説明

エステー株式会社により出願された特許

71 - 80 / 127


【課題】芳香液中の香料成分等の吸着量が少なく、優れた消臭機能と芳香機能を兼ね備えた消臭芳香器を提供すること。
【解決手段】容器内に収容された芳香液を、吸上芯で吸上げ、吸上げた芳香液を該吸上芯と接触して設けられた揮散体から該容器外に揮散させる消臭芳香器において、該揮散体に亜鉛化合物を担持させたことを特徴とする消臭芳香器。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図ることができる揮散装置を提供する。
【解決手段】薬剤揮散用の揮散体71の内嵌部72を、容器体11の口部32の内周面55に沿って配設し、その内側の挿通穴81に、薬剤噴霧用のポンプ134を挿入する。これにより、ポンプ134の外周面171と口部32の内周面55との間に前記内嵌部72を配設し、ポンプ134の外周面171と口部32の内周面55間に形成される間隙を、前記内嵌部72で閉塞する。 (もっと読む)


【課題】ステムの押下によってバルブが開放されるプッシュダウンバルブ及びステムの傾動によってバルブが開放されるチルトバルブのどちらのタイプのバルブを備えたエアゾール容器に装着されても、容易に噴射状態を維持して残留ガスを排出することを可能にするエアゾール容器用噴射装置を提供する。
【解決手段】エアゾール容器70の内容物が噴射される噴射口32を備えたノズル部30と、ノズル部30と回動可能に装着された状態で、エアゾール容器70に装着されるキャップ本体部10と、を備え、ノズル部30が、キャップ本体部10に対して回転されたときにキャップ本体部10に設けられた係合部と係合して傾斜状態が維持されることによって、プッシュダウンバルブが開放されて噴射口32からの内容物の噴射状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】不用意な噴霧を防止することができるスプレー構造を提供する。
【解決手段】スライドボタン111をスライドして延出部114先端をキャップ14奥面34に対向したロック位置151に配置すると、操作ボタン81の操作部82を押操作しても延出部114先端が奥面34に当接して当該操作ボタン81を操作できないロック状態152が形成される。スライドボタン111をスライドして延出部114が奥面34の横長穴36に位置したアンロック位置161に配置すると、操作ボタン81を押操作した際に延出部114が横長穴36を挿通することによって、操作ボタン81の押操作を可能とするアンロック状態162が形成される。 (もっと読む)


【課題】揮散面積の増大を図ることができる揮散体を提供する。
【解決手段】揮散体本体71を薬剤3を吸い上げる吸液部75と薬剤3を揮散する揮散部72で構成する。揮散部72を吸液部75より幅広に形成し、揮散部72の外面91に上下に延在する複数の切込み92を幅方向に並設する。各切込み92によって揮散部72を複数のブロック93に分割し、各ブロック93を揮散部72の内面94側で連設する。揮散部72を内面94側へ湾曲して丸めた際に、各切込み92がV字状に開くことによって、隣接するブロック93のブロック側面95が露出するように構成する。 (もっと読む)


【課題】揮散能力を低下させることなく、商品性の向上を図ることのできる揮散器を提供する。
【解決手段】揮散器1は、透明ガラス製の容器2を有しており、このこの容器2は、底面部3、周面部4及び開口5aを備えた首部5を一体的に有している。周面部4には、シボ加工が施されている。容器2の内部には、芳香剤、消臭剤、防黴剤、防虫剤等の揮散して所定の薬効を発生する薬液15が収容されており、この薬液15中に吸液芯11が浸漬されている。さらに、容器2内には薬液15とともに複数個のゲル化体16が収容されており、このゲル化体16は、高吸水性合成樹脂である。 (もっと読む)


【課題】
密封状態での保存期間などにおいて、容器への有効成分の吸着が少なく、有効成分の減少を防止することができ、防虫剤の効力を長期間にわたって持続させることができる防虫剤組成物を提供すること。
【解決手段】
常温揮散性ピレスロイドおよびシリコーン化合物を含有することを特徴とする吸着抑制型防虫剤組成物。 (もっと読む)


【課題】エアゾール容器のステムとエアゾールキャップのステム装着部とを迅速かつ確実に、正確な位置に装着することが可能なエアゾールキャップを提供する。
【解決手段】エアゾール容器50に装着され、エアゾール容器50のステム14が押下されることによってステム14から噴出された内容物を外部へ噴射させるエアゾールキャップ1であって、エアゾール容器50に装着されるキャップ本体部2と、ステム14に装着されるステム装着部19を備えたボタン部4と、を有し、キャップ本体部2には、ステム装着部19をステム14へ案内する案内レール7,7が設けられ、ボタン部4には、ボタン部4が案内レール7,7に沿って可動できるよう切欠き部17a,17aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い収容ケースを提供する。
【解決手段】収容ケース1は、各仕切42,43で区画された複数の収容部44を有する容器部材11と、各収容部44を個別に開閉する内蓋125が設けられた蓋部材61とを備える。蓋部材61の連結部62を容器部12,13の被連結部33に連結し、前記蓋部材61の蓋領域82が容器部12,13の上面開口部を閉鎖した状態と開放した状態とを形成可能とする開閉ヒンジ部81を形成する。各内蓋125の開放操作方向と蓋領域82の開放操作方向とを異なる方向に設定する。 (もっと読む)


【課題】製造工程数を削減することができる手袋を提供する。
【解決手段】手袋本体11に、親指が挿入される親指部12と人差し指が挿入される人差し指部13と中指が挿入される中指部14と薬指が挿入される薬指部15と小指が挿入される小指部16を設ける。各指部12〜16の第一関節部21〜25の部位に、挿入された指の先端部を出し入れ可能な各出入穴41〜45を、各指部12の周面51〜55に設ける。各出入穴41〜45を、挿入した指の側部が位置する各指部12〜16の周面51〜55に設け、各出入穴41〜45を、指部12〜16の長さ方向に延在する縦長のスリット状に形成する。 (もっと読む)


71 - 80 / 127