説明

株式会社セガにより出願された特許

201 - 210 / 811


【課題】特殊なゲーム操作を行なうことなく、ゲーム制御を行なうことができるゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置3にゲーム操作を入力する手段となるコントローラ7は、入力手段に加えられた振動を検知する加速度センサ73を備えている。ゲーム装置3のゲームを制御する制御手段は、プレイヤーの叩き動作に伴う振動の計測値をコントローラ7から送信されると、その振動値の強弱のレベルを判定する手段と、この判定した時系列順の強弱レベルの配列パターンが予め設定したコマンドと一致するか否かを判定する手段を備えている。そして、予め設定したコマンドと一致していると、一致したコマンドに対応して設定された特殊なゲーム制御を実行する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】所定の条件を満たした際に、ゲーム画面やゲーム音声を通常とは異なるものに変更する演出処理情報を外部記憶媒体を介して遊戯者に付与することにより、ゲームの趣向性の向上および遊戯者間の交友の拡大を図ることができるネットワークゲームシステムおよびクライアントゲーム装置を提供する。
【解決手段】外部記憶媒体から遊戯者IDを読み取る手段を備えたゲーム装置と、ゲーム装置とネットワークを介して通信可能に接続されたサーバ端末とを備えたネットワークゲームシステムにおいて、ゲーム実行時にゲーム演出IDに対応付けたゲーム演出を行なう演出処理情報を管理部に格納し、遊戯者IDに基づいて外部記憶媒体に使用設定されているゲーム演出IDを遊戯者IDに対応付けて管理部に格納し、かつ、所定の条件が満たされた際に、管理部に格納されているゲーム演出IDの使用許可設定に関する情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】 景品を懸吊する態様の景品取得ゲーム機において、景品を懸吊するのに必要な部材を繰り返し再利用可能にすることができる景品取得ゲーム機を提供することにある。
【解決手段】 開状態閉状態との間での移行が可能な1対の挟持片21a、21bと、挟持片を閉状態に付勢する付勢手段21cとを有する係止部材21であって、挟持片は、閉状態のときに1対の挟持片の間に所定サイズの係止孔H1を形成する切欠を有し、挟持片を相互に離間させる方向への外力が加わった際に、挟持片が離間して係止孔のサイズが拡大するよう構成され、下端側に物品を懸吊した長尺の物品吊るし部材22dを係止孔において係止可能な係止部材を備える物品懸吊部材20又はこれを備える景品取得ゲーム機1において、物品吊るし部材が下方に牽引された場合には、挟持片が相互に離間して係止孔のサイズが拡大し、物品吊るし部材が下方へ移動可能となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 所定重量或いは所定サイズを超える景品を懸吊することができる景品取得ゲーム機及びその物品懸吊部材を提供する。
【解決手段】 長尺状の紐状部材35aと、紐状部材35aの一端側に取り付けられたターゲット部材35bと、紐状部材35aの他端側に連結された物品を懸吊する懸吊部材34と、ターゲット部材35bを下方に垂下させた状態で紐状部材35aを係止する係止部材32とを備える第2物品懸吊部材30において、紐状部材35aが下方に牽引されたときに物品を落下させる態様で懸吊部材34を駆動する (もっと読む)


【課題】 出力音響のリアリティを確保しつつ演算負荷を軽減する。
【解決手段】
ゲーム画面の表示と同時に、オブジェクト対応位置CPに対応した4種の音響S1〜S4が複合的に再生され、例えば、オブジェクト対応位置CPに対応して、音響S1は音量0から滑らかに音量が高まり、ピークを越えた後に、一旦音量が0になり、再び滑らかに音量ピークを迎え、その後音量0に戻る。音響S2〜S4も、オブジェクト対応位置CPに対応して、個々に音量変化が設定されている。
音響S1〜S4等には、背景音楽、水音、生物の鳴き声、風音等の環境音その他が含まれる。 (もっと読む)


