説明

株式会社エヌ・ティ・ティ・データにより出願された特許

61 - 70 / 438


【課題】生産活動におけるボトルネックを把握し、効率良い進捗管理を支援する。
【解決手段】進捗管理支援装置が、複数の工程における作業が含まれる生産活動において工程毎に対応するラベルと、ラベルに対応する工程の前工程に対応するラベルとが対応付けられたラベル定義表を予め記憶し、複数のラベル毎に、ラベルに対応する工程における残作業量と、工程における作業が完了したか否かを示す完了情報とが対応付けられた進捗表を記憶し、複数のラベル毎に、ラベルに対応する工程の前工程として対応付けられたラベルをラベル定義表から読み出し、読み出したラベルに対応する完了情報を進捗表から読み出し、完了情報が、作業が完了したことを示す場合、ラベルに対応する残作業量を読み出し、作業が完了していないことを示す場合、ラベルに対応する残作業量を読み出さず、読み出した残作業量を出力する。 (もっと読む)


【課題】核酸断片の分子数の測定における定量性を向上させる。
【解決手段】核酸断片の完全一致および部分一致により結合する現象をシミュレーションする方程式に従い、核酸断片の部分結合に起因する誤差を補正するための係数を求め、試料中の核酸断片の濃度を塩基配列毎に定量する装置、方法ならびにプログラム。装置にあっては、各単鎖核酸の分子数と、該単鎖核酸を含む二重鎖核酸の離脱速度係数と、に基づき、二重鎖核酸の分子数をその組み合わせ毎に更新する二重鎖核酸分子数更新部21と、更新された各二重鎖核酸の分子数と、外部より与えられた核酸断片の総分子数と、に基づいて、単鎖核酸の分子数を更新する単鎖核酸分子数更新部22と、更新される前後の単鎖核酸の分子数の各差異に基づき、各単鎖核酸の分子数の推定結果が収束したか否かを判定する単鎖核酸収束判定部23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】入力された文字列に対応する登録情報を精度良く特定出来る登録情報特定装置等を提供する。
【解決手段】登録情報特定装置は、項目に入力された文字列を分解する。そして、登録情報特定装置は、第1特定手段が特定した1以上の登録情報のうち、対応する語句グループに含まれる語句のうちの第1分解手段が分解した複数の語句以外の語句が第2分解手段によって分解された1以上の語句と一致する登録情報を、所定の項目に入力された文字列に対応する登録情報として特定する。 (もっと読む)


【課題】サーバ管理者による鍵の漏洩を防ぐとともに、安価に情報漏洩を防止できるデータベース暗号化装置、データベース暗号化システム、データベース暗号化方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】DB暗号化装置2は、鍵クライアント装置6から受信した鍵から一意に求められる鍵特定値を計数し、鍵と鍵特定情報とを関連付けて揮発性メモリに記憶し、暗号化制御装置1は、鍵特定情報と、鍵クライアント装置6が生成した暗号化対象データに関する情報とを関連付けて不揮発性メモリに記憶する。 (もっと読む)


【課題】予め登録された回線以外の回線からのアクセスについてもユーザの認証が可能で、かつ、セキュリティを向上させる。
【解決手段】サービス提供許可装置11のユーザ認証部111は、ユーザにより入力されたユーザ識別情報と、IPアドレスとをクライアント2から受信し、ユーザ認証情報112と照合して、当該ユーザが登録ユーザであるか否かを判定する。登録ユーザであった場合、接続位置取得部113は、当該IPアドレスに対応する接続位置情報41をNGN管理サーバ4から取得する。ユーザ位置取得部114は、ユーザの所持するGPS端末3からGPS情報を取得する。判定部115は、接続位置情報41およびGPS情報に基づいて、ユーザの位置から所定の範囲内に接続位置があると判定した場合、サービスの提供を許可する。 (もっと読む)


【課題】コマンドの生成数が増加してもコマンドの通信回数の増加を抑制できるコマンド送信装置、コマンド送信プログラム、コマンド送信方法、及びコマンド通信システム、並びに受信するコマンド数が増加してもコマンドに対するレスポンスの通信回数の増加を抑制できるレスポンス送信装置、レスポンス送信プログラム、及びレスポンス送信方法を提供する。
【解決手段】コマンド送信装置であるIC制御サーバ401は、スクリプトに記載された第1コマンド生成ステップから第2コマンド生成ステップまでの中間ステップが、第1コマンドに対するレスポンスから独立した独立ステップであるか否かを判別するステップ判別部414を備える。また、IC制御サーバ401は、中間ステップが独立ステップであると判別された場合に、第1コマンドを第2コマンドと共に送信する送信部418を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が実際に画面を使用したときの使いやすさを考慮した画面の評価を容易に行うことができる。
【解決手段】画面設計評価装置1は、各画面に設置される各部品の用途を示す意味情報を記憶する画面内情報記憶部16と、前記意味情報に応じた各部品のルールを記憶する評価ルール定義部17と、前記画面上に配置された部品が、評価ルール定義部17に記憶されるルールに合致するか否かを判定する画面情報評価処理部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】データセンタ等の運用者における負担を軽減し、効率良くアテンド業務を行う。
【解決手段】定められた複数の区画に分類された室内における区画毎に、ユーザが移動可能であるか否かを示す権限情報が対応付けられた区画情報が記憶されている区画情報記憶部を備えた警報装置が、区画情報からユーザが移動可能である区画を読み出し、複数の区画のうち定められた第1の区画から、他の第2の区画に移動する経路であって、ユーザが移動可能であると示された区画のみを通過する経路を探索し、探索した区画経路を走行するように警報装置を走行させ、ユーザに携帯されたユーザ無線タグと近距離無線通信を行い、定められた距離以内に存在しないと判定すると、警報を出力する。 (もっと読む)


【課題】設計書と契約内容との齟齬による加入者の不安を解消し、かつ契約締結を迅速化できるようにする。
【解決手段】営業員端末200は、保険データセンタサーバ300から設計書の内容を取得し、加入希望者の希望に応じて、設計書の内容に変更を加える。そして、当該変更が確定された後に、変更後の契約内容を示すラベルを印刷する。このラベルを設計書に添付することにより、設計書と契約内容との齟齬を解消できる。また、保険営業職員は、設計書を印刷するために営業所に戻る必要がなくなり、より迅速に契約を締結できる。 (もっと読む)


【課題】データの再構築処理の負荷を軽減することができ、複数の大きなデータを受信する場合でも、支障なく動作することができるデータ受信装置、データ受信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】パケットDB130は、再構築する必要があるパケットを記憶し、蓄積率測定部121は、パケットDB130を基に受信済みパケットの蓄積率及び単位時間当たりの蓄積量を求め、優先度取得部122は、蓄積率、単位時間当たりの蓄積量、再構築完了予定時間及び、予め優先度DB140に記憶されている優先度を基に、識別子毎に優先度を求め、求めた優先度を優先度DB140に記憶し、パケット再構築部112は、優先度DB140に記憶されている優先度に従って識別子毎のパケットを処理する。 (もっと読む)


61 - 70 / 438