説明

ローム株式会社により出願された特許

201 - 210 / 3,539


【課題】プロセス温度の低温化とプロセス時間の短縮化可能な積層化高融点半田層およびその形成方法、およびこの積層化高融点半田層を適用した半導体装置を提供する。
【解決手段】低融点メタル薄膜層81と、低融点メタル薄膜層81の表面および裏面に配置された高融点メタル薄膜層82とを有する3層構造を複数積層化した積層化構造80と、積層化構造80の表面に配置された第1高融点メタル層1aと、積層化構造80の裏面に配置された第2高融点メタル層1bとを備え、低融点メタル薄膜層81と高融点メタル薄膜層82、積層化構造80と第1高融点メタル層1aおよび第2高融点メタル層1bは、液相拡散接合によって互いに合金化された積層化高融点半田層5、およびこの積層化高融点半田層5を適用する半導体装置10。 (もっと読む)


【課題】フルブリッジ切り換え回路を提供する。
【解決手段】フルブリッジ切り換え回路は、第1のコンバータ回路及び第2のコンバータ回路を含むコンバータ回路部を含む。第1及び第2のコンバータ回路は各々第1及び第2のトランスを含み、各々第1及び第2の切り換え信号に応答し、第1及び第2のトランスを各々制御する第1及び第2の切り換え素子部を各々含み、第1及び第2のトランスは第1及び第2の切り換え素子部の制御によって各々第1及び第2のフィードバック信号を出力できる。フルブリッジ切り換え回路は、また第3の切り換え入力を有し、第1及び第2のトランスに接続された第3の切り換え素子部と、第1のフィードバック信号に基づいて生成された第1の制御信号と第2のフィードバック信号に基づいて生成された第2の制御信号の論理和信号を生成するIC回路部を含むことができる。論理和信号は第3の切り換えの入力でフィードバックされ得る。 (もっと読む)


【課題】ステレオ効果を強調でき、十分な奥行き感や広がり感のある音を再生できるサラウンド回路および音声出力装置を提供する。
【解決手段】音声信号を入力して再生時の音声の音場感を高めるためのサラウンド回路は、入力した前記音声信号にフィードフォワード加算ゲインG5を乗算して音の広がり感を高めるフィードフォワード回路100と、前記フィードフォワード回路100から出力された音声信号のうち低音域の信号をカットするハイパスフィルタ30と、前記ハイパスフィルタ30から出力された音声信号に帰還ゲインG3を乗算して音の奥行き感を高めるフィードバック回路200とを備える。 (もっと読む)


【課題】任意の周波数の正弦波を発生させて所望のメロディ音等を発生させることができる正弦波発生装置および該正弦波発生装置を用いたデジタル信号プロセッサを提供する。
【解決手段】正弦波発生装置90は、入力される2つの信号を加算する加算器26,28,30,32と、入力される信号を1サンプル時間ずつ遅延させる遅延部18,20,34,38と、遅延部から入力される信号に所定の係数を乗算して加算器に出力する乗算器16,22,24,36,40とを備え、外部から任意に設定入力される係数に基づいて所望の周波数の正弦波を発生させる。 (もっと読む)


【課題】カレントミラー回路によって、複数の回路を電流駆動させる場合に、各回路の動作に対するばらつきを低減することができる電源回路を提供する。
【解決手段】FET1、2、3と、スイッチング素子であるスイッチ6〜9とで電源回路を構成している。FET1、2、3でカレントミラー回路を構成している。スイッチ6、7、8、9によって選択回路50が構成される。選択回路50は、スイッチ6〜9の切り替えにより、ミラー電流Ib2をオペアンプ4又はオペアンプ5のいずれかに供給し、さらに、ミラー電流Ib1をオペアンプ4又はオペアンプ5のいずれかに供給する。すなわち、ミラー電流Ib1とミラー電流Ib2とを入れ替えて交互に、オペアンプ4、5にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】分解能を向上させることができ、ダイナミックレンジを向上させるパルス幅変調器を提供する。
【解決手段】クロックに同期しながらカウント値をカウントするシーケンスカウンタ24と、入力信号が前記第1の入力信号パターン種である場合はシーケンスカウンタからのカウンタ値を基準に当該入力信号のスイッチング周期の切り換え時間点を中心としてその前後が対称となるようにパルス幅を変化させ、入力信号が第2の入力信号パターン種である場合はシーケンスカウンタからのカウンタ値を基準に当該入力信号のスイッチング周期の切り換え時間点を中心としてその前または後を1クロック分多くパルス幅を変化させて中間レジスタ値として出力する中間レジスタ処理部20と、シーケンスカウンタからのカウンタ値を基準にして中間レジスタ処理部からの中間レジスタ値にしたがって出力信号を生成するデコーダ22とを備える。 (もっと読む)


