説明

トッパン・フォームズ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 989


【課題】薄型シート状物を天地方向に積層した状態で保持する場合に薄型シート状物どうしが密着しないように保持する。
【解決手段】薄型シート状物を天地方向に積層した状態で収容可能に構成され、上面側から薄型シート状物が収容されていく収容領域30を有する構成において、収容領域30を挟んで対向して互いに平行となるように対となって配置され、回転ローラ11を中心として回転する複数の回転部材10a−1〜10a−4,10b−1〜10b−4が薄型シート状物の積層方向に設けられ、回転部材10a−1〜10a−4,10b−1〜10b−4のそれぞれに設けられた櫛歯部12が、隣接する回転部材の櫛歯部12と互い違いとなっている。 (もっと読む)


【課題】薄型シート状物を天地方向に積層した状態で保持する場合に薄型シート状物どうしが密着しないように、かつ、収容された複数の薄型シート状物を確実に連続して排出する。
【解決手段】収容領域30に供給された複数のインレットシートを、収容領域30にて停止している複数のインレット区分器12にそれぞれ搭載した状態で収容し、また、収容領域30の下面側からインレットシートが排出される度に、そのインレットシートが搭載されていたインレット区分器12を収容領域30から移動させ、他のインレット区分器12を収容領域30にその上面側から移動させ、そのインレット区分器12にインレットシートを搭載する。 (もっと読む)


【課題】個体識別用の表示媒体が外部からの衝撃を受け難くいコンテナを提供する。
【解決手段】本発明のコンテナ10は、コンテナ本体11と、コンテナ本体11に設けられ、少なくとも表示部13および制御部14を有する表示媒体12とを備え、コンテナ本体11は、少なくとも1つの側壁11Aが外側板15と内側板16から構成される二重構造をなし、表示媒体12は、内側板16に一体化されかつ外側板15と内側板16の間に配置され、外側板15は、表示部13に対応する領域に、表示部13を外側に露出するための窓部21,22が設けられ、内側板16は、コンテナ本体11に取り外し可能に嵌合されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コの字型に形成された分離線によってコの字型の内側領域と外側領域とに分離可能なシートにおいて、コの字型の2つの角部のいずれを分離開始端として分離線によって内側領域と外側領域とに分離していった場合でも分離部分が分離線から逸れにくくする。
【解決手段】コの字型に形成された分離線によってコの字型の内側領域11と外側領域12とに分離可能な構成において、分離線は、コの字型の2つの角部40a,40bを介した3つの直線部31〜33のうち、2つの角部40a,40bに挟まれた直線部31が、カット部31aとタイ部31bとが交互に連続してなり、カット部31aの両端部が、コの字型の内側領域11に向いている。 (もっと読む)


【課題】商品を包装して配送する際に使用される配送伝票一体型包装シートに関し、配送後に分離される伝票が包装紙表面に位置されても、分離後に包装紙全体の包装装飾を損なわせない。
【解決手段】包装基部シート12の表面に、配送情報が記載されて少なくとも配送後に分離される第1伝票である配達票14が分離自在に一体的に形成されると共に、少なくとも配達票14を含めて装飾模様16が形成され、包装基部シート12の裏面における少なくとも配達票14に対応する領域に上記装飾模様16と同等の装飾模様16Aが形成された装飾シート21が貼着される構成とする。 (もっと読む)


【課題】物品に対する特別な加工を必要とすることなく、容易に取り付けが可能であり、インレットの脱落を防止したICタグおよびこれを用いた物品の管理方法を提供する。
【解決手段】本発明のICタグ210は、筐体220が2つの柱状部材のそれぞれに外嵌される外嵌部221A,221B、および、外嵌部221A,221Bの間に介在してこれらを連結する連結部222を有し、外嵌部221A,221Bが柱状部材の長手方向に沿ってに互いに離隔して設けられた爪部221b,221bを有し、固定部材240は、爪部221b,221bの間において、2つの柱状部材のそれぞれに外嵌される外嵌部241A,241Bを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁性体を内蔵しながらも非接触情報記録媒体に対して読み取り方向の制限なく情報の読み取りを行う。
【解決手段】背面部材10と腹面部材20とが対向接合してなり、フェライト31とICチップ41及びアンテナ42が内蔵された構成において、背面部材10は、平面部13上に側壁12が腹面部材20側に起立してなり、フェライト31を収容した収容部11を有し、アンテナ42が収容部11を取り囲むように配置されている。 (もっと読む)


【課題】折り部を介して連接した複数の紙片部が折り部にて折り畳まれて互いに剥離可能に貼着された情報担持シートにおいて、複数の紙片部が不用意に剥離することなく、情報担持シートの向きや情報担持シートの所定の領域を触覚によって認識させる。
【解決手段】折り部42を介して中紙片20と下紙片30とが折り部42にて折り畳まれて剥離可能に貼着された構成において、折り部42上の所定の領域に中紙片20と下紙片30とに跨るように孔部60が形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の基材を重ね合わせて、後に所定の基材を剥離させる再剥離性重ね合わせシートに関し、剥離する基材の剥離時における剥離終端部分でのカール発生を防止する。
【解決手段】下基材15から剥離する上基材31に形成される剥離剤層34を、複数の島状剥離剤層34A,34Bのパターン配置として島状剥離剤層34A,34Bの配置を表記部13Bに対応する剥離開始端から対角方向の剥離終端の領域にかけて少なくとも剥離終端の島状剥離剤層34Bとそれ以外の島状剥離剤層34Aとの単位面積あたりの形成面積の差による剥離力を大から小の少なくとも2段階に設定した単層で構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数の基材を重ね合わせて、後に所定の基材を剥離させる再剥離性重ね合わせシートに関し、剥離する基材の剥離時における剥離終端部分でのカール発生を防止する。
【解決手段】上基材41の表面に剥離開始の表記部13Bが形成され、下基材15に表記部13Bに対応する領域が糊抜き部22Cとされ、剥離方向Toffである糊抜き部22Cの剥離開始端から対角方向の剥離終端の領域にかけて接着剤による接着力を強から弱の少なくとも2段階とさせた貼着材層(接着層22A,22B)が形成されて上基材の剥離剤層側を接着させたもので、接着層が糊抜き部22Cを除く4辺のうち、剥離開始端からの両側2辺の接着層22Aの塗布幅aに対して当該2辺以外の剥離終端の領域に続く2辺の接着層22Bの塗布幅bを小とする構成とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 989