説明

株式会社バンダイナムコゲームスにより出願された特許

101 - 110 / 1,157


【課題】ゲームとしての新たな興趣性を提供し、プレーヤの実力差がある場合であっても、双方のプレーヤに対してゲームの興趣性を維持させることができるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】
エアホッケーゲーム装置100は、第1パック10と当該第1パック10よりサイズ円板サイズが小さい第2パック20を用いることによって複数のプレーヤに対戦形式のゲームを実行させるゲーム装置である。特に、エアホッケーゲーム装置100は、相手側のゴールに第1パック10及び第2パック20を入れて得点を競い合わせるゲーム装置である。そして、エアホッケーゲーム装置100は、第1パック10及び第2パック20の回収及び供給、得点の集計及び表示、それに伴う演出など、パックの種別によって異なるゲーム上の役割に基づいて、ゲームの進行を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】仮想3次元空間のオブジェクトとの位置関係が把握しやすく、視認性及び操作性のよいマークを表示すること。
【解決手段】本画像生成システムは、入力情報に基づき捕捉点が配置される捕捉方向を特定する捕捉方向特定手段と、前記捕捉方向に基づき捕捉対象を特定する捕捉対象特定手段と、捕捉対象特定結果に基づき捕捉点の奥行き値を設定し、捕捉点にマーカを配置するマーカ配置制御手段と、画像生成手段と、を含み、前記捕捉対象特定手段は、捕捉方向に存在する捕捉対象の有無を判定し、捕捉対象が存在する場合には捕捉対象を特定し、前記マーカ配置制御手段は、捕捉対象が存在しない場合の捕捉点の奥行き値として、捕捉方向において仮想カメラから最も離れた描画物の奥行き値または予め設定されている所定の奥行き値を設定するよう構成され、捕捉対象が存在する状態から存在しない状態に変化した場合には、捕捉点の奥行き値を補正する奥行き値補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】立体視表現の自由度の向上等を図れるプログラム、情報記憶媒体、画像生成システム等の提供。
【解決手段】画像生成システムは、複数のオブジェクトが配置されるオブジェクト空間の設定処理を行うオブジェクト空間設定部と、主描画領域ARMと、主描画領域ARMの周囲に設定される周囲描画領域ARPの設定処理を行う描画領域設定部と、複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクトOB1については、主描画領域ARMが描画領域に設定される描画処理を行い、複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクトOB2については、主描画領域ARM及び周囲描画領域ARPの全体が描画領域に設定される描画処理を行って、立体視用画像を生成する画像生成部を含む。 (もっと読む)


【課題】新しい恋愛ゲームを実現する。
【解決手段】ゲーム開始前に、登場する女子キャラクタ4の中から本命を一人選択する。
本命の女子キャラクタ4(4h)とのイベント3,3sをこなして好感度Pgを上昇させ、告白イベント7(7h)に到達するとグッドエンディングが実行される。本命の女子とのイベントの合間に本命以外の女子との妨害イベント5が強制発動する。本命以外の女子4(4g)も、イベント結果に応じて好感度Pgが上昇し告白イベント7(7g)が発生する。これを「振る」と、本命の女子キャラクタ4(4h)の好感度Pgは大幅上昇されるが、プレーヤキャラクタ2の良心耐久度40が低下。不足すると、本命以外の女子の告白イベントで、強制的に告白受け入れでバッドエンディングが実行される。 (もっと読む)


【課題】サイズの異なる遊技媒体を混在させてゲームを実行させるゲーム装置において、サイズの異なる遊技媒体がゴールなどに収容された場合に的確に選別することができる選別装置及びそれを備えるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】
パック選別ユニット250は、ゴールポケット220の下部に形成され、ゴールにより混在して収容された第1パック10及び第2パック20を、パックの種別毎に選別するため、回転板260、背面部材270及び駆動機構280を有する。回転板260は、背面部材270の前面273に回転自在に取り付けられており、所定の角度に傾斜された回転軸266を基準に回転駆動されるとともに、複数の開口領域261と、各開口領域261毎に設けられた移動路262、導入端部263及び排出端部264を有している。 (もっと読む)


【課題】遠景オブジェクトについての好適な立体視用画像を生成できるプログラム、情報記憶媒体、画像生成システム等の提供。
【解決手段】画像生成システムは、遠景オブジェクトの描画処理を行って遠景画像を生成する遠景画像生成部と、遠景画像がマッピングされた遠景マッピング用オブジェクトと、近景オブジェクトの描画処理を行って、立体視用画像を生成する画像生成部を含む。遠景画像生成部は、遠景境界面よりも奥側に位置する遠景オブジェクトを描画することで、オブジェクト空間内において遠景用仮想カメラから見える前記遠景画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】より多くのユーザがゲームを繰り返しプレイしようとする意欲を高めるサービスを提供するプログラム、サーバ及びネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】ユーザがゲームをプレイしたゲーム結果情報をユーザ識別情報に対応づけて取得し、バトルの相手となる複数のユーザの各々のユーザ識別情報に対応付けて所定のバトル期間内に取得されたゲーム結果情報に基づいて、当該バトルの結果情報を生成し、バトルの相手となる複数のユーザの各々の端末にバトルの結果情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減し、かつデータ容量を抑えて、どのようにしてゲーム評価結果に至ったのかをユーザがイメージできる動画像を生成可能なプログラム、情報記憶媒体、ゲームシステム及びネットワークシステムを提供すること
【解決手段】記憶部に記憶された複数の異なる動画像データの中から、ゲーム評価結果情報に基づいて動画像データを選択し、選択された動画像データを用いてユーザのキャラクタを含むキャラクタ動画像を生成する処理を行い、ゲーム評価結果情報を表示した後に、キャラクタ動画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】従来、例えばロールプレイングゲームなど、PCとNPCとがともに協力して冒険を進行させるゲームにおいては、このNPCの性格(個性や人間臭さ)は、予め設定される、画一的なものであった。この為、何回かゲームを行うと、次第にこれらのNPCはプレーヤに飽きられてしまい、ゲームに対する面白味を損ねてしまう要因の一つとなっていた。
【解決手段】ゲーム端末20において、PCに係るキャラクタ情報をサーバシステム30に送信することにより、該PCをNPCとして登録する。また、サーバシステム30に登録されているNPCに係るキャラクタ情報を取得することにより、ゲーム端末20において、新たに取得したキャラクタ情報に係るNPCは、以降のゲームにおいて使用可能となる。 (もっと読む)


【課題】新たなチャッカー機構を実現すること。
【解決手段】チャッカー機構部100として、複数の横長のスリット104を外周に設けた円筒形のドラム106を、横向きにしてプッシャーテーブル10の上に配置する。スリット104を抜けたメダルは、ドラム106内に設置されたサブスライダ118と中央スライダ116に入って回収され、チャッカー機構部100の全部から外部に排出される。排出されたメダルは、一旦鹿威し構造のメダル一時貯留部に堆積し、所定量たまると堆積したメダルの重量でプッシャーテーブル10上に自動的に払い出される。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,157