説明

オルゴ株式会社により出願された特許

1 - 10 / 22


【課題】 常に正常に作動し、長期使用にも十分耐えることができると共に液温及び液量を同時に測定できるために、液温及び液量の表示を同時に行うことができて使い勝手の良いものである。
【解決手段】 液温・液量検知ユニット6は、メイン制御基板24のマイクロコンピュータを介して内容器2内の液温を検知、予め決められた温度基準以上にのみ、その後の液温検知手段22、液量検知手段23へと並行して通電する通電制御手段22aを設け、この通電制御手段22a、液温検知手段22の感温素子31に、及び液量検知手段23の−、+の電極子34、35、35間にそれぞれパルス電圧発生器25からのパルス電圧を印加して、それぞれ通電制御手段22a、液温検知手段22及び液量検知手段23を間欠的に検知すると共に、並行して検知される液温検知手段22、液量検知手段23に基づき液体容器内の液温と液量を同時に表示する構成としている。 (もっと読む)


【課題】液体注出時に液体容器本体を大きく傾ける必要もなく、わずかに傾けるだけでスムーズにしかも液体容器本体内の液体を残存させることなく確実に注出させることができる。
【解決手段】中栓の液通路33の液注入口33aの内径を容器2口元の内径に対して小さく形成し、弁体操作部材35を操作し、弁体34を開放して液体容器本体を傾け、容器2内の液体を液通路33を通り、肩部材3の注ぎ口6に向けて流出する液体容器1に於いて、上記容器2口元に挿入された中栓4の液通路33の液注入口33aは、口元内壁前方にのみ近接して拡がった細長で先細形状に形成し、弁体34は、細長で先細形状の液注入口33aを閉鎖する液注入口33aよりもわずかに大きい細長で先細形状の薄板体34aに設けている構成としている。 (もっと読む)


【課題】中栓キャップをワンタッチで開放できると共に確実に開閉することができ、しかも落下時等の場合でも破損の恐れを確実に防ぎ、取り付け作業も極めて容易である。
【解決手段】蓋状の中栓キャップ4は、天面に近い前面壁に当接突出片22と、U字状壁内であって、下方突出壁に近い前面壁に爪状の突起片20とを設け、キャップカバー6には、中栓キャップの飲み口5を開閉する飲み口押え突部25と、中栓キャップのU字状壁19上方に位置する前面開口の嵌合溝24とを備え、キャップレバー7は、U字状壁19の左右突出壁間にキャップレバーピンを介して枢支され、キャップロック8は、中栓キャップ4の飲み口5開放時のみ、キャップロック8に掛ける指先の押圧動作にて、キャップロックの上下回動とキャップレバー7の前後回動とを同時に操作可能とする構成としている。 (もっと読む)


【課題】液量検知手段及び液温検知手段を構成する部材と液体との直接接触を確実に防いで、検知データの正常化を計った液体容器の液量・液温検知ユニットを提供する。
【解決手段】液量・液温検知ユニットの液体内垂下筒体部26は、電極基板23及び液量検知用の複数の電極子27、28の各電極面27a、28aを除いた各電極子27、28、液温検知用の感温素子31の感知面31aを除いた感温素子31に、薄い防水材料29を塗布した被覆基盤を設け、複数の電極子27、28の各電極面27a、28a及び感温素子31の感知面31aを除いた被覆基盤全体を耐熱材料30にてインサート成形して覆う構成とした。 (もっと読む)


【課題】無駄な表示なく使い勝手良く、しかも液温、液量互いに関連して余分な電力消費を抑制することができる。
【解決手段】液体を収容する内容器2と、この内容器の上端後側に把手3とその反対側に注ぎ口14とを備えた肩部材4と、肩部材の上端に内容器の上端開口を開閉する蓋体5と、内容器内の液温を検知する液温検知手段及び内容器内の液量を検知する液量検知手段と、この両検知手段を制御するメイン制御基板と、このメイン制御基板の動力源である電源と、液温、液量を表示する表示板とを備えた検知ユニット6とを設け、内容器2内の液温と液量を示す液体容器1に於いて、上記検知ユニット6が、液温検知手段及び液量検知手段と共にこれら両検知手段の通電を制御する通電制御手段と、液温検知手段の通電時、所定の液温以上にのみ液量検知手段を作動し、液温と液量共に表示板にて表示する表示制御手段とを備える構成としている。 (もっと読む)


