説明

トピー工業株式会社により出願された特許

201 - 210 / 255


【課題】 従来構造の逃げ溝と遊びをなくして、シール構造を単純化しかつホイール軸方向にシール構造を短くしたリム分割式ホイールのシール構造の提供。
【解決手段】(1) ホイール本体20と、
サイドリング12と、
ホイール本体20とサイドリング12との何れか一方の部材に取り付けられ、タイヤのエア圧がかかった時に相手部材に押し付けられるリップを有するリップパッキン13と、を備えたリム分割式ホイールのシール構造10。
(2) リップパッキン13がダスト進入防止リップ31を有する。
(3) リップパッキン13が、金属環32を有する。
(4) 金属環32が、L字型断面を有する。 (もっと読む)


【課題】 逃げ溝の凸角部によるゴムパッキンの傷つけをなくしてシールの信頼性を向上させた横装填ホイールのシール構造の提供。
【解決手段】(1) タイヤのビード荷重をサイドリングで受ける構造のタイヤ横装填式ホイールのサイドリングとホイール本体間のシール構造10であって、
ゴムパッキン13をホイール本体20とサイドリング12の対向面24、25間に挟持し、ホイール本体とサイドリングの対向面24、25をゴムパッキン13に面圧接させた。(2) パッキン装着溝をもたない方の部材の凸角部をテーパ面26で面取りした。
(3) パッキン装着溝17の底面を傾斜面にし、該傾斜底面にゴムパッキンに面圧接するシール面24とゴムパッキンに接触しない逃げ溝16の底面を形成した。 (もっと読む)


【課題】キャスターの車輪にサスペンション機構を組み込み、走行に際して静粛性と路面衝撃吸収性、とくに垂直方向のみならず進行方向からの路面ならびに段差乗り越え時の衝撃吸収性を著しく向上させる。
【解決手段】車軸の長さ方向と平行な一定幅を有する弾性体嵌合部と、該弾性体嵌合部の内奥方に、一定深さの弾性体受容室とを有する弾性体支承部からなり、車軸部側外周面又は接地部側内周面の何れか一方に上記弾性体支承部を取り付け、他方側には先端を上記弾性体受容室内に向けて進退自在とした支柱の基部を取り付け、該支柱の先端には前記弾性体嵌合部内に嵌装可能であって、車軸の長さ方向に向けた一定幅を有するとともに、車軸部にかかる荷重を十分に支えることが可能な厚みを有する弾性体を取り付けたサスペンション部を介在させてなる。これにより衝撃吸収能力が格段に向上し小型車輪のキャスターとして走行時の安定性・静粛性を保つことができる。 (もっと読む)


【課題】サスペンション機構を組み込んだベアリング入りキャスターの高機能車輪における使用ベアリングを小径化することにより、著しいコストの低減をはかる。
【解決手段】環状の接地部内周側に取り付けられたサスペンション部を跨いで左右の両足片が車軸寄りに伸びる固定側ディスクと、該固定側ディスクの左右の両足片間に介在され、同じくサスペンション部を跨ぐように断面略U字状に構成してサスペンション部の外周端に固定されたところの、左右両足片が車軸寄りに延びるようにした可動側ディスクとの両足片間にベアリングを介在させるようにしたため、サスペンション部を跨ぐ固定側ディスクと可動側ディスクの車軸寄りに伸びる左右の両足片の長さ分だけベアリングを小径化することができ、その結果ベアリング単体価格として平均10分の1程度の極端に安価な小径ベアリングを用いるため、大幅なコストの低減をはかることができる。 (もっと読む)


【課題】 正確で迅速に溶接良否判定を行なえる検査装置を提供する。
【解決手段】 検査装置は、所定位置に設置されて、溶接部4とその周囲部を含む検査対象を撮影する1台の撮影手段と、上記検査対象に規則的な光パターンP(図3(B))を投射する投射手段と、評価手段とを備えている。評価手段は、光パターンPが投射された検査対象の上記撮影手段による第1画像データを取り込むとともに、光パターンPが投射されない検査対象の上記撮影手段による第2画像データを取り込む。そして、第1画像データから三次元の溶接部輪郭4aを認識し、三次元の溶接部輪郭4aを認識できない領域については、第2画像データに基づき認識した二次元の溶接部輪郭4aで補完する。最後に完成された三次元の溶接部輪郭4aから溶接の良否を判定する。 (もっと読む)


