材(5)に設けた絡げピン(57)にコイル(59)の端部を巻き付け、下板バネ(4)に形成された切欠部(63)の近傍において、絡げピン(57)に巻き付けられたコイル(59)の端部を、半田ペースト(65)を介して下板バネ(4)に電気的に接続した。 (もっと読む)


【課題】広い周波数帯域において良好な減衰特性を示すイメージトラップ回路を備えた同調回路を提供すること。
【解決手段】第1インダクタ(L1)と、第2インダクタ(L2)と、第3インダクタ(L3)と、一端が第3インダクタ(L3)の他端に接続され、希望同調周波数に応じて容量が切り替えられる第1可変容量素子(Cdi1)と、一端が入力端に接続され、他端が第3インダクタ(L3)の他端に接続された第1キャパシタ(C1)と、第1可変容量素子(Cdi1)の他端とグランドとの間に接続された第2キャパシタ(C2)と、第2インダクタ(L2)を2つのインダクタ(L2a、L2b)に分割する中点(A)と、第1可変容量素子(Cdi1)及び第2キャパシタ(C2)の接続点との間に接続された第3キャパシタ(C3)と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部の適切な照明が可能な接点ばね付シートを提供すること。
【解決手段】接点ばね(124)を保持する保持シート(121)と、保持シート(121)上に積層され、光源(2)からの光が入光する入光部(122c)を有し光源(2)からの光を導く導光シート(122)と、を備えた接点ばね付シート(12)であって、導光シート(122)の接点ばね(124)を押圧可能に配置される操作部と対向する領域(122f)に、光源(2)からの光の進行方向に沿うように線状の凹凸パターンが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ICチップなどの電子部品が装着される電子部品用ソケットにおいて、電子部品の部品電極に対して、比較的短い端子部を適度な弾性力で接触させることができる電子備品用ソケットを提供する。
【解決手段】 絶縁性のハウジング2に、複数の中間端子部10が規則的に配列して保持されている。中間端子部10は、第1の金属片11と第2の金属片12とが重ねられて構成されている。第1の金属片11は、湾曲部11cと平板部11dが第1の弾性片で、第2の金属片12は、湾曲部12cと平板部12dが第2の弾性片である。外力が作用していないときに、第1の金属片11の第1の弾性片と第2の金属片12の第2の弾性片とが離れている。電子部品の部品電極部で中間端子部10が押されると、最初は第1の金属片11のみが変形し、その後第1の金属片11と第2の金属片12が一緒に変形する。 (もっと読む)


【課題】コイルの巻幅が狭くなる場合でもレンズ保持部材の推力及びリニアリティを維持すること。
【解決手段】レンズ体が保持されるレンズ保持部材(5)と、レンズ保持部材(5)の光軸周りの外周面(68)との間に隙間を形成するように、レンズ保持部材(5)に取り付けられたコイル(59)と、コイル(59)の外側を囲う外周壁部(73)及びコイル(59)の内側の隙間において外周壁部(73)に対向する内壁部(74)を有するヨーク(7)と、ヨーク(7)と共にコイル(59)に作用する磁気回路を形成する磁石(6)とを備え、レンズ保持部材(5)の外周面(68)には、光軸方向において内壁部(74)の端部に対向するフランジ部(53)が形成されており、当該フランジ部(53)に内壁部(74)の端部が進入可能な逃げ部(55)を設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】雑音特性を改善したソースフォロア回路を提供すること。
【解決手段】このソースフォロア回路は、電界効果型トランジスタ(M1,M2)によって構成されるソースフォロア回路部と、電界効果型トランジスタ(M3,M4,M5)によって構成されるカレントミラー回路部と、を備える。電界効果型トランジスタ(M4,M5)のゲートにクロスカップルに容量(C1,C2)を接続することにより、カレントミラー回路部をアンプとして機能させる。 (もっと読む)


121 - 130 / 4,263