説明

レック株式会社により出願された特許

1 - 10 / 49


【課題】不織布シートに含有する洗浄剤の量を極力少なくすることにより、肌のデリケートな乳幼児や肌の弱いお年寄りでも使用することができる清拭シートを提供する
【解決手段】不織布シートに洗浄剤を含浸させた清拭シートにおいて、上記洗浄剤は、洗浄剤全体の割合を100重量%としたときに、精製水を99.80重量%以上、99.95重量%未満の割合で含有するとともに、殺菌防腐剤を0.05重量%超、0.20重量%以下の割合で含有し、上記殺菌防腐剤は、塩化ベンザルコニウムを0.025重量%超、0.10重量%以下の割合、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニルを0.0025重量%超、0.01重量%以下の割合、グリコール類を0.0225重量%超、0.09重量%以下の割合で配合する。 (もっと読む)


【課題】着脱自在に取り付け可能な弾性部材を有する箸補助具を得る。
【解決手段】箸11a、11bの後端同士を連結部材12により回動自在に連結し、箸11aの中間部に弾性部材14を着脱自在に挿着する。弾性部材14は2本の箸11a、11b同士を開離させるために、弾性を有する合成ゴム又は合成樹脂材から成り、挿入孔14aに箸11aを装着し、挿入孔14aに隣接して、その内側に設けられた半円弧状の弾発部14bの先端を箸11bに当接する。 (もっと読む)


【課題】箸の使い方の習熟度に応じて段階的に構造を可変として学習し、一般の箸の使い方と違和感の少ない箸補助具を提供する。
【解決手段】先ず、箸11aを連結部材12に挿入し、箸11bをホルダ13に挿入し、ホルダ13を連結部材12に回動自在に取り付け、ばね部材14を箸11aに挿着して、ばね部材14により箸11a、11b同士が開離するようにした状態の第1のステップで使用する。或る程度、食物を摘めるようになると、ばね部材14を取り外し、第2のステップを適用する。第2のステップにおいては、箸先を閉じる操作は補助されるが、2本の箸を開く操作は自らの指の操作によって行う。この第2のステップにおいて、或る程度、食物を摘めるようになると、箸11a、11bのみの第3のステップに移行する。 (もっと読む)


【課題】複数本の比較的細いピン材を簡便に石膏ボードに打ち付けることができ、かつピン材を拡開して固定することができる掛け具を提供する。
【解決手段】石膏ボード製壁面tに、複数本のピン材4を用いて取り付ける掛け具1において、操作部3の裏面側3aに少なくとも2本以上のピン材4の基端部4aが固定されるとともに、ピン材4の先端部4bが操作部3の裏面側3aから互いに平行に突出したピン取付部材2と、裏面側5aが石膏ボード製壁面tに当接されるとともに、表面側5bのピン材4の先端部4bと相対する位置に孔6が形成された指向性ガイド部材5とを有し、指向性ガイド部材5の孔6は、表面側5bのピン材4の先端部4bと相対する位置から外方に向かって傾斜して、裏面側5aに貫通するように穿設され、操作部3の裏面側3aであって、各々のピン材4の間には、スリット7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】繰り返し剥離および貼着可能な粘着剤をオープンラベルの裏面にのみ塗布することにより、開いたオープンラベルが閉じて元の状態に戻らないようにすることができる袋体のオープンラベルを提供する。
【解決手段】包装体9の表面に貼着されシート状物tの取出口2を開閉自在に覆うオープンラベル1であって、取出口2から外れた一端部1aに粘着剤3が塗布されていない把持部4が形成され、把持部4から他端部1bに至る裏面に取出口2を覆うとともに、包装体9の表面に対して剥離及び貼着可能な粘着剤3が塗布された粘着部5が形成され、把持部4には一端6aが把持部4側に位置し把持部4から粘着部5へと延出して、他端6bが一端6aから離間した把持部4側に位置する凸状の切り込みが形成されることにより、一端6aと他端6bとの間を支点として表裏面側に回動自在な舌部7が形成され、かつ切り込み部6は一端6aおよび他端6bの近傍が円弧状に形成される。 (もっと読む)


