説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

2,131 - 2,140 / 4,263


【課題】大電流を流す用途に用いることができる程度の低い透磁率を示し、鉄損や銅損の増加を抑え、耐熱性を備え、しかも振動及びそれに起因する騒音を抑える。
【解決手段】圧粉磁心は、Fe基非晶質軟磁性材料と、10体積%以上の非磁性無機材料とを含む混合材料で構成され、前記Fe基非晶質軟磁性材料が下記組成式で表わされる。Fe100-a-b-x-y-z-w-tCoaNibxyzwSit ただし、MはCr,Mo,W,V,Nb,Ta,Ti,Zr,Hf,Pt,Pd,Auより選ばれる1種又は2種以上の元素であり、組成比を示すa,b,x,y,z,w,tは、0原子%≦x≦3原子%、2原子%≦y≦15原子%、0原子%<z≦8原子%、1原子%≦w≦12原子%、0.5原子%≦t≦8原子%、0原子%≦a≦20原子%、0原子%≦b≦5原子%、70原子%≦(100−a−b−x−y−z−w−t)≦80原子%を示す。 (もっと読む)


【課題】車両側装置と携帯機との間において所定時間周期で通信を行う場合に、性能の低下を抑えつつ携帯機の電池の長寿命化を図ることのできるパッシブキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】車両側装置2から所定時間周期でリクエスト信号を送信し、携帯機5がリクエスト信号を受信するとアンサー信号を送信し、車両側装置でアンサー信号を受信した場合或いは受信しない場合に所定の制御を行う制御部10を備え、携帯機は車両側装置から送信されたリクエスト信号の強度を検出する携帯機制御部20を備え、携帯機制御部はリクエスト信号の強度が、それ以前に受信したリクエスト信号の強度に比べて、所定値以上変化した場合にアンサー信号として通常応答信号を送信し、所定値未満変化した場合にアンサー信号として通常応答信号より短い簡易応答信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】回転体の回転位置と出力値とのリニアリティを大幅に向上させることができて検出精度が高く、しかも各種の配線基板に容易に適用可能な汎用性を有する回転型可変抵抗器を提供すること。
【解決手段】回転型可変抵抗器の本体部分1が基台2を介して配線基板に実装されるように構成し、本体部分1を基台2上に搭載した後、摺動子7を保持する回転体6を位置合わせした状態で抵抗基板3を基台2に対し回転させることによって、抵抗体パターン4に対する摺動子7の初期位置を調整する。そして、こうして位置調整した抵抗基板3を、例えば抵抗基板3に一体化された取付板8の係止片8bによって基台2に固定する。この回転型可変抵抗器は、回転体6の係合部6aに回転操作部材の駆動軸20が係合され、駆動軸20によって回転体6が回転駆動される。 (もっと読む)


【課題】第1カードと、この第1カードよりも肉厚かつ幅広で同じ長さから成る第2カードとのいずれかを選択的に装着させることができるカード用コネクタ装置の提供。
【解決手段】ハウジング1の装着部1bに装着されるトレイ5は、第1カード11と、この第1カード11よりも肉厚かつ幅広で同じ長さから成る第2カード12とが選択的に載置可能であり、奥側位置に第1カード11を位置決め状態に載置可能な第1載置部5bを有し、手前側位置に第2カード12を位置決め状態に載置可能な第2載置部5cを有し、第1載置部5bが、第1カード11の位置決め部を設けるために、第2載置部5cの側方から張り出し形成された第1張り出し部5b1、及び第2載置部5cの先端部から張り出し形成された第2張り出し部5b5を有する構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】電源投入直後に、許容できる誤差内で検出された絶対角の情報を制御装置に送信可能な多回転角検出装置を提供することにある。
【解決手段】第1検出素子群7は、多回転体の角度検出範囲を角度検出範囲内における多回転体の回転数よりも大きな数で等分割する360°以下の角度を1セクタとし、各セクタ内の角度を所望の分解能で検出する角度検出用デジタルコード列Aを出力し、第2検出素子群8は、各セクタの前半部と後半部とを識別する前後識別用デジタルコード列Bを出力し、第3検出素子群9及び第4検出素子群10は、各セクタを識別する2つのセクタ識別用デジタルコード列C,Dを出力する。 (もっと読む)


