説明

学校法人東海大学により出願された特許

201 - 210 / 352


【課題】本発明は、厚みのある成形体へも適用可能な機械強度の高い炭素繊維強化樹脂成形体およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】(b工程)硬化剤含有熱硬化性樹脂組成物(A)で表面が被覆された炭素繊維に、該炭素繊維の長手方向に張力を負荷し、該炭素繊維を硬化剤含有熱硬化性樹脂組成物(B)中に浸漬する工程と、(c工程)b工程の後に、硬化剤含有熱硬化性樹脂組成物(A)で表面が被覆され、かつ張力を負荷された炭素繊維が浸漬された状態で、硬化剤含有熱硬化性樹脂組成物(B)を硬化させる工程と、(d工程)c工程の後に、前記炭素繊維に負荷されていた張力を除去する工程とを有することを特徴とする炭素繊維強化樹脂成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高価な測定装置が必要なく、簡便で充分にLDL、HDLを複数に分画することが出来る測定方法の提供。
【解決手段】本発明は、LDL(低比重リポ蛋白)を吸着させるための溶離液(溶離液1)、LDL亜画分のうち、結合力の弱い画分を溶出させるための溶離液(溶離液2)、LDL亜画分のうち、結合力が強い画分を溶出させるための溶離液(溶離液3)の塩濃度の異なる溶離液を溶離液1、2、3の順に陰イオン交換カラムに流すことによりLDLを当該陰イオン交換カラムに対し吸着力の弱い分画と強い分画の2つに分離することでLDL亜分画を測定する方法であって、ここで溶離液1、2、3の各々の塩濃度は明細書に開示の条件を満たすことを特徴とする、LDL亜分画の測定方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 遺伝子多型を検出することにより、摂食障害の発症の危険度を判定する方法 の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、ゲノムワイドに設定したマイクロサテライトマーカーを用いて関連分析を行い関連の認められる領域を狭め、さらにその領域において特に強い関連を示すSNPマーカーを設定し、当該SNPマーカーおよび特に強い関連を示した前記マイクロサテライトマーカーについて連鎖不平衡を解析しこれらの多型の連鎖不平衡を解析することで、摂食障害感受性候補領域および摂食障害感受性遺伝子を同定する。 (もっと読む)


【課題】活性炭を製造する上で、良質の原料を安定して確保しつつコストの低減と省エネルギ化を容易に図ることが可能な活性炭の製造方法等を提供する。
【解決手段】本願の活性炭の製造方法は、リグニン質2が細胞壁5中に内包されている木質系の原料1を加圧し、当該リグニン質2を細胞壁5から放出させて前記原料1を加圧成形する工程と、前記加圧形成された原料1に熱処理を施して炭素化処理する工程と、炭素化処理された原料1を賦活処理する工程と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 高い軸受剛性を有する溝付き動圧スラスト気体軸受を提供する。
【解決手段】 溝付き動圧スラスト気体軸受10Dは、軸Axと向かい合う軸受面の中心に設けられた貫通孔11aと、軸受面に設けられた複数の溝部12dと、を備えており、複数の溝部12dは、それぞれ、貫通孔11aから離隔した位置から始まり、外側に向かうにつれて周方向の一方に向かって延びる第一溝部12dと、第一溝部12dの外側端部と連通し、外側に向かうにつれて周方向の他方に向かって延び、溝付き動圧スラスト気体軸受10Dの外側面に開放される第二溝部12dと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】アダマンチル基を有する光学活性アミン又はその塩の実用的な製造方法を提供すること。
【解決手段】アダマンチル基を有するアミンと光学活性酸性分割剤とを10:1〜1:10のモル比で反応させてジアステレオマー塩を形成する工程、得られたジアステレオマー塩の少なくとも一部を析出させ分離し精製ジアステレオマー塩を得る工程、及び、精製ジアステレオマー塩よりアダマンチル基を有する光学活性アミン又はその塩を得る工程を含むことを特徴とするアダマンチル基を有する光学活性アミン又はその塩の製造方法。 (もっと読む)


【課題】糖の誘導体ではないシクロヘキサン誘導体に天然糖鎖を転移させることによって非天然型糖鎖誘導体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】シクロヘキサン環を構成する炭素原子の少なくとも一つの炭素原子上に二級水酸基が結合し、当該二級水酸基が結合している炭素原子と隣接する炭素原子のうちの少なくとも一つの炭素原子上にヒドロキシメチル基が結合しているシクロヘキサン誘導体に、N−結合型糖鎖を転移させることを含む、非天然型糖鎖誘導体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】糖ペプチド合成の際の最後の脱保護で塩基性条件を必須としない新規なコア4構造を有するO-結合型糖タンパク質糖鎖関連化合物およびその化学的合成方法の提供。
【解決手段】N-アセチルガラクトサミンの3位と6位水酸基にガラクトシル-β-(1→4)-N-アセチルグルコサミン構造(ラクトサミン)が結合し、N-アセチルガラクトサミン残基、およびラクトサミン残基のすべての水酸基が、ベンジル基またはベンジリデン基で保護され、かつ、トレオニン残基またはセリン残基のアミノ基が9−フルオレニルメトキシカルボニル基で保護された、コア4型構造を有するO−結合型糖タンパク質糖鎖関連化合物。 (もっと読む)


【課題】海や河川や湖沼やダム湖等の水底面に堆積される土砂の厚さや、浸食されて減少した土砂の厚さを天候に左右されることなく常時計測することができる水底土砂厚計測装置および漂砂観測システムを提供すること。
【解決手段】水底土砂厚計測装置1は、水底面に堆積した土砂の厚さを計測する装置である。水底土砂厚計測装置1は、水底面から所定の深さの位置に水平に埋設され、水底面に堆積した土砂中の細粒分土砂と水とによる圧力を計測する細粒分圧力計5と、細粒分圧力計5が埋設された水底面から同じ深さの位置の近傍に水平に配設され、水底面に堆積した土砂中の土質材料土砂と水とによる圧力を計測する土質材料圧力計6と、細粒分圧力計5で計測された圧力を示す第1出力信号と土質材料圧力計6で計測された圧力を示す第2出力信号との差に基づいて水底面に堆積した土砂の厚さを演算する演算装置21と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】酸化ストレスによる細胞変性を分子背景とする難治性疾患の治療または予防に有用な医薬組成物を提供する。
【解決手段】酸化ストレスによる細胞変性を分子背景とする難治性疾患の治療または予防剤は、下記一般式(1)


で表される化合物またはその医薬的に許容し得る塩を有効成分として含有する。 (もっと読む)


201 - 210 / 352