説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

4,211 - 4,220 / 4,263


【課題】 フレキシブル基板における配線パターンの引き回しが容易にできる半導体の取り付け構造を提供する。
【解決手段】 受光部材104はパッケージ104bと、その表面部104b″の両側に突設したそれぞれ複数の外部接続端子104cとを備え、表面部104b″には受光窓104b′が形成され、フレキシブル基板109には所定の間隔を隔てて2本のスリット110a、110bが形成され、パッケージ104bの両側の外部接続端子104cがスリット110a、110bにそれぞれ挿通された状態でパッケージ104bが両スリット110a、110b間に配設され、各外部接続端子104cがランド部111a−1〜6、111b−1〜6にそれぞれハンダ付けされることで受光部材104がフレキシブル基板109に取り付けられるとともに、受光窓104b′がフレキシブル基板109の前記ランド部とは反対側の面側に露出するようにした (もっと読む)


【課題】 動作中の利得制御増幅器の利得減衰量を大きくするするとともに、非動作中の利得制御増幅器のFETのドレイン電流をほぼ完全に遮断して入力されるテレビジョン信号を出力しないようにする。
【解決手段】 第一の周波数バンドのテレビジョン信号が入力される第一のFET1aと第二の周波数バンドのテレビジョン信号が入力される第二のFET2aとの各ドレインに共に電源電圧を印加すると共に、ソースとグランドとの間にバイアス抵抗1d、2dを接続し、各FET1a、2aの第二ゲートに共にAGC電圧を印加し、各FET1a、2aのソースにはソースバイアス用電圧をそれぞれ固定バイアス抵抗1c、2cを介して供給して固定バイアス電圧を与え、各FET1a、2aの第一ゲートをそれぞれゲートバイアス抵抗1f、2fによって接地すると共に、各FET1a、2aの第一ゲートには択一的にそれぞれ給電抵抗1h、2hを介してゲートバイアス電圧を印加した。 (もっと読む)


【課題】 メンブレンスイッチ等のシート状スイッチ素子に引き廻しパターンのレイアウトを制約する多数の孔を設ける必要がなく、かつ組立段階でクロスリンク体の動作不良に効率よく対応できる、キースイッチを提供すること。
【解決手段】 クロスリンク体10を構成する一対のレバー部材3,4を搭載して支持するプレート5と、このプレート5を搭載して係止する保持プレート6とを備え、これらのプレート5および保持プレート6にクリックゴム8を挿入せしめる透孔5d,6bを設けると共に、保持プレート6と支持板9とでメンブレンスイッチ7を挟持する。これにより、プレート5上にユニット化したクロスリンク体10が形成できるので、予めクロスリンク体10の動作不良の有無を確認することができる。また、メンブレンスイッチ7には、クロスリンク体10用の切り起こし部を挿通させるための多数の孔を設ける必要がなくなるので、パターンレイアウトが容易になる。 (もっと読む)


【課題】 エアバッグ回路に接続される導体の電気抵抗が小さく、エアバッグ・インフレータを確実に駆動可能な車載用回転コネクタを提供する。
【解決手段】 回動自在に連結された固定側及び可動側のハウジング1,2と、当該一対のハウジングの間に形成される環状のケーブル収納空間3内に巻き締め及び巻き戻し可能に収納される第1及び第2の可撓性ケーブル4,5と、各可撓性ケーブル4,5の巻回方向を反転させる移動体6とをもって車載用回転コネクタを構成する。第2の可撓性ケーブル5よりも全長が短い第1の可撓性ケーブル4にエアバッグ回路用の導体23aを担持する。このようにすると、全長が長い第2の可撓性ケーブル5にエアバッグ回路用の導体23aを担持する場合に比べてエアバッグ回路用の導体23aの電気抵抗値を小さくすることができるので、ステータ側に備えられた制御回路からステアリングホイール側に備えられたエアバッグ・インフレータに大電流を供給することができ、エアバッグ・インフレータを確実に作動することができる。 (もっと読む)


【課題】 反射光の選択性が高くノイズの少ない多層膜光フィルタを提供することにある。
【解決手段】 中央部の多層膜群7の両側に、高屈折率層2の膜厚d1が段階的に小さくなり、低屈折率層3の膜厚d2が膜厚d1の減少分だけ段階的に大きくなる両端の多層膜群8を付加する。また好ましくは基板1と低屈折率層3の屈折率を略同一とし、最外層に反射防止膜5を積層する。 (もっと読む)




【課題】 送信すべきテレビジョン信号のチャンネルの帯域内のレベル偏差を少なくする。
【解決手段】 テレビジョンの中間周波帯の信号を処理する中間周波回路部1と、第一の周波数変換器2aと第一のバンドパスフィルタ2bと第二の周波数変換器2dとが順次縦続接続されて中間周波帯の信号を二回の周波数変換をしてテレビジョンの放送帯域内の特定のチャンネルのテレビジョン信号に変換して出力する周波数変換部2と、第二のバンドパスフィルタ3aを有すると共に、テレビジョン信号を処理するテレビジョン信号出力部3とを備え、テレビジョン信号の帯域内のレベルが平坦になるように調整するレベル偏差補正回路1cを中間周波回路部1に設けた。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータの主電源がオフの状態においては、キーボードを操作してもホストコンピュータを立ち上げることができなかった。
【解決手段】 キーボード11上の所定のキーを入力すると、USBチップ12の第1,第2の信号ラインD+,D−上に共に所定のH,Hの信号が出力される。この信号の組み合わせはUSB規格外であるため、通常のデータ信号とは区別することができる。またこの信号を受けたウェークアップ手段3は、主電源5に所定の起動信号を出力するため、主電源5を立ち上げることができる。また主電源5が立ち上がると、切換え手段4の第1,第2のリレー接点4A,4Bが切り換わり、ホスト1とキーボード11との間の第1,第2の信号ラインD+,D−を接続するため、信号の通信が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 インダクタンスを大きく取れるようにし、かつ、引出端子部の位置に融通性を持たせる。
【解決手段】 第1列及び第2列の複数の孔2、孔3からなる二列の孔をプリント基板1に設け、上面に第1列と第2列の孔2、3の各一つを跨いで複数の第一の導電パターン4を並設し、下面に第1列と第2列の孔2、3の各一つを跨いで複数の第二の導電パターン5を並設し、それぞれの一つを、隣り合う二つの第一の導電パターン4の一方は第1列の孔2を通し、他方は第2列の孔3を通し接続部6により接続し、第一と第二の導電パターン4、5を接続してコイル部7を形成し、第一あるいは第二の導電パターン4、5の第1列あるいは第2列側に位置するそれぞれの端部に引き出しパターン9と、引き出しパターン9を接続する接続パターン10を備える。 (もっと読む)


4,211 - 4,220 / 4,263