【課題】径寸法が異なる各種のパイプに対して、共通にかつ高い保持力によって確実に取り付けることができるパイプ用フック部材を提供することを課題とする。
【解決手段】水平方向に架設されたパイプtを挟持する挟持部材1aと、この挟持部材1aの下部に設けられて小物類を吊り下げるフック部5とを備えたパイプ用フック部材において、挟持部材1aは、パイプtの上面に当接する短辺部2aおよび鉛直方向に延在する長辺部2bを備えた逆L字状のパイプ掛け部材2と、長辺部2aと共にパイプtの側面を挟持する押圧部3aおよび押圧部3aの下部に形成されパイプtから離反する方向に延在する操作部3bを備えた屈曲状の回動部材3を有し、回動部材3は、押圧部3a操作部3bとの交差部4を支点とし、パイプ掛け部材2に回動自在に設けられるとともに、押圧部3aを長辺部2b側に付勢してパイプtの側面を押圧するバネ部材8が介装されている。 (もっと読む)


【課題】抗菌性、洗浄性、触感等に優れた浴用ボディタオルを提供すること。
【解決手段】ナイロン糸と抗菌性ポリエステル繊維と非抗菌性ポリエステル繊維を組合わせてなる浴用ボディタオルであり、好ましくは、ナイロン糸50〜80重量%と、抗菌性ポリエステル繊維と非抗菌性ポリエステル繊維の複合ポリエステル糸50〜20重量%を組合わせてなる浴用ボディタオルである。抗菌性ポリエステル繊維としては、銀を含有する抗菌ガラスを担持させた繊維、例えば、銀を含有する抗菌ガラスが練り込まれた繊維が好ましく、ナイロン糸及び/又は複合ポリエステル糸としては、クリンプを有する糸が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】接着剤を用いたフック部材に、重い物品を吊り下げたり、劣悪な環境下で使用した場合でも、フック部材の取付面と接着剤とが、容易に剥がれることのないフック部材を提供する。
【解決手段】物品を柱などの被取付面に吊り下げる際に、接着剤3を裏面側の取付面2に塗布することにより、被取付面に取り付けられるフック部材1であって、取付面2には、水平方向に延在し、かつ中央部において鉛直方向に分断された溝部4が、上下方向の少なくとも2箇所以上に間隔を置いて形成されているとともに、溝部4の分断部分が、接着剤3を塗布する塗布面部5とされている。 (もっと読む)


【課題】圧縮袋内部の隅々にまで防虫剤成分を揮散させることにより、ダニなどの害虫の増殖を抑え、衣類や布団などを長期に亘り保管することができる圧縮袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂製シート2により袋状に形成され、内部に衣類や布団などを収納して密閉し、内部を脱気することにより減容する圧縮袋1であって、合成樹脂製シート2は、少なくとも2層以上の多層構造であるとともに、最外方の層2a以外のいずれかの層に防虫剤が含浸されている。 (もっと読む)


【課題】洋式便座の上面に着脱自在に貼り付けて用いられ便座シートにおいて、撥水性や座り心地の点で、従来のものよりもより優れた便座シートを提供すること。
【解決手段】洋式便座の上面に着脱自在に取付けて用いられる便座シートにおいて、該シートは少なくとも表面の繊維層と裏面に形成された取付手段とからなるもの、あるいは、該シートが少なくとも上生地層と、裏面に取付手段が形成された下生地層と、前記上生地層と下生地層の中間に配置されたクッション材、好ましくは低反発性のクッション材とからなるものであり、前記表面の繊維層又は上生地層が撥水性を有する繊維層であることを特徴とした便座シート。 (もっと読む)


1 - 10 / 49