【課題】より使用のしやすい携帯電話を提供する。
【課題を解決するための手段】
圧電バイモルフ素子の主振動面を表示面に対して30度から60度程度傾斜するよう筐体構造に支持して軟骨伝導振動を得る。筐体外面における直交する表示面と側面の間に主振動面と平行の傾斜平面を設ける。筐体外面に、軟骨伝導振動部を包む円柱状の表面を設ける。傾斜した一対の主振動面の対向する部分または食い違う部分の振動を表示面およびこれと直交する側面または上面にそれぞれ伝達する。圧電バイモルフ素子の中央部を支持し両端部の振動を許す。支持部分を中心からずらす。圧電バイモルフ素子の両端部を支持し、中央部の振動を許す。主振動面との間に振動伝導弾性体を介在させて圧電バイモルフ素子を筐体構造内部に支持する。 (もっと読む)


【課題】アライメント精度を必要とせず簡単に作製でき、チャネル領域とのコンタクト面積を広く確保でき、しかも、閾値電圧等の特性を設計通りに発現させることができる半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】トレンチゲート型MOSトランジスタ1において、ゲートトレンチ3の開口幅がラッパ状に広がるように、ゲートトレンチ3の開口端に湾曲部13を形成する。この湾曲部13には、埋め込み絶縁膜24を埋め込み、当該埋め込み絶縁膜24をマスクとして利用して、Siエピタキシャル層8をエッチングすることにより、ゲートトレンチ3の湾曲部13に対して自己整合的にコンタクトトレンチ4を形成する。 (もっと読む)


【課題】軽負荷状態において、スイッチング周波数が安定しているスイッチング電源を提供する。
【解決手段】誤差増幅器10は、フィードバック信号VFBと、所定の基準電圧VREFとの誤差に応じた誤差信号VERRを生成する。第1オシレータ12は、スロープ部分を有する第1周波数fの第1周期信号VOSC1を生成する。第2オシレータ14は、スロープ部分を有する第1周波数fより低い第2周波数fの第2周期信号VOSC2を生成する。第1パルス変調器16は、誤差信号VERRに応じたパルス幅を有する第1パルス信号S1を生成し、かつそのパルス幅を第1最小パルス幅τMIN1にてクランプする。第2パルス変調器24は、誤差信号VERRに応じたパルス幅を有する第2パルス信号S2を生成する。合成部30は、第1パルス信号S1と第2パルス信号S2を合成し、駆動パルス信号S5を生成する。 (もっと読む)


【課題】 より広い範囲を照らすことが可能なLEDランプを提供すること。
【解決手段】 1以上のLEDチップを有するLED発光部200と、LED発光部200が搭載される搭載面411を有する基板410と、LED発光部200を覆い、かつLED発光部200からの光を透過させるグローブ500と、を備え、グローブ500は、搭載面411の正面側に膨出しており、基板410からグローブ500の頂点504に延びるx方向に沿った軸を回転対称軸O1とする回転対称形状を有する、LEDランプ101であって、グローブ500の外周面には、それぞれが回転対称軸O1を中心とするリング状とされ、かつx方向に並ぶ複数の山形部510が設けられており、各山形部510は、x方向寄りに位置し、かつLED発光部200からの光を屈折させる光路変更面511と、光路変更面511とは反対側に位置する接続面512と、を有する。 (もっと読む)


201 - 210 / 3,539