説明

トクデン株式会社により出願された特許

81 - 90 / 91


【課題】ロールシェルの外面長手方向における温度分布の均一化を気液2相の熱媒体を封入した密閉室で図るとともに、効果的に外表面からの入熱によりロールシェルの直径を部分的に加熱膨張させることができるようにすること。
【解決手段】 肉厚内部に長手方向に伸びる気液2相の熱媒体を封入する密閉室を複数形成してなる中空のロールシェル有し、回転する前記ロールシェルの外面に被処理物を圧接し、前記ロールシェルの中空内に設けた熱源により熱処理する熱処理用ローラにおいて、ロールシェル11の前記密閉室4をロールシェル11の熱源を配置した内面側11cにできるだけ寄せて形成し、熱源に伴う温度斑を防ぐとともに、外部入熱による部分的加熱膨張の機能を高め、直径斑の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】 ローラ本体の周壁内に、ローラ本体の軸心方向と同方向に沿って伸びる気液二相の熱媒を封入するジャケット室が周方向に複数設けられた熱処理ローラにおいても、表面温度を検出する温度センサーを簡単に装着することができるようにすること。
【解決手段】 ローラ本体1の周壁内に、ローラ本体1の端面で開口し、ジャケット室11に連通する孔1aを明け、前記孔1aに、一端を開口し他端を閉塞する保護管18を、閉塞端18aを先頭に挿入し、前記保護管18の開口端の外周と前記ローラ本体1の開口端1bの内周との間を溶接などで密封固着し、温度検出素子とリード線をコ字状の鋼管内に配置した温度センサー19を、前記保護管18内と回転軸2の中空孔2a内に挿入してローラ本体1に温度センサー19を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ローラ本体の径に左右されることなく、ローラ本体の端面で開口する気液二相の熱媒体を封入するジャケット室となる複数の孔を確実に封止するとともに、ローラ本体のジャケット室から外表面までの肉厚を薄くした熱ローラを提供すること。
【解決手段】肉厚部分に気液二相の熱媒体を封入するジャケット室25となる複数の孔が軸心方向に沿って貫通して設けた中空円筒状のローラ本体1Aの中空内に誘導発熱機構7を設け表面に当接する被処理物を熱処理する熱ローラ1において、ローラ本体1Aの一方の端面に開口する前記複数の孔を、ローラ本体1Aと同径で中実の環状のリング27の摩擦圧接による面接合によって気密に封止し、他方の端面に開口する前記複数の孔を、ジャーナル3の摩擦圧接による面接合によって気密に封止する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂フイルムなどの処理物の均一な熱処理を可能にするとともに、熱交換器やポンプを小型化することのできる熱媒通流ローラを提供することを目的とする。
【解決手段】 円筒状のロールシェル11の肉厚内部に、ロールシェル11の長手方向に伸びる気液2相の熱媒体15を封入する密閉室13を、ロールシェル11の外周面に沿って複数形成すると共に、その密閉室13と並べてロールシェル11の肉厚内部に熱媒通流路14を形成し、その熱媒通流路14内に処理物を加熱又は奪熱するための熱媒流体を流す。これにより熱媒流体の出入り口間における温度差にかかわらず処理物を均一に加熱又は奪熱処理することができ、その温度差の低減に要する流量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂フイルムなどの処理物の均一な熱処理を可能にするとともに、熱交換器やポンプを小型化することのできる熱媒通流ローラを提供することを目的とする。
【解決手段】 円筒状のロールシェル11の肉厚内部に、ロールシェル11の長手方向に伸びる気液2相の熱媒体15を封入する密閉室13を、ロールシェル11の外周面に沿って複数形成すると共に、ロールシェル11内部に中子17を設け、その中子17の外周面とロールシェル11の内周面との隙間を熱媒流体の通流路とし、その熱媒通流路に出入り口間の温度差5℃〜83.3℃の処理物を加熱又は奪熱するための熱媒流体を流す。これにより熱媒流体の出入り口間における温度差にかかわらず処理物を均一に加熱又は奪熱処理することができ、その温度差の低減に要する流量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 傾斜する温度検出素子挿入穴を形成した熱ローラ本体への温度検出素子の挿入および温度検出素子に接続されたリード線の回転駆動軸内への挿通が簡単に行えるようにすること。
【解決手段】 ローラ本体1の傾斜した温度検出素子挿入穴13に挿入する傾斜部18aと傾斜部18aに連接するローラ本体1の軸心方向にU字状に折り曲げた折曲部18bとU字状の折曲部18bに連接し前記回転駆動軸2内を挿通する直線部18cを備えた鋼管18内に、温度検出素子と温度検出素子に接続したリード線とを、傾斜部18aの先端位置に配置して挿入して温度センサーを構成し、U字状の折曲部18bの弾性力に抗して挟圧変形し、ローラ本体1の温度検出素子挿入穴13と回転駆動軸2の挿通孔2aに押し込む (もっと読む)