【課題】管理の対象となる人や物の位置を把握して、人や物の流れの効率化を図ることが出来る様な管理システムの提供。
【解決手段】管理対象物(例えば病院内の患者1、当該患者が保有するカードやバッジ、その他物流施設内を流通する物品等)に付加されたICタグ(2)と、管理対象施設(例えば、病院3、市場、等)内に設けられて前記ICタグ(2)から発信されるコード信号を受信し且つ受信した旨を出力する読取手段(例えば、カードリーダー4)と、制御手段(ネットワークコンピュータ)とを有し、該制御手段(5)は、読取手段(4)から発信された信号に基づいてICタグ(2)を付加された前記管理対象物(例えば患者1)の流れを解析する様に構成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】複輪用ホイールのディスク表面におけるボルト穴周辺に浅い凹部を形成することにより、ディスク環状平坦面相互間の密着性を良好にするとともに、フレッティング疲労を軽減し、しかもハブ取り付け部の耐蝕性をも向上させる。
【解決手段】ディスク外側の環状平坦面における各ボルト穴の周辺に、放射外方にのみ開放する凹部を形成した。これにより取り付けに際してのナット締結時の負荷応力が緩和され、走行時における繰り返し応力による面圧の上昇がきわめて少なく、その結果ホイールに対するフレッティング疲労によるホイ−ルの耐久強度を大幅に増大でき、またハブ取り付け部における水平に突出したフランジの外周面とホイールのハブ穴の縁部との接触部に生じやすい著しい腐蝕を防止して車輪の着脱作業が容易となり、また再度の取り付けに際して平面精度が十分に維持される。 (もっと読む)


【課題】 インナーナットの緩み回転を防止できるダブルホイール取付け構造の提供。
【解決手段】 (1) ハブボルト1をインナーナット2を軸方向に貫通させてインナーナットの外に延ばし、該外に延ばした部分11に、ハブボルトのインナーナットとの螺合部に切ったねじのねじ切り方向と逆方向にねじ切りしたねじ12を切っておき、外に延ばした部分11に切ったねじ12にロックハブナット14を螺合するとともにロックハブナット14をインナーナット2に軸方向に当接させたダブルホイール取付け構造。
(2) ロックハブナットとインナーナットとの間に、軸方向の一方向でインナーナットに当接し他方向でロックハブナットに当接するスペーサ15を介在させた。 (もっと読む)


【課題】 1つの製造ラインをフルフェイスホイールとコンベンショナルホイールの両方の製造に共用できるようにすること。
【解決手段】 共用リム搬送ライン21と、
共用ディスク搬送ライン22と、
共用リム搬送ラインに設けられたフルフェイスホイール用リム溶接開先切削装置101と、
ディスクのリムへの嵌入機23、およびフルフェイスホイール用のリムのディスクへの仮付け溶接機24と、
コンベンショナルホイールとフルフェイスホイールのリム・ディスク溶接に共用される本溶接機27が1以上配置された溶接ステーション28と、
嵌入機と仮付け溶接機から溶接ステーションまで延びるワーク搬送ライン29と、
を備えたフルフェイスホイール・コンベンショナルホイール共用ホイール製造ライン10。 (もっと読む)


【課題】 溶接スパッタ取りを機械化したフルフェイスホイールの溶接部ブラシ掛け方法とその装置の提供。
【解決手段】(1) フルフェイスホイールに加工されるワーク1をターンテーブル31に載せ、ワーク1を回転させつつ、ワーク1の溶接ビード1aに第1のワイヤブラシ32を押し付け回転させる、フルフェイスホイールの溶接部ブラシ掛け方法。
(2)ターンテーブル31と、ワークの溶接ビード1aにワークの意匠面と反対側から接近離反可能に設けられた第1のワイヤブラシ32と、第1のワイヤブラシを回転させる第1のブラシ回転モーター33と、第1のワイヤブラシ32をフローティング支持しワークの溶接ビード1aに押し付けるシリンダー34と、を備えたフルフェイスホイールの溶接部ブラシ掛け装置30。 (もっと読む)


201 - 210 / 255