説明

キヤノン・コンポーネンツ株式会社により出願された特許

41 - 49 / 49


【課題】回路用導体の表面が平滑であるフラッシュプリント配線板の容易な製造方法を提供し、このフラッシュプリント配線板を内層コア材として用いた、層間の絶縁特性と量産性に優れ且つ板厚均一で薄層化した多層プリント配線板を提供することを目的とする。
【解決手段】有機フィルムの表面粗さ(Ra)が0.01μm以下である面に回路用導体を形成した転写用シートを製作する転写用シート製作工程と、前記転写用シート2枚のそれぞれ回路用導体の形成された面を、プリプレグを挟むように配して、前記回路用導体を前記プリプレグの表面と略同一面にまで埋め込んで積層成形する積層成形工程と、前記有機フィルムを前記プリプレグが硬化した絶縁樹脂基板および前記回路用導体から剥がす剥がし工程とを用いて製作したラッシュプリント配線板を接着フィルムまたはワニスからなる層間絶縁層で積層成形したことを特徴とする多層プリント配線板。 (もっと読む)


【課題】容易かつ高い効率での部品配置の設計を可能とする部品配置設計支援装置、部品配置設計支援方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】入力部1から図形領域発生部6が発生させる図形領域に関する条件を設計者が入力する。図形領域発生部6が貫通穴を介してリードを部品面側から半田面側に突出させて半田付けされる挿入部品、及び半田面に装着される表面実装部品の配置内容を含むデータに対し、挿入部品のリードの位置を内包する複数の図形領域を擬似的に発生させる。合成領域発生部7が複数の図形領域のうちで重なり合うものが存在する場合に、当該重なり合う図形領域同士を合成して擬似的に合成領域を発生させる。領域干渉判定部9が表面実装部品の配置と図形領域及び合成領域との位置関係に基づいて、修正すべき表面実装部品の配置があるか否かを判定する。そして、表示部4が領域干渉判定部9による判定結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】 良質の設計を効率的且つ同時並行的に行うことを可能とするプリント回路板の設計支援方法、プリント回路板の設計支援システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の設計者による1つのプリント回路板の設計を支援するプリント回路板の設計支援方法であって、電子部品の配置設計がされた配置・配線データに基づいて、少なくとも前記複数の設計者の各々が担当する設計領域及び配線のレイアウトに関する情報を含む指示情報を作成する指示情報作成ステップと、前記指示情報を、データベースに格納する指示情報格納ステップと、前記指示情報が作成されたことを前記複数の設計者が使用するクライアント端末装置に通知する指示情報通知ステップと、を有することを特徴とする。この指示情報を各設計者が把握して設計が実行することにより、各設計者間の干渉を削減させて、効率的で設計品質の良く同時並行的にプリント回路板の設計を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ライン状の照明装置から出射された照明光の照度を増大するとともに、導光体の長手方向に沿った照度分布をより均一にしたライン状照明装置を提供する。
【解決手段】長手形状で透明な部材で形成された導光体の一方の端部の入光面にLEDを配置し、その入光面から入射された光を導光体の長手方向に導入する導光部と、その導入された光を長手方向に亘って照射する出光部とを有するライン状照明装置であって、導光部と出光部との間に導光部からの光が出光部に進むのを制御するために、互いに対向する位置に楔形の突起と先端が平面の突起とを形成し、これら突起により出光部から照射される光量の低下を抑制し、導光体の長手方向における照度分布を低減した。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板の設計時間を短縮すると共に、設計の質を向上させることができるプリント配線板設計支援システム、プリント配線板設計支援方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 フロー半田用部品データ処理部22は半田引き部品抽出部21により抽出された電子部品に対する半田引きランドに関するデータの入力を設計者に要求し、この入力があるとそのデータを付加したものをフロー半田用部品データとして部品データベース4又はCAD用部品データファイル8に格納する。部品配置情報取得部31がプリント配線板CAD部5を用いて配置設計されたプリント配線板上の電子部品の配置方向に関する情報等の部品配置情報を取得し、半田引きランドデータ選択部33は部品角度算出部32が求めた部品角度で決まる一方向の半田引きランドに関するデータをフロー半田用部品データから選択し、このデータ等をプリント配線板CAD部5に受け渡す。 (もっと読む)


【課題】 半田付けの際に半田ブリッジを発生しにくくすることができるランドの設計方法及びプリント配線板を提供する。
【解決手段】 フロー半田付け法及びディップ半田付け法等により、フロー半田槽を用いて電子部品が半田付けされるプリント配線板6におけるランドの設計方法において、プリント配線板6に半田付けされる少なくとも一部の電子部品につき、当該電子部品に固有の情報を含む1次部品データから、当該電子部品のフロー半田槽への複数の進行方向に基づいて、複数種類の2次部品データを作成しておく。そして、プリント配線板6上における電子部品11〜16の配置を決定した後、プリント配線板6のフロー半田槽への進行方向20に基づいて、2次部品データが作成された電子部品11〜16について、複数種類の2次部品データのうちから一の2次部品データを選択して、各電子部品11〜16に対応するランドの配置を決定する。 (もっと読む)


【課題】密着型イメージセンサに関して、原稿用紙の位置変動などによる反射光量のむらを軽減し、均一な反射特性が得られるようにする。
【解決手段】イメージセンサを構成するレンズアレイとその画角をθ1としたとき、レンズアレイの光軸を基準にして、導光体から原稿へ出射される照明光の照射角度をθ1以上かつ30度未満の範囲にすることによって、照明深度特性を向上させ、照明光のムラを軽減したイメージセンサを提供する。 (もっと読む)


【課題】 小型化することができる照明装置及び密着型イメージセンサ、並びにそれらを備えた画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】 密着型イメージセンサ200は、ボックス状のフレーム201と、透明度が高いアクリル樹脂製の導光体202と、開口部203を有すると共に導光体202を空気層を介して部分的に覆うように収容しており、且つフレーム201に収容された導光体カバー204と、フレーム201内において導光体202の端面に隣接して配置され、導光体202にその端面から光を入射するLED等の発光素子から成る光源205aを有する光源部材205とを備える。導光体カバー204は、光源205側の端面204a及びその対向側の端面204bが夫々開口形状である。 (もっと読む)


照明装置(5、6)がレンズアレイ(2)の両側に互いに対向して配置されている。レンズアレイ(2)の有効被写界深度をaとすると、レンズアレイ(2)の光軸に沿った照明装置(5、6)の光量分布曲線の90%値幅はいずれもa以上である。照明装置(5)からの照明光の光軸(Z2)とレンズアレイ(2)の光軸(Z1)との交点(B)は、レンズアレイ(2)の原稿側焦点(A)よりもレンズアレイ(2)に近く位置しており、照明装置(6)からの出射光の光軸(Z3)と光軸(Z1)との交点(C)は、原稿側焦点(A)よりもレンズアレイ(2)から遠く位置している。また、交点(B、C)と原稿側焦点(A)との距離は、いずれもa/2以下である。 (もっと読む)


41 - 49 / 49