説明

エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社により出願された特許

31 - 40 / 43


【課題】ユーザやサービス提供者が端末の種類を意識せずに位置情報を連携することができる位置情報連携システム及び位置情報連携方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話1が、外部機器からトルカ用フォーマットのコンテンツデータを取得し、CPサーバ7に対してコンテンツデータをカーナビ6に送信することを依頼し、CPサーバ7が、依頼にしたがってトルカ用フォーマットのコンテンツデータをPOIX用フォーマットのコンテンツデータに変換し、トルカ用フォーマット及びPOIX用フォーマットのコンテンツデータをカーナビ6に送信し、カーナビ6において、POIX用フォーマットのコンテンツデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ提供のターゲットとしたいユーザに対して効果的にコンテンツを配信する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバと、UI装置を備えた端末装置と、端末制御装置とを備えたコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツ配信サーバは、配信時間割テーブルに基づき配信スケジュールリストを作成する配信時間制御手段と、配信予定コンテンツに対して所定の配信条件に適合するユーザを選択し、配信ユーザリストを作成する配信ユーザ選択手段と、所定の表示条件を参照することにより端末装置へのコンテンツ表示方法を決定する配信画面制御手段とを備え、UI装置は、音声認識手段、及びポインティングデバイスの双方またはいずれかを備え、端末制御装置は、経路情報センターから接続先となるコンテンツ配信サーバの情報を取得し、当該コンテンツ配信サーバに自動的に接続する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】大量のコンテンツから希望するコンテンツを迅速に抽出するとともに、コンテンツ取得のための操作を容易にする。
【解決手段】利用者から発せられた音声に基づきコンテンツを検索し、当該コンテンツをクライアント端末に提供するためのコンテンツ提供装置であり、コンテンツが属するジャンル毎にコンテンツ用音声辞書を備え、利用者から発せられたコンテンツを示す音声から音声認識により得られた語の読みを受信し、当該コンテンツのジャンルに対応したコンテンツ用音声辞書を選択し、そのコンテンツ用音声辞書を用いて当該読みに対応するキーワードを取得し、当該キーワードを用いてコンテンツ用属性情報データベースを検索する。 (もっと読む)


【課題】視聴者情報等を考慮して複数の動画コンテンツの編成を自動的に行う。
【解決手段】動画コンテンツの編成を行う動画コンテンツ編成装置において、動画コンテンツの属性情報と視聴者属性情報を保持し、配信対象となる視聴者に関する項目情報と、配信時期に関する項目情報と、各項目情報の優先度とを含むコンセプトシートをジャンル毎に保持し、動画コンテンツの属性情報及び視聴者属性情報に基づき、視聴者から受信したジャンル特定情報に対応するコンセプトシートの各項目情報の内容に適合する動画コンテンツを選択し、選択された各動画コンテンツに対して前記項目情報の優先度に基づき優先度を付け、動画コンテンツを配信する順番を決定する。 (もっと読む)