【課題】携帯機が車両から離れていく場合に交信不良等により意図しない施錠がなされることを防止することのできるパッシブキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】車両に設けられた車両側装置2から所定時間周期でリクエスト信号を送信し、携帯機5がリクエスト信号を受信するとアンサー信号を送信し、車両側装置でアンサー信号を受信した場合或いは受信しない場合に所定の制御を行う制御部10を備え、携帯機は車両側装置から送信されたリクエスト信号の強度を検出する携帯機制御部20を備え、携帯機制御部はリクエスト信号の強度が所定値より大きい場合には、直ちにその旨の情報を含む信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】回路基板の同一表面上に半田プリコート層および金属めっき層を混在させて形成し、半導体素子およびチップ部品の接合性を容易にすることができる電子回路モジュールの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の電子回路モジュール1の製造方法は、接続端子3、4の形成工程A、第1の接続端子3への半田プリコート層11の形成工程B、めっき用レジスト膜20による第1の接続端子3の被覆および第2の接続端子4の露出工程C、第2の接続端子4への金属めっき層10の形成工程D、加熱したバンプ6をめっき用レジスト膜20に埋没させて第1の接続端子3に当接させる工程E、バンプ6と第1の接続端子3との接合工程F、および、第2の接続端子4とチップ部品8との接合工程Gを備える。 (もっと読む)


【課題】装置本体の製造に要するコストを低減しつつ、車両の速度が高速になった場合においても適切にタイヤの状態を監視すること。
【解決手段】車両2が有する複数のタイヤ3FL〜3RRに装着されるトランスポンダ4FL〜4RRと、車両本体に設けられ、トランスポンダ4FL〜4RRに対してタイヤ状態を示すデータを取得するための呼び掛け電波を一定間隔で送信するECU5FL〜5RRとを備えるタイヤ状態監視装置1において、ECU5FL〜5RRは、トランスポンダ4FL〜4RRが通信可能な通信可能範囲に対して呼び掛け電波を送信できるように、所定の送信周期における前記呼び掛け電波の送信タイミングを予測し、予測した当該送信タイミングが所定の条件を満たすときは前記所定の送信周期を維持し、そうでないときは前記送信終期を調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1カードと、この第1カードよりも肉厚かつ幅広で同じ長さから成る第2カードとのいずれかを選択的に装着させることができるカード用コネクタ装置の提供。
【解決手段】ハウジング1の装着部1bに装着されるトレイ5は、第1カード11と、この第1カード11よりも肉厚かつ幅広で同じ長さから成る第2カード12とが選択的に載置可能であり、奥側位置に第1カード11を位置決め状態に載置可能な第1載置部5bを有し、手前側位置に第2カード12を位置決め状態に載置可能な第2載置部5cを有するものであるとともに、トレイ5に、第1カード11の先端部の表面を案内するガイド部10を設け、このガイド部10が、第2カード12の先端部を位置決めする位置決め部を兼ねる構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】指示位置を目標位置に近い位置で停止させ、操作者に違和感を感じさせないようにすることができる力覚付与型入力装置を提供する。
【解決手段】制御手段3は、指示位置Pが第1の引込領域A1内からこれに隣接する第2の引込領域A2内に進入したとき、第2の引込領域A2の引込中心位置を所定時間だけ通常の引込中心位置Cから第1の引込領域A1に近い位置C′に変更してアクチュエータ23,24の駆動制御を行い、所定時間が経過した後は、第2の引込領域A2の引込中心位置を通常の引込中心位置Cに戻してアクチュエータ23,24の駆動制御を行う。 (もっと読む)


2,131 - 2,140 / 4,263