説明

ローム株式会社により出願された特許

131 - 140 / 3,539


【課題】凸パターンを覆うn型窒化物半導体層を良好に形成できながら、外部量子効率を向上させることができる発光素子およびこれを含む発光素子ユニットを提供すること
【解決手段】基板2の表面3に互いに第1ピッチpを空けて離散して配置された複数の凸部19の集合体からなる凸パターン20において、凸部19は、互いに第1ピッチpよりも小さい第2ピッチpを空けて当該凸部19の頂部に離散して形成された複数の微細凸部35の集合体からなる微細凸パターン36と、当該微細凸パターン36を支持するベース部37とを含む。 (もっと読む)


【課題】面実装可能で、極めて低抵抗なジャンパー抵抗器を提供する。
【解決手段】ジャンパー抵抗器は金属製抵抗体1からなる。金属製抵抗体1は、平板状の金属体1aと、金属体1aの表面又は裏面に設けられた1対の電極1bを備えている。1対の電極1bは離間して設けられている。金属体1aと電極1bは、同種の金属材料で構成されており、金属体1aと電極1bは連続的に一体的に形成される。ここで、金属製抵抗体1の抵抗値は1mΩ以下になるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を低減する。
【解決手段】容量検出回路10は、複数のセンサ電極SEi,jそれぞれの容量Ci,jを測定し、測定された容量Ci,jを示す容量データDi,jを含む第1データアレイARRAY1を生成する。タッチ検出部20は、第1データアレイARRAY1に応じたデータにもとづき、ユーザが接触している少なくともひとつのセンサ電極SEを判定する。第1平均データ算出部22は、第1データアレイARRAY1に含まれる容量データのうち、タッチ検出部20によりユーザが接触していると判定された少なくともひとつのセンサ電極に対応する容量データを除いた容量データの平均を示す第1平均データAVG1を生成する。第1減算器24は、第1データアレイARRAY1に含まれる複数の容量データそれぞれから第1平均データAVG1を減算し、第2データアレイARRAY2を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型大出力の発電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発電装置10は、誘電体11とエレクトレット12を有し、誘電体11とエレクトレット12との距離を変化させることによって発電を行う。エレクトレット12には、誘電体11と対向しない側に第1電極13が接続されている。第1電極13は、負荷14を介して接地端に接続されている。誘電体11には、エレクトレット12と対向しない側に第2電極15を接続してもよい。第2電極15は、接地端に直接接続してもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の検出電流経路が発生することを防止し、光吸収層の表面状態にかかわらず、高感度で安定して検出することができる光検出素子及び光検出装置を提供する。
【解決手段】光検出素子は、透光性基板1、光吸収層2、電極3、電極4、接着層5、絶縁膜6、パッケージ7で構成される。透光性基板1上に光吸収層2が形成され、光吸収層2に電極3と電極4の一部が埋め込まれている。パッケージ7上に光検出部がジャンクションダウンで接着層5により接合されている。光吸収層2は、特定波長の光を選択的に吸収して、電気信号に変換する。測定する光は、透光性基板1の裏面から照射される。 (もっと読む)


【課題】基板の裏面側に備える反射メタルにより高い反射率で光を反射させて光取り出し効率を向上させることができ、しかもその反射メタルと基板との密着性に優れる、フェイスアップタイプの発光素子およびこれを含む発光素子パッケージを提供すること。
【解決手段】フェイスアップ姿勢で用いられる発光素子1であって、基板2と、基板2の表面3に順に積層されたn型GaN層6、発光層7およびp型GaN層8を有する窒化物半導体積層構造部9と、基板2の裏面4に形成された透明接着層10と、AgとPt族金属とCuとを含む合金からなり、透明接着層10に接触した状態で透明接着層10の裏面に形成された反射メタル11と、反射メタル11の裏面に形成された接合メタル13とを含む。 (もっと読む)


【課題】 より広い領域を適切に照らすことが可能なLED電球を提供すること。
【解決手段】 LED電球101は、発光部200と、台座300と、電源部500と、放熱部材400と、口金550と、X方向X1側に膨出しており、発光部200を囲むとともに、発光部200からの光を拡散させつつ透過させるグローブ600と、を備えており、発光部200からの光量は、X方向に延びる中心軸を0°とした場合に、最大光量の50%以上である領域が±60°以内であり、かつ、グローブ600からの光量は、上記中心軸を0°とした場合に、±125°以上の領域において50%以上である。 (もっと読む)


【課題】NチャンネルMOSFETの特性の劣化を抑制しつつ、ソースからドレインへの電流の逆流を防止する。
【解決手段】逆流防止回路30は、NチャンネルMOSFETのスイッチングトランジスタM1のソースからドレインへの逆流電流を防止する。第1スイッチSW21は、スイッチングトランジスタM1のバックゲートと接地端子との間に設けられる。第2スイッチSW22は、スイッチングトランジスタM1のバックゲートとそのソースの間に設けられる。バックゲートコントローラ32は、DC/DCコンバータの入力電圧VINとその出力電圧VBATを比較し、(1)入力電圧VINの方が高いとき、第1スイッチSW21をオフ、第2スイッチSW22をオンし、(2)入力電圧VINの方が低いとき、第1スイッチSW21をオン、第2スイッチSW22をオフする。 (もっと読む)


【課題】より使用のしやすい携帯電話を提供する。
【課題を解決するための手段】
軟骨伝導振動部の振動を振動伝導体により中空の箱構造をもつ気導発生部に中継するとともに、静寂時は振動伝導体を移動させて中継を断ち、気導発生部の振動を停止する。軟骨伝導振動部と振動源を有する気導発生部の両者を振動させるとともに、静寂時は気導発生部の振動を停止させる。静寂時の検知により気導発生部の振動を自動停止させる。気導スピーカの音量を気導スピーカへの耳の押圧に応じて自動調整する。押圧増加に応じて段階的に音量を増加させるとともに押圧消滅により音量を初期値に戻す。細かな押圧変化には応答しない。押圧変化に応じ、音質も自動調整する。右耳用気導スピーカ左耳用気導スピーカを携帯電話上部の二つの角部にそれぞれ配置する。 (もっと読む)


【課題】蛍光体層の注入量を均一化した半導体発光装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】フレーム部材100と、フレーム部材100の表面に凹型に複数配置された蛍光体層注入部8と、蛍光体層注入部8に注入された蛍光体層6bとを備え、蛍光体層6bは、蛍光体層注入部8に蛍光体層6bを注入後、フレーム部材100上にガラス板10を搭載し、蛍光体層6bの熱硬化後、ガラス板10を取り外すことによって形成される半導体発光装置20およびその製造方法。 (もっと読む)


131 - 140 / 3,539