説明

ニッタ株式会社により出願された特許

51 - 60 / 588


【課題】従来のものよりも広範囲で高精度測定が可能な感圧センサーを提供する。
【解決手段】長尺状導電部12は、フィルム基材11の表面に形成された加圧側の電極12aと、電極12aの表面全体を被覆するように形成された導電層12bと、導電層12bに積層形成された導電層12cとを有する。導電層12cは、導電層12bよりも導電性粒子を多く含むように調整されている。長尺状導電部22は、フィルム基材21の表面に形成された加圧側の電極22aと、電極22aの表面全体を被覆するように形成された導電層22bと、導電層22bに積層形成された導電層12cとを有する。導電層22cは、導電層22bよりも導電性粒子を多く含むように調整されている。 (もっと読む)


【課題】通電性能を維持しやすい流体加熱用チューブを提供する。
【解決手段】長手方向に沿った流路30を有する流体加熱用チューブ1は、長手方向と交差する断面内において流路30を外側から囲うように形成された導電発熱層11と、導電発熱層11に接触しながら断面内において互いに離れて配設されているとともに、それぞれ長手方向に沿って配設されている第1の電極12と第2の電極13とを有する。共に外部から電圧を印加される第1の電極12及び第2の電極13の体積抵抗率が、第1の電極12と第2の電極13との間を流れる電流によって発熱する導電発熱層11の体積抵抗率よりも小さくなるよう形成されている。導電発熱層11と第1の電極12と第2の電極13とが全て樹脂を含む材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 感圧センサーの測定結果のバラツキや測定頻度に応じて生じうる測定結果の変化を低減させる。
【解決手段】 感圧センサーとしてのタクタイルセンサーにおける電極に用いられる銀粒子の大きさを変更することにより、電極を被覆する導電層の表面を平滑化させる。これにより、加えられる圧力が同じである限り、当該圧力が加えられる都度、2枚の導電層の接触面積の変化を低減できるとともに、使用頻度に応じたこれら導電層の表面粗さの変化をも低減することができることから、圧力が加えられる都度、測定結果にバラツキが生じたり、使用頻度に応じて測定結果が経年的に変化したりするといったことを低減でき、ひいては安定的に正確な圧力を測定できる感圧センサーを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】トリメチルシラノール等のシラノール化合物を高い除去率で除去可能な空気浄化システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る空気浄化システムは、除湿装置13、内部ケミカルフィルタ14、及び調温調湿装置15を備える。シラノール化合物を含む空気は、除湿装置13で相対湿度33%以下とされたうえで、内部ケミカルフィルタ14でろ過される。シラノール化合物は、低湿環境下で二量化されて、内部ケミカルフィルタ14によって高い除去率で除去される。調温調湿装置15は、内部ケミカルフィルタ14を通過した空気を通常の相対湿度に戻す。 (もっと読む)


【課題】帆布で生じる目ずれや帆布から樹脂層が剥離することを防止する。
【解決手段】チップ割り無端ベルト24は、帆布31と、帆布31の一方の面31A側に積層される熱可塑性樹脂層32とを備える。熱可塑性樹脂層32は、帆布31の内部に圧入しており、帆布31の他方の面31Bまで到達している。他方の面31Bに到達した熱可塑性樹脂は、他方の面31B上に浸み出して他方の面31Bを被覆する。 (もっと読む)


【課題】かさ密度が低いCNT薄膜を提供する。
【解決手段】複数の長尺CNTそれぞれが1本ずつ単離した状態を保って相互に絡み合うことで、2.5×103g/m3以下のかさ密度で電気的および物理的に接続したネットワーク構造になっているCNT薄膜。 (もっと読む)


【課題】 電力または信号の伝達に関して、製品間の能力差を小さくするとともに安定性を向上することができる電磁結合装置を提供する。
【解決手段】 第1および第2基体11,21は、互いに着脱可能に構成される。第1および第2基体11,21は、互いに電磁結合可能な第1および第2電磁結合体12,22をそれぞれ保持する。第1電磁結合体12は、第1電磁コイル15と第1コア体16とを有する。第2電磁結合体22は、第2電磁コイル25と第2コア体26とを有する。第1および第2コア体16,26は、第1および第2電磁コイル15,25が通電されることによって生じる磁束の通路を形成する。このような第1および第2コア体16,26は、第1および第2基体11,21が互いに装着された装着状態で、第1および第2基体11,21の着脱方向Aとは異なる対向方向Bに対向する。 (もっと読む)


【課題】意図した初期分級性能を得やすく、かつ、長期にわたり安定して粒子分級を行うことができる慣性フィルタおよびこれを備えた粒子分級装置を提供すること。
【解決手段】本慣性フィルタは、流体通過路に設置されるもので複数の粒子分級穴を一様な配列態様で有する粒子分級用シートを具備する。この粒子分級用シートは、それが設置される位置における流体通過面積よりも大きいシート面積を有し、かつ、その一部が当該流体通過路を粒子分級のため流体通過方向で2つに隔てる隔壁状に設置された構成を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化且つ低コスト化を図ることができると共に、正確な圧力変化を検出することができるようにする。
【解決手段】シート基板3が、薄型の感圧センサ21を有している。シート基板3の一方の面に、感圧センサ21上に弾性部材9を介して押圧体6が固定されていると共に、リング形状を有する支持体7が固定されている。平面視において、支持体7の内側に押圧体6が配置されている。押圧体6の上端面が支持体7の上端面より上方に位置している。シート基板3の他方の面に、押圧体6及び支持体7と対向するように補強板8が固定されている。 (もっと読む)


【課題】圧力損失を低く抑えつつ、濾材の有効面積を向上させたエアフィルタ挿入体を提供する。
【解決手段】エアフィルタ挿入体12は、濾材シート13をひだ状に折って構成する。エアフィルタ挿入体12では、濾材シート13をひだ状に折ることにより複数の折り壁14を形成する。各折り壁14は、エンボス加工によって成形された第1及び第2の突出部21、22を有する。隣接する一対の折り壁14、14に設けられた第1の突出部21は、互いに近づくように突出し、その先端面21A、21A同士が突き合わされている。第2の突出部22は、X方向に沿う同一方向に突出し、互いに突き合わされない。 (もっと読む)


51 - 60 / 588