説明

ハリソン東芝ライティング株式会社により出願された特許

161 - 170 / 995


【課題】照度情報をAD/DA変換機能を有し、消灯前と点灯後の照度の一定化を図りながら、DA変換後のリニアリティー化を実現可能とする。
【解決手段】前回AD変換器131を介して読み取った照度情報のデジタルデータ値と、新たに読み取った照度情報のデジタルデータ値の積算平均化処理を行ったデジタルデータ値との差を比較し、差が2つ以上あれば、新たに読み取り積算平均化処理した値を出力し差が±1以下であれば、前回出力したデータ値を出力する処理を行うことによって、AD変換後のバラツキを抑え、DA変換器132を介して得られるアナログ電圧の直線性を向上させることで、LED15のチラツキを抑える。 (もっと読む)


【課題】実使用環境下により近い状態で発光装置の信頼性を検査し、より確実に不具合品を早く検出し易くする試験装置および試験方法を提供する。
【解決手段】試験装置1は、恒温恒湿槽10内に設置された発光装置70外の雰囲気の温度及び湿度を制御する第1の制御手段(制御部40)と、この雰囲気に晒された発光装置70を断続的な通電により発熱させるために、発光装置70に通電させる電流の電流値及び時間を制御する第2の制御手段(制御部20)と、を備えている。そして、試験装置1を用いて、恒温恒湿槽10内に設置された発光装置70の雰囲気の温度及び湿度を制御しながら、発光装置70を断続的な通電により発熱させるために、発光装置70に通電させる電流の電流値及び時間を制御しながら、発光装置70の加速寿命試験を行う。 (もっと読む)


【課題】セラミックスヒータの非通紙部を記録紙が通過した場合における定着性の低下を防止する。
【解決手段】長尺のセラミック基板11の長手方向に平行して発熱抵抗体12,13を形成する。発熱抵抗体12,13の一端には通電用の電極14,15を、他端には接続導体16を接続し、発熱抵抗体12,13を直列的に接続する。発熱抵抗体12の両端には発熱抵抗体12から漸次幅を広くした端部発熱抵抗体121,122をそれぞれ形成する。発熱抵抗体13の両端には発熱抵抗体13から漸次幅を広くした端部発熱抵抗体131,132をそれぞれ形成する。電極14,15以外は、発熱抵抗体、端部発熱抵抗体、それに接続導体上をオーバーコート層17で覆い、電気的、機械的、化学的な保護を行う。端部発熱抵抗体121,122,131,132を記録紙が通過した場合も、端部発熱抵抗体により、絶縁基板端部領域での中央領域からなだらかに温度低下させ、加熱不良を解消させる。 (もっと読む)


【課題】 放電遅れを改善し、寿命低下を抑制した冷陰極蛍光ランプを提供する。
【解決手段】 内部に一対の電極6a、6bが配設され、内面に蛍光体層3が形成されたガラスバルブ2と、一方の電極先端6a1付近のガラスバルブ2の上または蛍光体層3の上にのみ実質的に配設された金属酸化物層4とを有する。金属酸化物層4は例えば酸化セシウムであるが、初期電子を放出しやすい物質であれば、酸化セシウムに限定されない。例えば、硫酸セシウムなどのどのようなセシウム塩でもよいし、酸化アルミニウムなどの異種金属でもよい。また、金属酸化物層4の塗布形状は限定されない。 (もっと読む)


【課題】領域に1個のLEDを用いて領域全体へ光の拡散を可能としたことで、輝度の均一化の確保とユニットの薄型化を実現する。
【解決手段】液晶パネルを複数の分割領域に分割し、分割した領域毎に制御する液晶パネルに使用するバックライトユニット100において、分割した領域には、発光面が真上になるように表示面の直下にLED12が配置され、LED12の発光面直上に頂点を下向きとする逆円錐体をした反射体14を配置し、反射体14のLED12の反対側の対向位置には、散乱特性をもつ拡散板16を配置した。 (もっと読む)


【課題】始動特性を改善した放電ランプを提供する。
【解決手段】本発明の放電ランプは、内管1の封止部12の外表面に導電性の被膜10を形成し、放電空間での絶縁破壊を補助している。導電性被膜10は、少なくとも金属箔31に対向する面に沿って延在し、複数の幾何学形状を組み合わせた形態を採用している。幾何学形状としては、円、楕円および四角形、六角形などの多角形などを含む。さらに導電性被膜10を金属箔31の周囲にのみ配置することで、点灯時に発光部11の温度が上昇しても導電性被膜の損失を最小限に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】輝度むら、色度むらを抑制した照明装置、この照明装置を備えた薄型の面照明装置、面照明装置に組み込まれる発光装置を実現させる。
【解決手段】実装基板と、前記実装基板に列状に搭載された、複数の発光装置と、を備え、前記発光装置が配列する方向と、前記発光装置のそれぞれに収納された複数の発光素子が配列する方向と、は、略平行であることを特徴とする照明装置と、この照明装置を搭載した面照明装置が提供される。面照明装置は、ケースの底面に設けられた光反射板と、前記光反射板の主面に対向するように配置された光取り出し部と、を備え、前記光反射板と前記光取り出し部により挟まれた中空導光領域に、前記照明装置からの光が出射される。 (もっと読む)


【課題】 ガス圧を低く設定した場合において、寿命特性を改善した冷陰極放電ランプを提供する。
【解決手段】 内部に放電空間11が形成されたガラスバルブ1と、放電空間11に封入された、ネオン−アルゴンなどの希ガスを含む放電媒体と、放電空間11に設けられた電極33とを具備する冷陰極放電ランプにおいて、希ガスの圧力は25torr以下であり、電極33はニッケルで構成されていることを特徴とする。なお、電極33はカップ状で、その内表面積は92mm以上とし、10mA以上の管電流が供給されるのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 電極とインナーリードを溶接してなる電極マウントにエミッタを塗布した冷陰極放電ランプにおいて、寿命特性を改善した冷陰極放電ランプを提供することである。
【解決手段】
本発明の冷陰極放電ランプは、内部に放電空間11が形成されたガラスバルブ1と、インナーリード31と、インナーリード31に接続された電極33と、電極33の内表面に形成されたエミッタ35とを備え、電極33が放電空間11内に配置されるように、ガラスバルブ1に封着された電極マウント3とを具備する冷陰極放電ランプであって、インナーリード31は少なくとも鉄を含む材料で構成され、インナーリード31と電極33とは溶接により接続され、それらの間には溶融層36が形成されており、溶融層36の少なくとも一部は電極33の内表面に露出しており、エミッタ35は溶融層36を避けた電極33の内表面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易に溶接固着可能な保持バンドを有する電球装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】係合部10が形成された封止部6を有する電球2と、封止部6周縁に配置される保持バンド3とを具備し、保持バンド3は封止部6を挟んで対向してなる第1および第2の保持バンド半体11、12を有し、第1および第2の保持バンド半体11、12は、電球2の封止部6の係合部10と係合する係合部14、14が形成された係合面13と、係合面13、13の両端に形成され封止部6と近接する第1のフランジ15、15および第2のフランジ16、16とを有し、電球2の封止部6を挟んで前記第1および第2の保持バンド半体11、12を係合する保持バンド係合工程と、第1および第2の保持バンド半体11、12に配置された第1および第2のフランジ15、16とをそれぞれ重ねて圧接する保持バンド圧接工程と、保持バンド圧接工程で圧接した第1および前記第2のフランジ15、16とをそれぞれ溶接する保持バンド溶接工程を有する。 (もっと読む)


161 - 170 / 995