【課題】無線APのリソース状態に応じた呼制御を行う。
【解決手段】無線IP電話システムにおけるアクセス制御装置において、端末から無線APへの接続を契機として、前記端末の下位レイヤ識別情報と無線AP識別情報とを含む登録要求を受信し、当該無線AP識別情報を前記下位レイヤ識別情報に対応付けて登録する手段と、前記端末の呼制御で用いられる上位レイヤ識別情報と前記下位レイヤ識別情報とを含む登録要求をVoIP呼制御手段から受信し、上位レイヤ識別情報を下位レイヤ識別情報に対応付けて登録する手段と、呼接続要求を受信したVoIP呼制御手段からリソース状態の問い合わせを受信し、当該問い合わせに含まれる上位レイヤ識別情報に基づき前記無線APを検出し、当該無線APが輻輳状態にあるか否かの判定結果を取得し、輻輳状態にある場合に前記無線APが輻輳中であることを通知する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者の特性に応じて広告主が予め設定した表示効果を有する広告コンテンツをブラウザ画面に表示するとともに、広告コンテンツの表示サイズや配置位置の制御により多数の広告コンテンツを同時に1つの画面内に表示することを可能とする、広告コンテンツの制御方法を提供する。
【解決手段】視聴者端末のブラウザ画面に表示するコンテンツを制御するためのコンテンツ制御装置であって、視聴者端末から送信された視聴者識別情報に対応する視聴者属性情報及び、当該視聴者属性情報に適合したコンテンツの属性情報を、視聴者属性情報蓄積手段及びコンテンツ提供者情報蓄積手段から取得する手段と、取得した前記コンテンツの属性情報に基づき、当該コンテンツの描画命令を生成する描画命令生成手段と、生成した描画命令を前記視聴者端末に送信する描画命令生成送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】スパイウェア等が存在し得る環境下でも安全に秘密情報を送る。
【解決手段】サービス提供者装置が、ページ識別子等を含む情報をQRコードに変換し、QRコードを含むページを利用者装置に送信し、利用者装置が、QRコードを表示し、正当性を保証されたアプリケーションのみを搭載する機能を備えた外部装置が、QRコードを読み込み、元の情報を抽出し、秘密情報入力フォームを表示して秘密情報の入力を受け付け、秘密情報とページ識別子とを含む情報をサービス提供者装置のみが解読できるように暗号化した暗号化情報をサービス提供者装置に送信し、利用者装置が、秘密情報以外の情報の入力を受け付け、その情報とページ識別子とを含む次ページ要求をサービス提供者装置に送信し、サービス提供者装置が、ページ識別子に基づき、秘密情報とそれ以外の情報とを一体のものとして用いる。 (もっと読む)


【課題】無線APにおける内線グループ単位のリソース状態に応じた呼制御を行う。
【解決手段】無線IP電話システムにおけるアクセス制御装置において、無線APに割り当てられた内線グループ毎のリソース量と内線グループ毎の使用中のリソース量とを対応付けた情報と、各内線グループと当該内線グループに属する各端末の上位レイヤ識別情報とを対応付けた情報と、端末が接続された無線APと当該端末の上位レイヤ識別情報とを対応付けた情報とを記憶手段に保持し、呼接続要求を受信したVoIP呼制御手段からリソース状態の問い合わせを受信し、当該問い合わせに含まれる端末の上位レイヤ識別情報と前記記憶装置に保持された情報とに基づき、前記端末が接続された無線APにおける前記端末が属する内線グループのリソース状態を把握して、当該内線グループが輻輳状態にあるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】電子メールの融通性を損なわず、送信者の負担が少なく且つ高い安全性を備えた電子メール送信プログラムを提供する。
【解決手段】メーラーとメールサーバの間に設けたセキュアプロキシで、メーラーから送信された電子メールについて、電子メールの送信先、メール内容(例えば本文に含まれるキーワード若しくは添付ファイルの有無)及び送信途中の安全性について解析、評価し、その評価結果をメーラーが搭載されている端末に出力し、当該端末からの応答に基づき送信可否、暗号化要否を決定して、メーラーからの送信メールをメールサーバに中継する。 (もっと読む)


【課題】 適切な復号鍵を自動的に選択して復号することができるファイル管理技術を提供する。
【解決手段】 機密ファイルを暗号化した暗号化ファイルを保管するファイル格納装置と、前記暗号化ファイルを復号するための復号鍵を保管する鍵管理装置とからなるファイル管理システムにおけるファイル管理方法において、予め特定された一方向性関数により、前記機密ファイルを識別するファイル識別情報と生成された乱数とを用いて復号鍵対応情報を前記ファイル格納装置で生成するステップと、当該生成した復号鍵対応情報と前記復号鍵を対にして前記ファイル格納装置から送信し前記鍵管理装置に保管するステップと、前記復号鍵に対応する暗号鍵で前記機密ファイルを暗号化し、暗号化した暗号化ファイルを前記ファイル識別情報と前記乱数と対にして前記ファイル格納装置に保管するステップとを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 43