説明

アイシン軽金属株式会社により出願された特許

61 - 70 / 137


【課題】ステアリングシャフト等の複数のシャフトを連結する技術分野において、連結方法が容易で安価に製造することができる連結シャフト部材及びその連結構造ないし連結方法の提供を目的とする。
【解決手段】第1シャフトと第2シャフトとを圧入連結してある連結シャフト部材であって、第1シャフトには下穴部を形成し、第2シャフトには第1シャフトの下穴部内径と同径以下の挿入案内部と、当該挿入案内部から後方に向けて円錐台状に外径が大きくなった拡径部と、当該拡径部から後方に向けて外周にセレーションを形成したセレーション圧入部を有し、第2シャフトを第1シャフトの下穴部に圧入嵌合することで、当該第1シャフトは、下穴径が拡径された拡管部と第2シャフトのセレーション部に圧入連結された拡径連結部とを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車体の車両前後方向端部が車両幅方向で曲成された相手車両と衝突した場合において、該衝突の衝撃吸収に係る発生荷重をより増大することができる車両用バンパ装置を提供する。
【解決手段】車両幅方向に延在するとともに両端部12aが車両前後方向に延びる一対のサイドメンバ11に結合されるバンパリインホース12を備える。バンパリインホース12は、車両幅方向において、サイドメンバ11の結合位置及び中心Oの間に配置され、車両前側に突出する一対の凸部Tを備え、両凸部Tに挟まれる車両幅方向の全範囲が該凸部Tよりも車両後側に引っ込むように形成されている。 (もっと読む)


【課題】質量増加を抑制しつつ、衝撃エネルギーをより効率的に吸収することができる衝撃吸収具及び車両用バンパ装置を提供する。
【解決手段】クラッシュボックス13は、円筒状の小径部21及び該小径部21に環状段差部22を介して拡開されて接続される円筒状の大径部23を備え、加えられた荷重を環状段差部22を起点に小径部21を大径部23内に折り返す態様の塑性変形で吸収して衝撃エネルギーを吸収する。小径部21には、軸方向全長に亘って径方向外側に突出する突部26が設けられている。 (もっと読む)


【課題】製品に要求される品質特性が部位ごとに異なる場合に、その要求される部位に応じて部分改質されたアルミニウム合金部材の提供を目的とし、特に、部位ごとに要求される品質特性が相互に反する場合に、その両特性を両立させるのに効果的である。
【解決手段】析出硬化型アルミニウム合金であって、全体を溶体化温度まで加熱後に、部分的に急冷部分と徐冷部分とを相対的に制御することで、その後の人工時効処理にて急冷部分と徐冷部分とで強度差が生じていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数及び質量を低減することができるフロアトンネルボックスを提供する。
【解決手段】フロアトンネルボックス30は、車両フロアに載置された左右一対のシート間に設けられ、車両の一方の側部から一方のシートに加わった衝突荷重を他方のシートを介して車両の他方の側部へと伝達する。フロアトンネルボックス30は、複数の中空部C1,C2を形成して車両幅方向に一定断面を有する軽金属の押出材からなる。 (もっと読む)


【課題】車室外側及び車室内側の気圧差が大きい場合であっても、外部空気の流入を阻止しつつ、車室内側に浸入した水を乗員の目に触れることなく十分な高さまで溜めて排出することができる車両用ウインドウサッシを提供する。
【解決手段】下サッシ11は、ウインドウガラスG1,G2の下端部をそれぞれ摺動可能に支持するサッシ部21と、該サッシ部21の車室内側に並設された排水路22と、該排水路22の下側に配置された中空の貯水部23とを一体的に備え、サッシ部21及び排水路22の間を連通する連通部26と、排水路22及び貯水部23の間を連通する連通孔27と、貯水部23に形成され車室外側に開口する排水孔28とを有する。排水孔28を閉塞可能に設けられ、該排水孔28を介した外部空気の流入を阻止するとともに、貯水部23に溜まった水を排水孔28を介して排出可能な逆流防止弁29を備える。 (もっと読む)


【課題】蛇腹変形時の荷重振幅を小さくして衝撃エネルギーをより効率的に吸収し、変形量を低減することができる車両用衝撃吸収具及び車両用バンパ装置を提供する。
【解決手段】クラッシュボックス13は、一定断面形状を有しており、第1中空部C1,C2においてリブ22,23が本体部21と接続する部位の曲率半径(Ra1),(Rb1)は、第2中空部C3,C4において22,23が本体部21と接続する部位の曲率半径(Ra2),(Rb2)よりもそれぞれ大きく設定され、且つ、第1中空部C1,C2において両リブ22,23が交差する部位の曲率半径(Rc1)は、第2中空部C3,C4において両リブ22,23が交差する部位の曲率半径(Rc2)よりも大きく設定される。 (もっと読む)


【課題】意匠性、耐候性及び耐傷付性等に優れたブラックライトによる蛍光発光体及びその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】ポーラス型陽極酸化皮膜のポア中に、蛍光物質を吸着させたものであることを特徴とする。
蛍光物質に、ポア吸着促進性を有する透明インクを混合すると、ポア中に吸着しやすくなる。例えば、アルミニウム又はアルミニウム合金製の金属材料に、ポーラス型陽極酸化皮膜を形成し、当該陽極酸化皮膜のポア中に蛍光物質を吸着させるとよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スライド式タイプの車両用スロープ装置であって、スライド構造部に異物が侵入するのを防止できるスライド性に優れた車両用スロープ装置の提供を目的とする。
【解決手段】車体側に基端部を連結した第1スロープ部と第1スロープ部の展開側にスライド伸縮自在に連結した第2スロープ部とを備え、第1スロープ部は、アウタパネルとその幅方向両側にアウタレールを有し、第2スロープ部は、インナパネルとその幅方向両側にインナレールを有し、インナパネルはインナレール先端部より突出した接地先端部を有し、当該インナレールが当該アウタレールの内側をスライドし、第2スロープ部が第1スロープ部にスライド収納された状態で、インナパネルの接地先端部がアウタレールの先端部から突出していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造が簡単でありながらワークの固定安定性が高く、ワークの脱着が容易なワークの固定治具及び固定装置の提供を目的とする。
【解決手段】ワークに有する凹部又は穴部に挿入することでワークを装着するワーク装着部と、当該ワーク装着部から突没するロックピンと、当該ロックピンを後部から突没操作するクランプシャフトを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 70 / 137