説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

2,081 - 2,090 / 4,263


【課題】指向特性の対称性が良好でグラウンドパターンの長手方向両端側における利得を高めることかできる近距離無線通信に好適なアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】アンテナ装置10は、プリント基板11に金属導体をパターニングして形成されたものであり、長方形状のグラウンドパターン12と、グラウンドパターン12の一方の短辺部12aに隣接して設けられた給電素子13と、短辺部12aから突出して給電素子13の側方に位置する補正パターン14と、給電素子13および補正パターン14を介して短辺部12aと対向する離反位置で該短辺部12aに沿って延在する無給電放射素子15とを備えている。無給電放射素子15は、その電気長が共振長の約2分の1となるように設定されており、給電時の給電素子13に励振されて電波を放射する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アナログスイッチ入力機能を有する部分に連続的なアナログ入力の大小検出に加えてオンオフのスイッチ機能を付加することでスイッチ機能の操作感に優れた入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、1つ以上の抵抗体又は電極を対になるように備えたシートから第1のメンブレンシート13が構成され、対になる電極どうしを相互に間隔をあけて対向配置して第2のメンブレンシート12が構成され、これら両メンブレンシートが積層され、それらの間にメタルコンタクト片25を介挿し、前記メンブレンシートの外方に前記第1または第2のシートもしくは前記メタルコンタクト片を部分的に押圧し変形させて前記メンブレンシートに内蔵された対になる抵抗体どうしを接触させる突起部を備えた操作部材7を配置した。 (もっと読む)


【課題】回転操作を含む複数種類の操作が同じ磁気センサで検出できる複合操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】複合操作型入力装置1は、回転軸4が一体化されている操作体2と、操作体2にその周方向に沿って等間隔な配置で設けられた複数の永久磁石3と、回転軸4を軸支している枠体5と、枠体5の揺動軸5aを軸支しているスライダ6と、スライダ6を上下動可能に支持しているホルダ7と、回転軸4に固定されたカム部材9と、回転操作時にカム部材9に係脱すると共に非操作時の操作体2を間欠的な回転位置に保持する鋼球10と、永久磁石3の磁界強度を検出する磁気抵抗素子13と、磁気抵抗素子13の出力信号に基づいて操作体2の操作状態を判定する判定部18等を備えている。操作体2は回転操作と押圧操作と揺動操作とを任意に行うことができ、各操作に応じた信号が磁気抵抗素子13で検出される。 (もっと読む)


