説明

学校法人近畿大学により出願された特許

81 - 90 / 389



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】発光ダイオードと蛍光体との組み合わせから成る光源を用いた高速なデータ通信を可能とする。
【解決手段】発光装置1は、青色発光ダイオード11から出射される青色光と、青色光に蛍光体12が励起されることにより出射される黄色光とを合成して得られる照明光を出射するとともに、データ信号に従って青色発光ダイオード11を駆動するための電気信号を変調する。受信装置2は、合成光を受光して電気信号に変換し、変換した電気信号をデータ信号に復調する。発光装置1には、電気信号に含まれる蛍光体12の周波数成分を除去するための符号化回路15が設けられている。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】装置構成が簡単で、高速なデータ通信が可能な発光装置、照明装置、表示装置、標示装置、光通信システム及び光通信方法を提供する。
【解決手段】発光ダイオード部30は、赤色の発光ダイオード10から出射される赤色光と、緑色の発光ダイオード11から出射される緑色光と、青色の発光ダイオード12から出射される青色光とを合成して得られる白色光を照明光として出射する。変調回路16は、発光ダイオード部30を構成する発光ダイオード10、11、12のうち、赤色の発光ダイオード10を駆動するための電気信号を、データ信号に従って変調する。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

81 - 90 / 389