説明

トピー工業株式会社により出願された特許

181 - 190 / 255


【課題】本発明の目的は光輝感に優れしかも多色性フリップフロップ効果を発現し得る雲母系複合材料を提供することにある。
【解決手段】粒子の板径が0.1mm以上0.5mm未満で、粒子の厚さが0.2〜2μmである大径薄片状雲母と、該雲母表面に形成された金属酸化物および/又は金属水酸化物の一種又は二種以上からなる被覆層と、を備えた雲母系複合材料。 (もっと読む)


【課題】 従来の鋼とコンクリートとの合成床版に用いられるせん断補強鉄筋の形状では、底鋼板の上方に配筋された主鉄筋及び配力鉄筋に対する取付け作業が複雑で、施工性が悪いという問題を解消する。
【解決手段】 せん断補強鉄筋5を、複数本の主鉄筋3を内側に包み込める長さの上辺部6と、この上辺部両端から垂直方向へ平行に折り曲げられた支持脚7と、この支持脚先端部を上辺部6と直交する向きで水平方向へL字状に折り曲げた着座部8とにより構成し、主鉄筋3及び配力鉄筋4に取付けやすい形状とする。 (もっと読む)


【課題】簡易化且つ小型化を可能とする曲げ疲労試験機及び曲げ疲労試験方法を提供する。
【解決手段】試験体の少なくとも一端を固定支持する支持部1と、試験体2のみに固定され、所定軸回りに回転することにより発生する慣性力に基づき試験体2を所定軸に直交する方向に振動させる振動発生器5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、機械的特性、耐食性、耐熱性等に優れたマグネシウム基複合材料を提供することにある。
【解決手段】 マグネシウム合金を母材として、該マグネシウム合金の結晶粒界上にマグネシウムと金属もしくは半金属との化合物である分散化合物が分散されたマグネシウム基複合材料であって、
金属組織の顕微鏡写真から求めた、マグネシウム合金の結晶粒径、および前記分散化合物の粒子径が、次の条件(A)、(B)を満たすマグネシウム基複合材料。
(A)マグネシウム合金の平均結晶粒径が5μm以下であり、かつマグネシウム合金の結晶粒の内、その結晶粒径が10μm以上のものが面積比15%以下である。
(B)前記分散化合物の粒子のうち、粒子径が10μm以上のものが面積比30%以下である。 (もっと読む)


【課題】 原料が微細化された圧縮成形体を効率良く製造するとともに、その割れを防止する。
【解決手段】マグネシウム合金チップ等の原料Mを1つの成形穴21に収容し成形ピン21を押し込んで原料を押し固めた後で、成形ピン21をさらに加圧しながら前進させるとともに、成形ピン22を背圧をかけた状態で後退させることにより、原料Mを成形穴21から成形穴22へと送り込む。この微細化工程を成形穴11〜14について順次実行する。撹拌工程では、成形ピン21を前進させることにより、原料Mを成形穴11から成形穴12,14に送り込む。次に、成形ピン23を後退させて成形穴13に空隙を形成した後、押圧部材22,24を前進させることにより、原料Mを第3成形穴13の空隙に落とし込み、原料Mの撹拌を行なう。 (もっと読む)


【課題】サスペンション機能を有したキャスター用車輪において、本来のサスペンション性の向上のほか、さらにサスペンション部の経年劣化を減少させる。
【解決手段】中心部に車軸部を有したサスペンション部および該サスペンション部の外周側に取り付けたベアリングとを介して環状の接地部を有するキャスター用車輪において、サスペンション部内にクリープ現象を防止するためのバネを取り付けた。これによりキャスターを取り付けた台車等の走行に際し、上下方向の衝撃を吸収するほか、特に水平(前後)方向の衝撃をも十分に吸収することができることに加え、クリープ現象を防止するためのバネにより台車等移動用具類の非積載時においても、移動用具自体の自重による荷重(質量)を、取り付けたキャスターの全個数により常時分担して担うことができ、衝撃吸収機能の経時的な劣化を大幅に改善して耐久性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 異物が外部からシールリング部位に侵入したりまたは幅部に噛み込むことを防止できるリム分割式ホイールのシールリング保護構造の提供。
【解決手段】 ホイール本体とサイドリングに形成されたシールリングキャップ装着用溝15と、シールリングキャップ装着用溝15に突入する爪部16bを有し該爪でホイール本体とサイドリングに取り外し可能に固定されシールリング14をホイール軸方向外側から覆うシールリングキャップ16と、を備えたリム分割式ホイールのシールリング保護構造10。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は外観に面白味のある意匠性を付与し得る化粧料を提供することにある。
【解決手段】本発明にかかる化粧料は、粒子の板径が0.1mm以上0.5mm未満で、粒子の厚さが0.2〜2μmである大径薄片状雲母の表面に、金属酸化物および/又は金属酸化物の一種又は二種以上を被覆した雲母系複合材料を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ディスク部,リム部に要求される特性を最大限実現できる車両ホイールを提供する。
【解決手段】
金型20の成形空間40は、車両用ホイールのディスク部を成形するためのディスク部成形空間40aと、車両用ホイールのリム部を成形するリム部成形空間40bとを有している。ディスク部成形空間40aの中央にはセンターゲート25が連なる。リム部成形空間40bには、周方向に間隔をおいて形成された複数のサイドゲート26が連なる。第1溶湯保持炉と第2溶湯保持炉には異なる材料の溶湯が保持されており、第1溶湯保持炉からセンターゲート25に溶湯を供給するとともに、第2溶湯保持炉からサイドゲート26に溶湯を供給することにより、車両用ホイールが鋳造される。車両ホイールのディスク部とリム部の組成は異なっている。 (もっと読む)


【課題】 多様で高度な鋳造を実行できる装置を提供する。
【解決手段】
金型20は、型締め状態で車両用ホイール成形空間を形成する。金型20の下方には第1溶湯保持炉50が配置され、金型20の下方から離れた位置に複数の第2溶湯保持炉60が配置されている。第1溶湯保持炉50の溶湯は出湯管35を介して金型20のセンターゲート25に供給される。第2溶湯保持炉60には密閉ポット65が収容されており、この密閉ポット65の底部近傍には開閉可能な出湯口及び給湯口が設けられている。密閉ポット65での吸引動作により第2溶湯保持炉60の溶湯が密閉ポット65に導入され、この密閉ポット65での加圧動作により密閉ポット65内の溶湯が出湯管36を介して金型20のサイドゲート26に供給される。 (もっと読む)


181 - 190 / 255