説明

ハリソン東芝ライティング株式会社により出願された特許

41 - 50 / 995


【課題】紫外線を反射させる平板状の反射板を用いながらランプの温度上昇を抑える。
【解決手段】ランプハウス11内に、マグネトロン131,132が発生するマイクロ波に基づき紫外線を発光することが可能な放電媒体が封入された無電極ランプ12が配置される。ランプハウス11内のマグネトロン131,132および無電極ランプ12は、ファンを主体とする冷却機構20を用いて冷却する。無電極ランプ12は、平板状の反射板211,212の空隙24a,24bを介して流入される冷却機構20の冷却風により冷却される。反射板211,212には、空隙24a,24bに流入される冷却風の流速を速める冷却制御部材25a,25bを形成した。これにより、平板状の反射板211,212を用いながら、信頼性上の適温であるされるランプ温度850℃以下の実現が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 被処理液の処理が十分かつ効率よく行える紫外線照射装置を提供する。
【解決手段】
本発明の紫外線照射装置は、内部にガスが封入された容器1と、少なくとも一部が容器1内に位置するように配置された複数の管状の紫外線ランプ2と、少なくとも一部が容器1内に位置するように、かつ紫外線ランプ2と略平行するように配置された液体導管4と、を具備する水処理装置であって、紫外線ランプ2の管軸に対して垂直な断面において、複数の紫外線ランプ2は、隣接する紫外線ランプ2と中心同士を結んだときに多角形(例えば、四角形)となるように配置され、液体導管4は、その多角形内に配置されており、紫外線ランプ2と液体導管4の集合61〜64は複数構成されており、集合は、隣接する集合の少なくとも一の紫外線ランプ2を共用するようにして多角形を形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蛍光体による波長変換光を用いて、効率よく混合光を放出可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、放出光を放出可能な光源10と、第1の蛍光体層14と、導光路50と、を有する。前記第1の蛍光体層は、少なくとも第1の面30aおよび前記第1の面とは反対側の第2の面30bを含み、導光方向に延在し、前記放出光を吸収し前記放出光の波長よりも長い波長を有する第1の波長変換光Gyを放出可能とされる。前記導光路は、反射体40を有し、前記放出光の入射面50aと、前記第1の蛍光体層の前記第1の面に接触し、前記反射体の表面に設けられた反射面と、前記第1の蛍光体層とは離間して設けられた出射面50bと、を含む。また、前記反射面および前記出射面は、前記導光方向に延在する。 (もっと読む)


【課題】冷却水を異なる断面形状の水路を折り返して流す折り返し部分の改善を図る。
【解決手段】複数のLED11搭載の実装基板12で構成の光源モジュール13を冷却部材14の実装面部15に取着し、冷却部材14内の光源モジュール13の発光面の背面側と対向して断面楕円形状の冷却流水路161〜163,166を配置する。冷却水をこれら冷却流水路に折返し直列的に流すため、楕円から円形状に、円から楕円形状に漸次変形の連結管69,77,79で接合する。直列接合された一端の冷却流水路161の開口部に接続口が楕円で漸次円形状となる入水パイプ61を、他端の冷却流水路166の開口部に接続口が楕円で漸次円形状となる出水パイプ64を接続する。入水パイプ61からの冷却水は、冷却部材14に伝導した光源モジュールの熱を吸収し、入水時より温められた冷却水は、出水パイプ64に送水され、外部装置で再度冷却され入水パイプ61に戻す循環冷却処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】冷却水による冷却を図りつつ、簡単な構成で確実な結露の防止を図る。
【解決手段】複数のLED11が搭載された実装基板12から構成される光源モジュール13で発生した熱を、実装基板12の発光面の反対側に対向させた冷却流水路161〜166に冷却水を流して冷却させる。冷却流水路に冷却水を流す入水パイプ61に電磁バルブ83を設置し、実装基板12の温度を検出する温度センサ25と実装基板12の周辺の温度を検出する温度センサ26による検出結果が、温度センサ25の検出温度が低い場合は、電磁バルブ83の開閉を調整するようにした。 (もっと読む)


【課題】紫外〜青色波長範囲の光照射による劣化が抑制された光装置を提供する。
【解決手段】実施形態にかかる光装置は、支持体と、前記支持体に設けられた光素子と、キャップと、第1の接着層と、を有する。前記キャップは、前記光素子を離間して覆い、前記支持体に取り付けられ、前記光素子の光路の一部を構成する窓部を有する。前記第1の接着層は、マルトトリオースがα−1,6結合により連なった多糖を含む。また、前記支持体は、前記光素子および前記キャップの少なくともいずれかと前記第1の接着層を介して接着されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像読み取り装置に適した高輝度で均一に発光する面発光素子およびこれを用いた画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】帯状に設けられた発光層と、発光層を支持し、発光層が放出する光に対して透明な基板と、発光層と基板との間に設けられ、発光層が放出する光に対して透明な第1電極と、発光層の長手方向に沿って設けられ、第1電極に電気的に接続された接続パッドと、第1電極との間に前記発光層を挟んで設けられ、発光層が放出する光を前記第1電極の方向に反射する第2電極と、を備えた面発光素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上させることができる、あるいはより容易に表面を加工することができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光素子と、前記発光素子から放出された光が入射される光入射面と、前記入射面から入射された光を出射させる光出射面と、を有する透明基板と、を備え、前記光出射面は、凹凸を有し、前記凹凸の側壁面は、粗面化されてなり、前記凹凸の上面は、前記側壁面よりも平滑であることを特徴とする発光装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ローラーが可動する機構を備えた定着装置に搭載しても、リード線と給電線の接続部付近における断線を抑制可能な管状ヒーターおよび定着装置を提供する。
【解決手段】管状ヒーター1と、トナーを複写紙Pに定着可能な定着ローラー21と、定着ローラー21とともに複写紙Pを狭持可能な加圧ローラー22と、を具備する定着装置において、定着装置は定着ローラー21に接触または離間させるように加圧ローラー22を可動させる機構23を備え、管状ヒーター1には、管軸に垂直な方向の断面が扁平形状である接続部8の長手方向を特定可能な印として突起部921が設けられており、突起部921により、その扁平形状の接続部8の長手方向(長辺に沿う軸D−D’)が加圧ローラー22の可動方向に沿うように、管状ヒーター1が加圧ローラー22に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ローカルディミングを効果的に実現できるサイドライト方式のバックライト装置を提供する。
【解決手段】光の出射面に並べて設けられた複数のストライプ状の突起と、出射面の一部を相対的に高輝度に発光させる光出射パターンとを有し、光の出射方向を一致させ重ねて配置された複数の導光板と、複数の導光板のそれぞれに入射しストライプ状の突起の延在方向に伝播する光を放出する複数の点光源と、複数の点光源の内の少なくとも1つ以上の点光源を含む点光源群を、外部からの点灯信号により前記点光源群の単位で点灯制御することを可能とした回路配線を含む光源基板と、を備え、点光源群を点灯することにより、出射方向から平面視した複数の導光板の発光面の一部を発光させることを特徴とするバックライト装置が提供される。 (もっと読む)


41 - 50 / 995