【課題】 輻射ノイズの影響を抑えるシールド層を備えるとともに安価で安定して動作する入力装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明な基材1の両面に透明な導電膜2A,2Bを積層した後、レーザを用いて区画溝3を形成することにより、導電膜2A,2Bに複数の電極部4,4を同時に形成する。導電膜2A側には絶縁層6、配線パターン7、さらには保護層9を形成し、導電膜2B側には導通パターン8を形成することにより個々の電極部4を接続してグランドとし、さらに感度調整層10を所定の膜厚で形成することによりタッチセンサTSの製造が完成する。従来のように2枚の導電膜を有する基材どうしを貼り合わせる必要がないため、製造コストを安価にできる。導電膜2Aの電極部4と導電膜2Bの電極部4とを同一形状及び配列にできるため、安定して動作するタッチセンサTSとすることができる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングへのカードの収容を検知するための検知手段における固定接点と可動接点との位置関係を調整しやすいカード用コネクタ装置の提供。
【解決手段】検知手段20が、ハウジングとは別個の部材からなりハウジングに組付けられた基台21と、この基台21に設けられた第1,第2固定接点22,23と、第1,第2固定接点22,23のそれぞれと一体の第1,第2固定接点用半田付部24,25と、カードの挿入および排出方向へ回動できるよう基台21に設けられた可動部26と、この可動部26と基台21の間に介在し排出方向に可動部26を常時付勢する弾性体、および第1固定接点22に常時接触した状態で、第2固定接点23に対して可動部26の回動に応じて接触および離反する可動接点を兼ねたねじりコイルばね30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 フロントライト型の照光機構付きの入力装置において、部材どうしを張り合わせたときに、十分な接合強度を得る照光機構付きの入力装置を提供する。
【解決手段】 フロントライト機構を構成する導光部材12とセンサ14とが、両面に両面粘着テープ13A,13Bを有する貼り合わせシート13を介して接合されている。センサ14の表面には補修部材18を印刷して、隣り合うX電極14x間に設けられた凹部を埋めこむことにより、実質的に両面粘着テープ13Bと接する接触面積を増大させている。これにより、導光部材12とセンサ14との間の接合強度を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】携帯機が車内外のいずれに存在するかを精度よく判別することのできるキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】メモリに、所定境界面の片方側に沿わせて携帯機を位置させ、複数の送信アンテナ15a〜15fから送信される信号を携帯機が受信して得られる複数の強度情報を所定境界面の片方側データとし、所定境界面の他方側に沿わせて携帯機を位置させ、複数の送信アンテナ15a〜15fから送信される信号を携帯機が受信して得られる複数の強度情報を所定境界面の他方側データとして、片方側データと他方側データから作成されるニューラルネットワークモデルを格納し、車両側制御部は、実際に携帯機が得た強度情報を、メモリに格納されたニューラルネットワークモデルに入力して得られた出力から、携帯機が所定境界面のいずれの側に存在するかを判別する。 (もっと読む)


【課題】高域側での可変範囲を拡大できると共にインダクタのL値を確保して低域側での回路Qを大きくでき、利得低下、ノイズの増大、発振不安定化等の不具合を解消すること。
【解決手段】バラクタダイオード41とコンデンサ42とを直列接続した回路に第一のインダクタL4を並列接続して第一の並列共振回路を構成し、前記バラクタダイオード41に第二のインダクタL44を直流カットコンデンサ43を介して並列接続して第二の並列共振回路を構成する。バラクタダイオード41が最大容量時における前記第二の並列共振回路の共振周波数を、可変周波数範囲の最低周波数付近に設定することとする。 (もっと読む)


【課題】粘着テープの非粘着面側に切断刃を配置できるとともに、切断後に容易に粘着テ
ープの切断端部に外側が非粘着面から成る折り返し部を形成できる。
【解決手段】粘着テープ2の引き出し方向に回動可能な切断刃9を、引き出し方向とは反対方向に付勢するトーションばね30を設けるとともに、切断刃9と収納部3の間であって、引き出される粘着テープ2の非粘着面2b側に配置され、収納部3から引き出された粘着テープ2を切断刃9へ案内する回転ローラ11と、収納部3から引き出される粘着テープ2を帯電させる帯電機構とを設け、切断刃9による粘着テープ2の切断後、切断刃9が粘着テープ2の引き出し方向とは反対方向に回動することにより、粘着テープ2の切断端部が折り返され、非粘着部から成る折り返し部2cが形成される構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】車両用シートに配備される電動機能の数を増やしても、電動操作装置の設置スペースを広げることなくこれらの作動操作を行えるようにする。
【解決手段】車両用シート1に配備された複数の電動機能を作動操作するための電動操作装置6である。車両用シート1への着座者が着座した姿勢状態で操作ができる車両用シート1の外部位置に複数の電動機能を操作するための操作部10が配設されている。操作部10は軸回動操作及び径方向へのスライド移動操作が可能な構成とされ、電動操作装置6は操作部10の回動位置の切替えによって操作対象となる電動機能が選択される電動機能モード切替構造でかつ操作部10の径方向へのスライド位置の切替えによって上記選択された電動機能が作動操作される作動制御構造となっている。操作部10の径方向へのスライド移動操作構造にはその特定の径方向へのスライド移動操作を規制する操作規制手段が設けられている。 (もっと読む)


2,081 - 2,090 / 4,263