説明

ローム株式会社により出願された特許

3,501 - 3,510 / 3,539


基板32と、基板32の上部に形成された光変調膜46とを含む構造体であって、光変調膜46は、Pb、Zr、TiおよびLaを構成元素として含む多結晶PLZTからなり、膜中のLaの含有率が5原子%以上30原子%以下であり、周波数1MHzにおける比誘電率が1200以上であることを特徴とする構造体。 (もっと読む)


【課題】GHz帯を超える高速信号に対応可能な電源供給構造を有する電子回路装置を提供する。
【解決手段】ドライバトランジスタ10は半導体基板1の表面に形成される。この半導体基板1上に、ドライバトランジスタ10に電源供給する電源グランドペア伝送線路20と、レシーバに信号伝送する信号グランドペア伝送線路30が形成される。そして、電源グランドペア伝送線路20はドライバトランジスタのドレイン層3、Pウエル2中のP層7にそれぞれ接続される。また、信号グランドペア伝送線路30は、ドライバトランジスタ10のソース層4、Pウエル2中のP層8にそれぞれ接続される。 (もっと読む)


【課題】ディジタル信号の伝送装置の消費電力を低減する。
【解決手段】RC遅延が無視できない配線を伝送線路構造にしたものであって、送端に入力されたディジタル信号を伝送する信号伝送線路1と、上記ディジタル信号を出力するインバータ構造のドライバ2と、上記ドライバに電源供給する伝送線路であって、上記ドライバのオン抵抗と上記信号伝送線路の特性インピーダンスの合計をドライブ可能な特性インピーダンスの電源グランドペア伝送線路3と、上記信号伝送線路の受端を介して入力された上記ディジタル信号を検知する差動アンプ構造のレシーバ4と、上記信号伝送線路の受端に設けられ、入力された上記ディジタル信号の直流成分を遮断し、広帯域交流成分を通過させる方向性カプラ5aとを備える。方向性カプラを、上記信号伝送線路の送端と上記ドライバの間、または上記送端と上記ドライバの間および上記受端にそれぞれ設けることも可能である。 (もっと読む)


【課題】 できるだけ従来のシステム構成と部品構成を肯定しながら、数十GHz帯のディジタル高速信号を通すための信号伝送技術を提供する。
【解決手段】 電子回路全体に渡るトランジスタの論理回路、メモリ回路に含まれるドライバ1とレシーバ2の構成において、ドライバ1は信号伝送線路3を通じてレシーバ2に、電源・グランド伝送線路4を通じて電源Vddにそれぞれ接続される信号伝送システムであって、ドライバ1およびレシーバ2は全て実質的差動入力、差動出力とし、ドライバ1の実質的差動出力の出力端では電源またはグランドへの接続を有することなく、またレシーバ2は実質的差動入力の信号の電位差を検知することで受信し、さらに信号伝送線路3は分配配線がない、構造とする。 (もっと読む)


【課題】 チップ型半導体発光装置において、発光素子の材料純度を上げることなく発光色の彩度を高くする。また、不点灯時でも発光色を簡単に認識できるようにする。
【解決手段】 表面に電極2,2’を形成した基板1上に半導体発光素子3を実装したチップ型半導体発光装置において、基板1の少なくとも半導体発光素子3を搭載した面側の表面を、半導体発光素子3の発光色と同じ色相で且つ半導体発光素子3よりも高い彩度の色に着色する。 (もっと読む)


【課題】 テーピング台紙に強固に止着したテーピング電子部品連を得る。
【解決手段】 テーピング台紙1の長手方向に等間隔に設けた多数の挿通用切込み3a,3a’にリード部品4のリード線4aを挿通固定し、前記テーピング台紙1に挿通したリード線4aの一端を折り返してテーピング台紙1の一側縁を挟持する。 (もっと読む)


【課題】 製造コスト的に有利に、可視光の光量を反映した照度を測定することができる技術を提供する。
【解決手段】 照度センサチップにおいて、第1半導体層と、上記第1半導体層に接合された第2半導体層と、を有し、上記第1半導体層と上記第2半導体層との接合部分に上記第2半導体層を介して光が入射した場合に、上記接合部分への入射光量に応じた電気信号を出力するように構成し、上記第2半導体層の厚みを、上記電気信号の出力量を基準とした分光感度特性におけるピーク感度波長が、可視光の波長範囲(たとえば580〜600nm)となるように、たとえば2〜4μm設定した。第2半導体層をシリコン半導体として構成するとともに、照度センサを、npn接合を有するフォトトランジスタとして構成する。 (もっと読む)


【課題】 発生する電磁場により引き起こされる隣接信号線の電磁誘導を抑える配線構造を提供する。
【解決手段】 配線構造は、グランド線と、誘電体を介してグランド線に対向配置された信号線とを備え、信号線の前記グランド線に対向する面と、グランド線の前記信号線に対向する面とのいずれか一方に伝送方向に伸びる凹状の溝を備える。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像中の調整したい所望の色相を、色相座標上で指示することにより、所望の色相を任意に調整することが出来る色相調整方法を提供すること。
【解決手段】 UV座標系の原点を始点とし任意の方向に向かう複数の軸を設定し、これらの軸は任意に独立に変位を与え得るようにする。そして、複数の軸の内の任意の二軸に挟まれる色信号を、二軸の少なくとも一方の軸を変位させて変化させることにより、変位された軸の両側の領域の色信号の色相を変換する。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板を大型化することなく、電子部品で発生した熱を効率的に放射しうる放熱手段を有するプリント配線板を提供する。
【解決手段】 内部に発生した熱を外部に伝導する放熱プレートを有する電子部品が基板の表面に面実装されているプリント配線板であって、上記基板の裏面側には、上記電子部品に対応する位置に、熱を放射する放熱手段が面実装されていることを特徴としている。 (もっと読む)


3,501 - 3,510 / 3,539