説明

株式会社キトーにより出願された特許

21 - 30 / 101


【課題】チェーンバケットをフックの持ち上げ動作に連動して退避位置に回動するチェーンバケットの退避装置。
【解決手段】巻上機の無負荷側ロードチェーンを収容するチェーンバケットの退避装置であって、チェーンバケット6を巻上機本体に吊設する吊下げ部材7と、一端が巻上機本体に軸着され、他端がチェーンバケット6に連結手段14を介して連結される可動アーム10と、ロードチェーン4aの端部に設けたフック15上部に取設され、可動アーム10に当接する作動ピン12を有し、前記作動ピン12は、フック15の上昇動作に連動し、可動アーム10と係合して可動アーム10を回動し、フック15の上昇上限位置において、可動アーム10を介してチェーンバケット6を退避位置に回動。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構的手段によって、ブレーキの滑り、上限自動停止制御装置の故障、又は、誤動作などで、ワイヤロープを所定の長さ以上に巻き下げた場合でも、ロープガイド等を破損する事故を未然に防止することのできる、ロープホイストを提供する。
【解決手段】ロープホイスト1において、ロープドラム4の螺旋溝411にロープガイド機構9のスライダ部91が空転する螺旋溝なし凹部412を設ける。
前記ロープドラム4の平坦部でスライダ部91が空転した場合に、端末側の螺旋溝411との再係合を防止するため、前記ガイド軸8に止め輪81を設ける。
ロープガイド機構9にワイヤロープWの膨らみを防止するロープ膨らみ防止リブ94を設ける。 (もっと読む)


【課題】荷揚げ作業の際、荷揚げフックを操作してロードチェーンを迅速に繰り出すことができるようにする一方、突然の荷重がフックにかかっても、フックの急激な落下を防止可能な、手動チェーンブロックを提供する。
【解決手段】手動チェーンブロック1に、遊転操作機構30を配設する。遊転操作機構30は、第1ばね部材31および第2ばね部材32の付勢下に、ブレーキ弛緩方向、またはブレーキ締め付け方向に回動操作して、ロードシーブ5を遊転、非遊転状態に切換えるための遊転操作部材33を備える。
遊転操作部材33とハンドホイール40との間に、ハンドホイール40と駆動部材16とを動力的に遮断、接続して、ブレーキ締め付け制約下に遊転、非遊転状態とする結合キー37を介在する。 (もっと読む)


【課題】高負荷時には、クラッチ能力が十分に機能しないことに対し、変速機の構成が複雑かつ大型化し、部品点数が増加するためコスト増となることを抑制する手法を提供する。
【解決手段】低トルク入力手段8と、前記低トルク入力手段と磁気結合する出力回転手段11と、高負荷回転時に、前記出力回転手段11と係合し、トルクを伝達する高トルク入力手段15を備えたトルク伝達装置であって、前記低トルク入力手段8は、低負荷回転時に、出力回転手段の磁極12と対向し、磁気結合する極歯9と、高負荷回転時に、前記磁極12と極歯9の相対回転で発生するスラスト力によりスライドする磁極12と対向し、磁気結合する側部磁性体10を有し、前記出力回転手段は、磁極12と、磁極12に挾着された磁石13と、高負荷回転時に高トルク入力手段15と係合する咬合クラッチ部14を有する。 (もっと読む)


【課題】従来のメカニカルブレーキ装置においては、巻上機の使用状況または使用環境により含油ブッシュの油分またはブッシュに塗布された油が漏出し、ブレーキ板と爪車の接触面間に侵入し、ブレーキ板の摩擦抵抗が低下するという課題を有していた。
【解決手段】巻上機の駆動部材2とブレーキ受4の間のボス4aで爪車6の内周を含油ブッシュ8で軸受けし、前記爪車6と前記含油ブッシュ8の両側面と前記駆動部材2および前記ブレーキ受4の側面との間にブレーキ板7が介在されているメカニカルブレーキであって、前記爪車6と前記ブレーキ板7とを相対回転不能で、かつ分離可能に連結したことを特徴とする巻上機におけるメカニカルブレーキ装置。 (もっと読む)


