説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

241 - 250 / 4,263


【課題】構造の簡略化や個々の部品の小型化、薄型化などにより小型のカード用コネクタを提供するものである。
【解決手段】本発明のカード用コネクタは、カード1を収納し電気的な接続が可能なハウジング2と、スライダ31と付勢部材32とを備えカードを排出方向に移動させる排出機構3と、カム部31aとロック部材41を備え付勢部材の付勢力に抗してスライダを保持するロック機構4と、を有し、カム部はロック部材を案内するガイド壁31gを備えており、ガイド壁は一部を開放された形状の開放部31mとしている。 (もっと読む)


【課題】 タッチパッドに指を触れて一方向へ大きくスライドさせたときに、逆向きの操作であるとの誤った判別がなされるのを防止しやすい入力装置を提供する。
【解決手段】 タッチパッド11を操作する操作面15aを親指5でY1方向へスライドさせると、タッチパッド11では、接触領域が31a,31b,31cの順で広くなるとともに、接触領域の図心である基準点が途中からY2方向へ逆走しているとの誤った判別が行われる。このとき、操作面15aの基端部15b側に特定領域33を設定しておき、接触領域が特定領域33を含み且つY1方向へ所定の長さの範囲に延びているときは、逆走検知状態であると判断する。 (もっと読む)


【課題】従来の位置検出器では、軸部がきわめて強いねじり力を受けながら極端に長期にわたり使用された場合には、案内面に接する摺動ホルダの2つの摺動面の一方のみが偏摩耗するおそれがあり、もし2つの摺動面の一方のみが偏摩耗すると磁石は磁気検知器と平行にならず、位置検出精度が低下するおそれがあった。
【解決手段】固定部に設けられた案内部に沿って直線的に往復移動する移動部材と、移動部材と一緒に移動する磁石と、固定部に設置されて磁石からの磁界を検知する磁気検知器と、を有する位置検出装置において、磁石は移動部材の移動方向に向く両端部よりもその中間領域が突出する突曲面を有する立体形状であり、突曲面は移動部材の移動軸に対して軸対称となる形状とした。 (もっと読む)


【課題】窓ガラスの基準位置を精度よく設定して非検知領域を小さくし、挟み込み検知の精度を向上させたパワーウインドウ装置を提供する。
【解決手段】開閉体2とモーター5とモーターの回転に伴いパルスを発生するパルス発生部13と制御部10とを有し、制御部10は、パルスに基づき開閉体2の高さ位置を検出する位置検出手段と、基準位置に対応するパルス基準値を設定する基準位置設定手段と、パルスに基づきモーター5のロックの有無を検出するロック検出手段と、モーター5のロックを検出した場合に、開閉体2の高さ位置が非検知領域にあるか否かで、開閉体2が上端ロック位置に到達したか挟み込みを生じたかを判別する挟み込み検知手段と、モーター5の駆動電圧を検出する電圧検出手段とを有し、基準位置設定手段は、開閉体2が上端ロック位置に到達したと判別されると、モーター5の駆動電圧に応じてパルス基準値を補正し設定する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、電磁干渉抑制機能を有する電磁干渉抑制層と、電磁シールド機能を有する電磁シールド層とを形成するとともに、層間の接着強度を向上させることが可能な磁性シートおよび磁性シートの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電磁シールド機能を有する電磁シールド層11と、電磁シールド層11の少なくとも一方の面に積層された、電磁干渉抑制機能を有する電磁干渉抑制層10とを有し、電磁干渉抑制層10は、第1磁性合金粉及び第1結合剤を有し構成され、電磁シールド層11は、第2磁性合金粉及び第2結合剤を有し構成されており、第1磁性合金粉と第2磁性合金粉とが同一の材料で構成され、第1結合剤と第2結合剤とが同一の材料で構成されており、電磁シールド層11の第2磁性合金粉の充填量が、電磁干渉抑制層10の第1磁性合金粉の充填量よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つのモーターで複数の動作を行わせる場合に、電気的な出力系統を1つとしつつ各動作を機械的に切替ることができ、簡易な構成のパワーシートとすることのできるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ハウジング10内に一対の入力端子と出力端子の間の切替をなすスイッチ12を備え、ハウジング10にはスイッチ12を切替える操作ノブ11が設けられ、操作ノブ11は、ハウジング10に対して複数回転位置に回転操作自在とされると共に、複数回転位置のそれぞれで正負二方向にスライド操作自在とされ、操作ノブ11には回転操作に伴い回転する回転軸部材15が連係され、スイッチ12は操作ノブ11が複数回転位置のいずれにあっても正負二方向の操作により各方向に対応した出力をなし、回転軸部材15は回転に伴い外部の切替機構3を駆動する切替部17bを有する。 (もっと読む)


【課題】筐体の金属素材のような平坦な構造体である板部材を押圧するだけで、複数の入力位置からの入力を判別して入力することができる入力装置を提供すること。
【解決手段】複数の入力位置4、5においてそれぞれ厚さ方向に押圧入力されると弾性変形する弾性変形領域Gを有する板部材2a、2b、Bと、板部材Bの弾性変形領域Gの弾性変形度合いに応じて押圧入力された入力位置SW1〜SW3、SWa〜SWdを検出する入力位置検出手段6とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】過荷重が加えられる場合でも、荷重センサの破損を防止することができ、荷重センサのセンサ感度を容易に調整すること。
【解決手段】操作パネル6からの操作荷重に応じた信号を出力する荷重センサ4と、操作荷重が加わる一端側から荷重センサ4に当接する他端側に延在する当接プレート5と、当接プレート5の延在方向に沿って延在し、当接プレート5の他端側を介して荷重センサ4に初期荷重を生じさせる片持ばね14と、当接プレート5を揺動可能に支持し、当接プレート5の一端側に加えられた操作荷重により、当接プレート5の他端側に対し荷重センサ4の初期荷重を減少させる方向に力を作用させる支持部材2とを備え、片持ばね14の延在方向に沿う両側方において、当接プレート5が支持部材2に支持される構成とした。 (もっと読む)


【課題】キープレートのねじり強度を十分に高くしつつケースの薄型化も阻害しない携帯機を提供する。
【解決手段】キープレート2は、ケース体1に保持される保持体30と、ケース体1から突出するキー部2aとを有し、基板13にはキー部2aが伸びる方向と直交するケース体1の幅方向における側部にトランスポンダ21が配置され、保持体30はケース体1の幅方向に向かって伸びる補強部33を有し、補強部33はケース体1の厚み方向に対する段部32を有してキー部2aと連続すると共に、少なくともケース体1の幅方向においてトランスポンダ21と重なり合う位置まで伸びている。 (もっと読む)


【課題】ソケット内の電極の位置にバラつきが発生する場合においても、確実にLEDを発光する駆動回路への通電が可能となるオン状態に切り替えること。
【解決手段】ハウジングから突出する第1端子(5)と、ハウジング内への押圧操作を受け付け可能な操作部を有する操作体(9)と、操作体(9)への押圧操作に伴って第1端子(5)と導通状態が切り替えられる第2端子(6)と、操作体(9)を押圧操作前の初期状態に復帰させるトーションばね(12)とを備え、初期状態における操作体(9)の先端部の位置を第1端子(5)の先端部の位置よりも外側に突出させたことを特徴とする。 (もっと読む)


241 - 250 / 4,263