説明

エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社により出願された特許

21 - 30 / 43


【課題】放送型メディアからの広告情報を表示させることができ、有効に利用することができるカーナビゲーション端末装置及び広告情報の表示方法/利用方法を提供すること。
【解決手段】カーナビ5が、識別情報を持つトルカを含むワンセグ放送データや3セグ放送データを受信し、前記データからトルカを抽出し、このトルカの識別情報に基づいて、トルカの提供元を表示する。あるいは、カーナビ5が、識別情報を持つトルカを非接触通信で携帯端末1が受信し、このトルカの識別情報に基づいて、トルカの提供元を表示する。 (もっと読む)


【課題】運転手の操作忘れや運行状況の変化に対応して車両の位置管理を行う。
【解決手段】車両の現在位置を管理システムに送信する車載機において、予め設定された時間、走行距離など判定基準値を所定の周期で経過情報と比較観測し、判定条件を満たしたと判定され且つ位置情報送信の操作がされていない場合には、位置情報を管理システムに自動送信する。判定基準値、自動送信判定モードを管理システムから設定可能とし、運行状況に応じて車両の位置管理を低通信コストで効率よく行える。 (もっと読む)


【課題】音声蓄積サーバに蓄積された音声情報と、データ利用サーバに蓄積されたデータ情報とを結びつける。
【解決手段】
音声蓄積サーバは、端末装置から受信する音声情報を録音するとともに、端末装置の電話番号と音声着信時刻とを音声関連情報として格納し、データ利用サーバは、データ情報と、前記音声情報が前記端末装置から送出される時刻より前の時刻である第1の時刻と、音声録音終了より後の時刻である第2の時刻と、前記電話番号とを含む端末装置送信データを端末装置から受信し、音声蓄積サーバにアクセスすることにより、前記端末装置送信データに含まれる前記電話番号と同じ電話番号を含み、かつ、前記第1の時刻より後であり前記第2の時刻より前である音声着信時刻を含む音声関連情報を抽出し、当該音声関連情報に対応する音声情報を取得し、当該音声情報と前記データ情報とを対応付けて利用データ格納手段に格納する。 (もっと読む)


【課題】隣接無線AP間での接続端末数の不均衡を解消する。
【解決手段】
接続端末数均衡化装置が、各無線APから、当該無線APに接続されている端末の識別情報と、当該端末の電波強度とを取得し、ある無線APに関し、その無線APに接続されている端末の数と、第1基準値とを比較し、前記無線APに接続されている端末の数が第1基準値を超えていると判定された場合に、前記無線APと当該無線APに隣接する無線APとの間での接続端末数の平均値を算出し、前記無線APに接続されている端末の数から前記平均値を引いた値から、更に第2基準値を引いた値が正の値である場合に、その値に基づき前記無線APから切断する候補となる端末数を決定し、前記無線APに接続された端末のうち全部又は一部から、電波強度の弱い順に、最大で前記端末数分の端末を抽出し、抽出された端末のうちの全部又は一部を前記無線APから切断する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されたWebコンテンツの中でユーザが所望する箇所のみを簡易な操作で拡大表示することを、Webコンテンツのカスタマイズをすることなく、また表示される情報量を減らすことなく可能とする。
【解決手段】ネットワークを介してWebコンテンツを取得し、表示する機能を備えた端末装置において、Webコンテンツにおける各要素の内容の画像と表示位置とを、各内容に隣接して表示される表示内容対応情報に対応付けて格納しておき、ユーザが所望する表示内容対応情報が入力された場合に、入力された表示内容対応情報に対応する内容の画像を所定の倍率で拡大してWebコンテンツの表示画像に重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】不正に表示された二次元コードに含まれるアドレスへのアクセスを行なうことを防止する技術を提供する。
【解決手段】コンピュータ端末とサービス提供者装置がネットワークを介して接続された二次元コード利用システムにおいて、サービス提供者装置は、自身のアドレスをCA局の秘密鍵で暗号化して得られた暗号化アドレスを二次元コードに変換し、その二次元コードを出力する手段と、コンピュータ端末からのアクセスを受け付け、所定のサービスを提供する手段とを有し、コンピュータ端末は、二次元コードを読み取る手段と、二次元コードを解読することにより解読済情報を取得し、CA局の公開鍵を用いて当該解読済情報に対して復号化処理を行う手段と、復号化処理によりアドレスが得られた場合に、そのアドレス宛てにネットワークを介したアクセスを行なう手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】熟練者と同じキー操作試験を操作単位毎に短時間で行うことを可能にする操作部品データを作成する。
【解決手段】操作部品データ作成装置に、操作者から入力された各操作説明とそれが入力された時刻とを操作説明ログとして保持する手段と、操作者が前記操作説明を入力した後に行ったキー操作のログと時刻とをキー操作ログとして保持する手段と、連続する2つの操作説明の時刻間にある各キー操作ログを取得し、当該キー操作ログと、当該キー操作ログに対応する時刻とを、前記連続する2つの操作説明における最初の操作説明に対応付けて操作部品データとして操作部品格納手段に格納する手段と、前記連続する2つの操作説明の時刻間にあるキー操作ログの時刻のうち最も遅い時刻から、前記連続する2つの操作説明の時刻のうちの後の時刻までの時間を完了待ち時間として、操作部品データに追加する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】サイト毎に異なる登録用メールアドレスを管理し、登録用メールアドレスに対応する登録先サイトを特定することを可能とする。
【解決手段】登録先であるサービス提供者へユーザがユーザ登録を行う際、メールアドレス管理装置によって、登録先ごとの登録用メールアドレスを生成し、登録先と登録用メールアドレスと本当のメールアドレスとを一意に対応させ、それを管理する。登録先から登録用メールアドレス宛てに送付されたメールは、メールアドレス管理装置上の管理情報から、ユーザの本当のメールアドレスに転送される。この際、識別IDを付与し、識別IDを登録用メールアドレスと対応付けて管理し、ユーザから識別IDに対応する登録先の問い合わせがあったときには管理情報から登録先の情報を取得してユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】鉄道施設に係る保守要員の運用を迅速且つ効率的に行うことが可能な鉄道保守支援システムを提供する。
【解決手段】保守要員が携帯可能な複数の携帯通信端末から送信される、現在位置情報と当該送信元携帯通信端末を識別する端末識別情報とを対応付けて記憶する端末情報記憶手段と、鉄道施設を識別する施設識別情報と当該鉄道施設の位置を示す施設位置情報とを対応付けて記憶する施設情報記憶手段と、保守対象領域の指定入力を行う保守対象領域入力手段と、この保守対象領域に関連する位置に存在する携帯通信端末及び鉄道施設に関する情報を読み出す読出手段と、読み出された情報を出力する出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】同時期の他の情報との関連性や、その情報の時間的継続性を容易に確認することを可能とする情報管理及び情報表示の技術を提供する。
【解決手段】奥行き方向に時間軸をとった3次元空間の表示画面上に、当該3次元空間内に配置した情報を表示するための3次元空間情報処理装置において、3次元空間に配置する情報を時間に対応付けて蓄積した情報蓄積装置から前記情報とそれに対応する時間とを取得する手段と、前記情報を所定の規則に従ってグループ分けする手段と、前記情報を、当該情報に対応付けられた時間に対応する前記時間軸上の位置に配置する処理をグループ毎に行う手段と、配置された情報を、前記3次元空間の表示画面上に表示するための描画命令を生成し、出力する描画命令生成出力手段とを備える。 (もっと読む)


21 - 30 / 43