説明

エルナー株式会社により出願された特許

1 - 10 / 48


【課題】製造工程を簡略化するとともに、プリント配線板の薄型化を実現することを可能とした部品実装プリント配線板の製造方法を提供すること。
【解決手段】電気的に接続させる必要のある部品をプリント配線板に実装する場合において、前記プリント配線板に前記部品の大きさ及び端子位置に応じた箇所にそれぞれスルーホールを形成するスルーホール形成工程と、前記スルーホール形成工程にて形成された少なくとも2つのスルーホールの間のプリント配線板部分を除去してスルーホール17を連結して部品挿入部を形成するスルーホール連結工程と、前記スルーホール連結工程後に残った少なくとも2つのスルーホールの内壁面に対して部品の端子がそれぞれ接触するように部品を嵌め込む部品嵌め込み工程とによって部品実装を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コイル部品の実装時間とコストの低減を図り、かつ、プリント基板の薄型化を目的とするプリント配線板を提供すること。
【解決手段】プリント基板の少なくとも一方の面に螺旋状のコイルパターンを形成し、このコイルパターンの外方端を、前記プリント基板上の一方の端子に接続し、前記コイルパターンの内方端を、前記プリント基板の他方の面まで導電部で導出し、この導電部から接続パターンにてコイルパターンを跨いだ後、導電部で再び前記プリント基板の一方の面まで導出して他方の端子に接続し、前記コイルパターンに臨ませて前記プリント基板に磁性材料を埋設して構成する。 (もっと読む)


【課題】音響用途のアルミニウム電解コンデンサにおいて、音圧の変化や振動による音質の変化がより少なく、品質の高い再生音が得られるようにする。
【解決手段】アルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液として、所定の溶媒および溶質からなる電解液に、表面にフッ素が担持されている誘電体粉末を含有させた電解液を用いる。 (もっと読む)


【課題】音響用途のアルミニウム電解コンデンサにおいて、音圧の変化や振動による音質の変化がより少なく、品質の高い再生音が得られるようにする。
【解決手段】陽極箔と陰極箔とともにコンデンサ素子に含まれるセパレータとして、繊維基材に、表面にフッ素が担持されている誘電体粉末を含有させたセパレータを用いる。 (もっと読む)


【課題】音響用途のアルミニウム電解コンデンサにおいて、音圧の変化や振動による音質の変化がより少なく、品質の高い再生音が得られるようにする。
【解決手段】陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して渦巻き状に巻回したアルミニウム電解コンデンサにおいて、セパレータは、クラフトパルプ繊維もしくはマニラ麻繊維である繊維基材に、電解液に溶解しない粒径が1nm〜5μmの二酸化チタン(TiO2)もしくはチタン酸バリウム(BaTiO3)誘電体粉末を含有させる。 (もっと読む)


【課題】各層の密着性の高い基板を簡易な工程で製造でき、しかもリジッド部の厚みをより均一にすることができるフレックスリジッド配線基板、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プリプレグ11を介してリジッド配線基板の積層単位でフレキシブル配線板10を両側から挟み込んだ積層物を加熱加圧して一体化させる工程と、前記フレキシブル配線板10の端部10aに形成された配線パターンと前記リジッド配線基板の配線パターンとを導電接続する層間接続部を形成する工程とを含むフレックスリジッド配線基板の製造方法であって、前記積層物は、前記両側の積層単位を接着するための両側のプリプレグ11が、前記フレキシブル配線板10の端部10aを挟み込むと共に、残りの部分には別のプリプレグ31を挟み込んだものであるフレックスリジッド配線基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】封口体にほとんどコストアップを伴わない工夫を加えることにより、Snウィスカが発生したとしても、そのSnウィスカの外部への飛散を確実に防止する。
【解決手段】ともにリード端子2を有する陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して巻回してなるコンデンサ素子1と、コンデンサ素子1が電解物質とともに収納される有底筒状の外装ケース3と、リード端子用の端子挿通孔5が穿設されていて外装ケース3の開口部に装着される封口ゴム4とを含み、リード端子2が扁平部21aと丸棒部21bとを有するタブ端子21と、表面にメッキ層を有し丸棒部21bの端部に溶接される外部引出リード線22とを備え、外部引出リード線22が外装ケース3外に引き出されるアルミニウム電解コンデンサにおいて、封口ゴム4の端子挿通孔5の外面側の一端に外部引出リード線22の直径よりも小径のリード線挿通孔52を有する遮蔽壁41を形成し、外部引出リード線22の溶接部23を外部と遮断する。 (もっと読む)


【課題】封口体に工夫を加えることにより、Snウィスカの成長を押さえ込み、仮にSnウィスカが発生したとしても、外部に飛散しないようにする。
【解決手段】表面に錫を含むメッキ層を有しタブ端子の丸棒部21bの端部に溶接される外部引出リード線22とを備え、外部引出リード線22が端子挿通孔5から外装ケース外に引き出されるアルミニウム電解コンデンサにおいて、封口ゴム4の端子挿通孔5に、タブ端子の丸棒部21bが嵌合される丸棒嵌合孔51と、外部引出リード線22が挿通されるリード線挿通孔52とを含ませ、リード線挿通孔52の孔径を外部引出リード線22の直径よりも小径として溶接部23を外部と遮断するとともに、丸棒嵌合孔51とリード線挿通孔52との間に、外部引出リード線22の溶接部からのウィスカの発生および成長を抑制するため、溶接部に密着するように形成された漏斗状の溶接部収納部53を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】耐ショート性に優れているとともに、機械的強度も高い電解紙を備えた電解コンデンサを提供する。
【解決手段】ともに弁作用金属からなる陽極箔11と陰極箔13とを電解紙12,14を介して巻回してなるコンデンサ素子10を有する電解コンデンサにおいて、電解紙12,14に、スパンボンド法による第1不織布とメルトブロー法による第2不織布とを一体に積層してなる不織布積層体を用いる。 (もっと読む)


【課題】箔捲回形コンデンサ素子に導電性高分子の固体電解質を形成してなる固体電解コンデンサを、全体の軸長が短く低背でしかも単位体積あたりの静電容量を増大させた面実装可能なチップ部品にする。
【解決手段】有底筒状体で開口部の端縁の対向する部分の2箇所に端子収納溝21,22が形成されている耐熱合成樹脂からなる外装ケース20A内に、コンデンサ素子10を各リード端子15b,16bが外装ケース外に引き出された状態で収納したのち、外装ケース20A内に硬化性樹脂31を充填し硬化させてコンデンサ素子10を固定し、各リード端子15b,16bの先端部側を互いに離れる方向に折り曲げて各端子収納溝21,22内に収納する。 (もっと読む)


1 - 10 / 48