説明

株式会社ニューギンにより出願された特許

131 - 140 / 1,935


【課題】遊技状態が確率変動状態であるか否かを秘匿する秘匿状態の生起後において遊技者の確率変動状態への関心を段階的に高める演出を行うことで、秘匿状態の生起中の演出に対する興趣の向上を図り得る。
【解決手段】秘匿状態であることを報知するチャンスタイムでは、確変報知用メータHMを画像表示部GHに画像表示させて、遊技状態が確変状態である可能性を段階的に遊技者に把握させるようにした。そして、確変報知用メータHMの報知段階の変化態様から確変状態である可能性を遊技者に把握させるようにした。このため、遊技者に対しては、確変状態に移行したか否かを、チャンスタイムが開始されたか否かのみでなく、チャンスタイム実行中においても確変報知用メータHMの変化態様から遊技状態の変化を推測させるようにした。したがって、秘匿状態の生起後において遊技者の確率変動状態への関心を段階的に高める演出を行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】主制御基板から出力される制御信号に基づいて大当りを発生させる不正を防止する不正防止手段を備えた遊技機を提供すること。
【解決手段】メインCPUは、電源断信号Sを入力した後、待機状態となる。そして、リセット入力回路は、メインCPUが予め決められた時間を越えて待機状態となった場合、リセット信号Reと同等の機能を有する再リセット信号Re1を入力するようにした。これにより、不正基板が、電源断信号Sを出力してリセットさせたとしても、リセット入力回路は、再リセット信号Re1を入力することとなる。このため、リセット入力回路は、メインCPUを新たに起動させると共に、遊技開始信号生成回路は、遊技可能状態信号K1を入力して遅延させることができる。 (もっと読む)


【課題】同じ遊技状態であっても、効果的な演出を実行させることで、遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与された遊技状態において実行された図柄変動ゲームの回数が規定回数を超えた場合には、超えない場合よりも低い確率でリーチ演出を実行させると決定する。主制御用CPUは、当り判定用乱数に基づく図柄変動ゲームよりも前に実行可能であり、実行が保留されている図柄変動ゲームでリーチ演出が実行される場合には、事前予告演出の実行を規制する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】正規の構成部材であるか否かを確認できる遊技機の検査装置を提供する。
【解決手段】検査装置100は、照射を受けた赤外線と異なる波長域の赤外線を発する識別部90が表面に設けられた主制御基板60に、赤外線を照射する照射部104と、この照射部から照射された赤外線により識別部90から発せられる赤外線を検知する検知部106と、この検知部106で検知された赤外線を、予め設定された照合基準と照合する照合部108と、この照合部の照合結果に基づいて所定の情報を外部に報知する報知部112とを備えている。 (もっと読む)


【課題】インパクトのある発光演出を行ない得る遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤に、遊技領域で前後に貫通する貫通口が形成される。遊技盤に、貫通口を塞ぐ第1透光部材43が配設される。第1透光部材43に、前方に延出する減勢壁43bが設けられる。遊技盤の裏側に、第1透光部材43を照明する第1経路用発光装置が配設される。遊技領域を流下するパチンコ球は、第1透光部材43の前側を通過する際に減勢壁43bと接触して減勢され、該透光部材43より下流側の遊技釘27が経時的に変形するのを防止し得る。 (もっと読む)


【課題】可動体による演出において、可動体を一定の姿勢に保ちながら移動させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】実施形態の遊技機は、遊技盤構造体の前面に配置された可動体により演出を行う遊技機において、遊技盤構造体に一端部側が第1軸により軸支され、可動体に他端部が第2軸により軸支されたメインアームと、遊技盤構造体に一端部側が第3軸により軸支され、可動体に他端部が第4軸により軸支され、メインアームが第1軸を中心にして一方向に回動されるとき、可動体を第2軸を中心にして一方向とは反対の方向に回動させるサブアームと、メインアームを回動させる駆動機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動作する部材の動きによる遊技の興趣をより一層向上し得る可動演出装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】第4可動演出装置は、ベース部材73と、ベース部材73に回転自在に支持された作動部材75を備える。作動部材75に、回転中心部から放射状に延びる複数の第1案内孔92aが形成され、各第1案内孔92aに沿って第1の可動体76が移動自在に支持される。ベース部材73に、各第1の可動体76の第1案内ピン97が摺動自在に係合する第1案内溝87が、回転中心部から放射状に延びるように形成される。第1の可動体76は、ベース部材73に対する作動部材75の相対的な正逆回転に伴う第1案内孔92aと第1案内溝87との相対的な位置変位によって、作動部材75の回転中心部に集合する第1位置と、各可動体76が相互に離間した径方向外側の第2位置との間を移動する。 (もっと読む)


【課題】変短状態における1回の図柄変動ゲームの時間効率を向上させるとともに、実行させる演出に多様性を持たせることができ、遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与された遊技状態において実行された図柄変動ゲームの回数が規定回数を超えた場合には、超えない場合よりも、1回の図柄変動ゲームにおいて変動サイクルを複数回実行するとともに、何れかの変動サイクルにおいてリーチ演出が実行される特殊変動内容を決定し難く制御する。主制御用CPUは、当り判定用乱数に基づく図柄変動ゲームよりも前に実行可能であり、実行が保留されている図柄変動ゲームでリーチ演出が実行される場合には、事前予告演出の実行を規制する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】正規の構成部材であるか否かを確認できる識別部を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、各種電子部品62,64が実装された主制御基板60によって制御される。この主制御基板60の表面には、該制御基板60にRAM64の端子64aを固定するハンダ66を被覆するように設けられた識別部90を備えている。識別部90は、ハンダ66の溶融温度より高い耐熱性を有する耐熱樹脂層92と、ハンダ66の溶融温度より低い温度の加熱により呈色する呈色部94とを有している。 (もっと読む)


【課題】正規の構成部材であるか否かを確認できる識別部を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、各種電子部品62,64が実装された制御基板60によって制御される。この制御基板60の表面には、照射された赤外線と異なる波長域の赤外線を発する識別部90が設けられている。識別部90は、赤外線によって励起されて赤外線波長域で発光する赤外線検査部96と、この赤外線検査部96の外面を被覆し、赤外線を透過可能な保護層98とを備えている。 (もっと読む)


131 - 140 / 1,935