【課題】遊戯者が搭乗するライドのモーション(動き)を映像に同期させ、尚かつデータ処理落ち時にも円滑なモーションを実現する。
【解決手段】仮想空間内において移動する仮想カメラの位置データ及び実時間データを算出するステップと、算出された位置データ、及び、算出された実時間データと該データよりも先の実時間データとの時間間隔を記憶するステップと、先に出力された位置データと算出された位置データとの差分を算出するステップと、該算出された位置データの差分データを記憶するステップと、時間間隔のデータと差分データとに基づき比例−積分制御を行うステップと、該比例−積分制御により求めた操作量を記憶されている位置データに加算し、加算後のデータを制御手段に出力するステップと、該出力した位置データを記憶するステップと、を実行する。 (もっと読む)


【課題】顔画像に対して使用者が所望する化粧を簡易にシミュレーションする。
【解決手段】取得した顔画像に対し、使用者の操作に応答して予め設定されたオブジェクトを合成して仮想的に化粧を施した画像を表示させるゲームのプログラムを実行可能なゲーム装置であって、予め複数の化粧情報を蓄積する蓄積手段と、前記顔画像を取得する撮像手段と、前記撮像手段により得られる顔画像に対して顔の各部位の位置とサイズからなる顔特徴情報を抽出する顔画像抽出手段と、前記顔画像抽出手段により抽出された前記顔特徴情報に応じて、前記蓄積手段から予め蓄積された複数の化粧顔情報から特定の化粧顔情報を選択し、前記化粧顔情報を前記顔画像抽出手段により得られる前記顔特徴情報に基づいて、前記顔画像と適合させた化粧後画像を生成する化粧顔生成手段と、前記化粧顔生成手段により得られる前記化粧後画像を表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望の景品獲得のために複数の狙い目を用意し、景品取得難易度を容易に調節することが可能な景品載置領域を備えた物品取得ゲーム装置を提供する。
【解決手段】一端を回動支点とし、他端を自由端とした上面に物品を載置可能な回動床を一つまたは、間に隙間をあけて複数配置する。更に回動床の上方に物体を把持可能な物品取得部を設け、遊戯者が操作手段を用いて物品取得部を操作することにより、物品または物品が載置された回動床を把持することで物品を獲得できる構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊戯者とりわけ複数の遊戯者が同時に搭乗した状態でライドを横揺れさせる場合に特に好適な構造の遊戯乗物システムを提供する。
【解決手段】遊戯乗物システムは、中心軸線周りに回転自在に支持された円状部材2と、円状部材2を回転自在に支持するローラ3と、該ローラ3を回転自在に支持するローラ支持部材4と、円状部材2と固設され、ゲームの遊戯者が搭乗した状態で回転可能であり、さらに段部が形成されているライド部5と、該ライド部5の段部に対応して座面が異なる位置に設けられた遊戯者用の座席部52,53と、ライド部5を中心軸線周りに振子動作または回転動作させるアクチュエータと、該アクチュエータを制御する制御手段と、ライド部5の前方に配置され当該ゲームの映像を映し出す表示手段と、を備えており、該表示手段に映し出される映像に連動させてライド部5を動作させる。 (もっと読む)


【課題】 ポインティング手段による連続的な方向操作入力を容易にする。
【解決手段】 画像IMの右左上下の周辺に、方向指示領域(AR1、AR2、AR3、AR4)がそれぞれ設定され、ポインティングデバイス(1100)による指示座標がこれらの領域に含まれたときに、ゲーム装置(GM)は、これら領域に対応した方向指示が為されたと判断する。方向指示は、指示座標が右側領域AR1のとき右方向、指示座標が左側領域AR2のとき左方向、指示座標が上側領域AR3のとき上方向、指示座標が下側領域AR4のとき下方向の方向指示とされる。
このように、領域AR1〜AR4に基づく方向指示を行うことにより、連続的な方向操作入力が容易である。 (もっと読む)


201 - 210 / 811