【課題】液体容器の製造工程から販売迄に電源とメイン制御基板との通電を遮断し、使用者が最初に使用する前に、電源とメイン制御基板とを通電することにより、電源消費を極端に抑えて、長期的に液量、液温を検知する。
【解決手段】検知ユニットの制御機構24には、電源8と、液量、液温検知機構のメイン制御基板7と、液量、液温を表示する表示板9と、電源とメイン制御基板との間にあり、メイン制御基板と通電する端子板41と、この電源と端子板との間にあって、電源と端子板との通電を阻止する抜取可能な遮蔽シール43とを順次配設し、ユニット外装体には、制御体部の電源側に近い側壁に遮蔽シールの先端を外部に突出するシール抜取孔を設け、この液体容器の初期使用時前に遮蔽シールを抜取り、端子板を介して電源とメイン制御基板とを通電状態とする。 (もっと読む)


【課題】外側から液量に変わる液面が目視できない構造の液体容器で、液量と液温とを同時に把握できるようにする。
【解決手段】液量検知機構Aが内容器内に垂下し、所定の間隔を隔てた二つの電極板と、高周波電圧発生器6により一方の電極板に高周波電圧を供給する高周波発振手段A1と、水中を通じて他方の電極板に供給される高周波電圧を検知する高周波検知手段A2と、高周波検知手段にて検知された高周波電圧を増幅する増幅手段A3と、増幅手段にて増幅された高周波電圧を水位に変換する水位変換手段A4と、水位変換手段にて変換された水位をマイクロコンピュータCにより複数の段階に液晶表示する液量表示手段A5とを備えると共に液温検知機構Bが水中内の液温を検知する液温検知手段B1と、液温検知手段にて検知された液温をマイクロコンピュータCにより複数の段階に液晶表示する液温表示手段B2とを備えた構成としている。 (もっと読む)


【課題】 一重瓶、二重瓶又は外装ケースに囲まれた容器本体で、外側から液量に変わる液面が目視できない構造の液体容器内の液量と液温を容易な構造で確実に検知でき、液体容器外側表面より液量と液温を同時に確認できる。
【解決手段】 一重瓶又は二重瓶で上端開口の容器本体2と、この容器本体2の上端外側に把手3とその反対側に注ぎ口14とを備えた肩部材4と、肩部材4の上端に容器本体2の上端開口を開閉する蓋体5とを設け、外側から容器本体2内の液面が目視できない液体容器1に於いて、上記容器本体2内の液温を検知する液温検知手段と液量を検知する液量検知手段とを備えた一つの検知ユニット6を設け、この検知ユニット6を容器本体2内に装着し、検知ユニット6の液温検知手段及び液量検知手段を操作する電子回路機構を備えたメイン制御基板7とその電源8と液温、液量を表示する表示板9とを肩部材4内に配置した構成としている。 (もっと読む)


【課題】転倒用スイッチをスムーズに操作し、電気式の液体供給容器本体への通電部分を確実に遮断して、漏電や感電の恐れが全くなく、極めて安全性に優れている電気式の液体供給容器を提供する。
【解決手段】液体を収容する内容器の底部に、本体の接地面30と接触し、上下動自在なスイッチ棒8Aとスイッチ本体8Bとを備えた転倒用スイッチ8とを設け、本体の接地面30と転倒用スイッチ8とが接触している際には、外部電源からの電源を本体内に入力し、本体の接地面30と転倒用スイッチ8とが接触していない際には、外部電源からの電源を遮断し本体内への電源入力を阻止する電気式の液体供給容器に於いて、上記転倒用スイッチ8のスイッチ棒8Aと接触する接地面30との間に接触体40を介在させ、接触体40の接地面と接触する面を円弧状の接触面40Aとした構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体容器本体と着脱自在に装着する構造体によって、卓上用や直接口を持っていき飲むことのできる携帯用更にはコーヒー、紅茶等のドリッパーによる抽出液を貯えることのできる多機能を有している。
【解決手段】金属製の口元6を広口とする真空二重容器2を設け、この真空二重容器の肩部に肩部材3を固定した液体容器本体1aを設け、この肩部材に真空二重容器内の液体を注出する構造体4或いは真空二重容器内へ抽出液を抽出する構造体4を着脱自在に装着する。上記構造体4が中央に真空二重容器2の口元と連通する開口を有した受部9と、受部前方の注ぎ口部10と、受部より垂下した外周壁部11と、外周壁部の後方に把手12とを備えた水切部材4a、又は真空二重容器2の口元を開閉する栓4b、4c或いは真空二重容器2内へ抽出するドリッパー4dのいずれか一つであり、それぞれが肩部材に取り替え自在に装着してなる構成としている。 (もっと読む)


1 - 10 / 22