【課題】無励磁作動型電磁ブレーキの保持状態においてブレーキコイルに流れる平均電流を小さくするときに振動騒音及び頻繁なスイッチングが生じることがない無励磁作動型電磁ブレーキ制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】先鋭化三角電圧波生成部201は、第1の角度を有する谷部及び第1の角度より小さい第2の角度を有する山部を交互に配置して形成された段付の先鋭化三角電圧波を生成する。比較電圧波生成部3は、ブレーキコイル3に流れる電流Iに基づいて比較電圧波を生成する。比較部6は、無励磁作動型電磁ブレーキが保持状態であるときに先鋭化三角電圧波と比較電圧波とを比較する。スイッチ7は、先鋭三角電圧波が比較電圧波より大きいときにブレーキコイル3への電流Iの供給を行い、それ以外のときにブレーキコイル3への電流Iの供給を中断するよう切替を行う。 (もっと読む)


【課題】巻上装置のブレーキの寿命の判断を容易に行うことができる巻上機の制御装置を提供する。
【解決手段】時間設定部213は、2重巻線誘導電動機6を始動させてからブレーキ7の制動解除が行われるまでの時間及びブレーキ7の制動開始から2重巻線誘導電動機6を停止させるまでの時間を、2重巻線誘導電動機6を始動させてからトルクが発生するまでの時間に応じて設定する。時間変更部214は、電源3の電源周波数が50Hzと60Hzのいずれかを検出し、2重巻線誘導電動機6を始動させてからブレーキ7の制動解除が行われるまでの時間及びブレーキ7の駆動を停止させから2重巻線誘導電動機6を停止させるまでの時間のうちの少なくとも一方を、電源3の電源周波数に応じて変更可能にする。 (もっと読む)


【課題】可動吸引部は可動鉄心と制動板を溶接により一体形成されており、可動鉄心は重量が重く慣性負荷が大きいためモータユニットの大型化が必要となり、ブレーキ寿命も短くなる。さらに、加工工程が多く加工コストが嵩む。
【解決手段】ブレーキモータ装置は、モータと同時に磁化されるステータ17と、ブレーキ摺動面に摺接する制動部を有するブレーキドラム21を吸引する吸引鉄心18と、前記ブレーキドラム21をブレーキ摺動面23に付勢するブレーキバネ19を備え、前記ブレーキドラム21は一体成形され、吸引鉄心18と対向する吸引面22と、ブレーキ摺動面27と対向するブレーキ摺接面23と、モータ軸15の端部に設けた溝部にスライド可能に嵌合する連結部24を有し、前記吸引面22とブレーキ摺接面23と連結部24が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの容量を大きくすることなく、自己発熱による容量の減少を抑え、且つ蓄電デバイスの寿命の短縮を防止又は抑制できる電動巻上下装置用電源装置を提供すること。
【解決手段】直流回路12の電圧が所定電圧値V0に達したら、制動用開閉素子19を閉じて直流回路12から回生電力電流を制動用抵抗器20に通電して消費するように構成した電動巻上下装置用電源装置であって、直流回路12に開閉素子Aを介して接続した蓄電デバイス17と、昇降用電動機15の回生時に開閉素子Aを閉じて回生電力を直流回路12から蓄電デバイス17に蓄電し、昇降用電動機15の力行運転時に蓄電デバイス17の蓄電電力を直流回路12及びインバータ14を介して昇降用電動機15に供給する充放電制御手段とを備え、充放電制御手段は蓄電デバイスの温度が所定設定温度値に達した場合に、開閉素子Aを開いて蓄電デバイス17の充放電を停止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、引張強度が丸棒試験片にて1650MPa以上(チェーン強度換算で1155MPa以上)の高強度域にて、強度−延性バランスに優れ、耐衝撃特性、耐水素脆性特性に優れた高強度リンクチェーンとその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.15〜0.40%,Si:0.5〜3.0%,Mn:0.5〜3.0%,Al:0.5%以下,P:0.05%以下,S:0.05%以下,
Mo:0.5%以下,Cr:0.4〜2.0%,Ni:0.4〜2.5%
を含み、残部Fe及び不可避的不純物からなるリンクチェーンであって、リンクチェーンの鋼組織として鋼中に、体積率で、残留オーステナイトを1%以上、ベイニティックフェライトを1%以上、炭素濃化処理マルテンサイトを80〜98%を含む引張強度1650MPa以上(チェーン強度換算で1155MPa以上)を有することを特徴とする高強度リンクチェーン。 (もっと読む)


21 - 30 / 101