【課題】 熱処理用ローラの両端部における温度変化の度合いを簡単な構造で低減し、被処理物の均一な加熱又は奪熱或いは圧延などの熱処理を安定的に達成することができること。
【解決手段】 ローラ本体21と回転駆動軸23の中空内を、加温した熱媒流体を通流してローラ本体21の表面を所定の温度に維持する熱処理用ローラであって、ローラ本体21の肉厚内に形成した長手方向に伸びる気液2相の熱媒体を注入する密閉室21gを、ローラ本体21の両端の鏡板22内まで又は回転駆動軸23内まで延設する。この延設でローラ本体21の端部における温度変化を抑制し、ローラ本体の各部位の温度に依存した熱膨張により決定される直径円筒精度を良好とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 気液二相の熱媒体を注入したジャケット室の封入口を密封する熱ローラの密封装置において、可溶性金属を用いることなくジャケット室の封入口を確実かつ安全に密封することができるようにすること。
【解決手段】 金属薄板26で仕切られた貫通孔20A、20B、20Cを有する球状の弁と該弁を熱ローラ本体1の周壁に設けたジャケット室15の外部と連通する封入口16に当接してねじ締め固定する貫通孔23を有するねじ18とにより密封装置を構成し、前記ジャケット室15内の所定の圧力上昇で前記金属薄板26を破裂させ、前記ジャケット室15内の圧力を前記球状の弁の貫通孔20A、20B、20Cおよび前記ねじの貫通孔23を経由して外部へ放出する。 (もっと読む)


【課題】 気液二相の熱媒体を注入したジャケット室の封入口を密封する密封装置において、貫通孔に可溶性金属を充填した球状の弁を封入口の端縁に均一な接触圧で簡単かつ確実に設置することができるようにすること。
【解決手段】 半径に伸びる孔30Aと孔30Aと連通し直径に伸びる孔30Bとからなる貫通孔を有し、前記貫通孔にハンダなどの所定の温度で溶融する可溶性金属22を充填した球状の弁30を、孔30Aの開口を封入孔16の封入口に対向させ、球状の弁30を封入孔16の封入口端縁16Aに当接して置き、ねじ31をねじ孔25にねじ込み、ねじ31の端面を弁31の球面の一点に押し当てて弁31にねじ31の回転力を伝達することなくねじ締め固定する。 (もっと読む)


【課題】 回転する誘導発熱ローラの回転アンバランスの修正量が大きい場合でも、その修正を可能とし、その修正に使用する重錘の軽量化、並びに作業の軽減化を図ることを目的とする。
【解決手段】 誘導発熱して回転するローラシェルの肉厚部分に、ローラシェルの回転軸心方向に沿って延びる空間を設ける。この空間の内部に、回転アンバランスを修正するための重錘を挿入し、この重錘を、ローラシェルの端面側から押えネジにより押さえつけて、空間の内部に固定する。重錘はローラシェルに設置されるので、長いものを使用することができる。重錘はローラシェルの外周付近に設置されるので、重錘の回転モーメントは大きくなるので、回転アンバランスの修正に必要な重錘は軽量のもので足りる。重錘の設置の際にジャーナルをローラシェルから取り外す必要がない。 (もっと読む)


81 - 90 / 91