説明

株式会社化研により出願された特許

11 - 20 / 27


【課題】本来単一金属元素の加工性を利用して、加工して、前述したような前処理操作を省き、異種金属元素からなり、単一で均一な組成を有する球形粒子の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】容器1の中心軸の周囲に対称的に複数のプラズマトーチ2が配置されて、複数のプラズマトーチからそれぞれ噴射されるプラズマジェットが1つの交差域を形成し、容器の外部から容器の内部に供給される金属素材8を供給装置9とその制御装置10により交差域に連続して供給して溶融液滴を形成し、引き続いて該溶融液滴を実質的に球形である球状微粒子を形成する金属粒子の製造方法において、供給される二つ以上の異種の金属材の質量化制御を、供給される二つ以上の異種の細長状金属材の供給比制御によって行うか、または、二つ以上の異種の粒状の金属材を混合して射出成形によって1つの連続した射出成形細長状金属材に形成して前記交差域に供給する。 (もっと読む)


【課題】低コストで実用的な量産を可能にするリチウム造粒体製造粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム造粒体製造用粉末の製造方法は、LiOH・HOを含む粉体にHTiO、HSiO、HZrO、あるいはAl(OH)粉体を混合して混合粉末体を形成し、この混合粉末物を加熱して造粒体製造粉末を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用済の放射化されたベリリウムからハロゲン化ベリリウムを生成し、更に熱分解によって金属ベリリウムを回収するに際して、除染処理効果を向上させ、熱分解温度を1400℃以下、特に1000℃以下にすることができてベリリウムの回収効率を向上させ、純度の高い金属ベリリウムを回収する。
【解決手段】塩素ガス、臭素ガスあるいはヨウ素ガスとハロゲン化反応させて塩素化ベリリウム、臭素化ベリリウムあるいはヨウ素化ベリリウムのいずれかのハロゲン化ベリリウムを生成し、その際に不揮発性の不純物および放射性コバルトなどを分離し、更に生成したハロゲン化ベリリウムに化学的に活性な水素ガスを混合する工程、およびハロゲン化ベリリウムを水素ガス存在下で熱分解して金属ベリリウム、および塩化水素、臭化水素、あるいはヨウ化水素の分解ガスに変換する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】特定の有害物質による汚染が環境上問題になるような場合に、このような有害物質の同定および定量分析を容易に、かつ迅速に実施可能とする。
【解決手段】有害物質を取り扱う環境から回収された、有害物質が付着する被検査物にレーザ光を照射するレーザ光照射手段と、光スペクトルを生じさせる光スペクトル生成手段と、生じた光スペクトルの波長並びにこの波長の発光強度を検知する光スペクトル検知手段と、検知された光スペクトルの波長を記憶手段に格納した光スペクトルの特定波長と有害物質との関係に参照して特定の有害物質を同定する有害物質同定手段と、検知された光スペクトルの特定波長の発光強度を前記記憶手段に格納した特定波長の光スペクトルの発光強度と該当の有害物質の濃度レベルとの関係に参照して当該有害物質の定量分析を行う有害物質定量分析手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】トリチウムによる放射性汚染物としての取り扱い難さをなくし、かつ使用するエネルギーを少なくして、取り扱い易い小塊の形で使用済の放射性汚染ベリリウムから放射性汚染のないベリリウム金属を回収する。
【解決手段】内部空間部には、ベリリウム塊を加熱してベリリウム塊中に含まれたトリチウムを抽出させ、トリチウムが抽出された前記ベリリウムの塊を更に加熱して溶融させる加熱部と、前記加熱部の加熱温度が所定の状態になったことによって溶融したベリリウム塊に重力が作用するようにしてベリリウム小塊の形状で滴下分離させるベリリウム小塊分離手段と、重力落下方向に滴下分離したベリリウム小塊が落下する落下路と、を配設し、落下するベリリウム小塊を冷却、収納するベリリウム小塊冷却、収納部を配設した。 (もっと読む)


【課題】原子炉等で中性子照射により放射化された金属材料及び放射性ガスを含む密閉容器1を遠隔操作により切断・開封し、この時に発生する放射性ガスを密閉架台の中に閉じこめ、この放射性ガスを簡素な方法で効率よく回収することにより、密封容器の解体を安全且つ効率的に行う。
【解決手段】放射化された金属材料及び放射性ガスを含む密閉容器1を密閉架台9の中にセットし、上下移動機構部6にて任意の切断位置を決定する。上部クランプ機構部5及び下部クランプ機構部4により密閉容器1をしっかり固定した上で、切断工具2を切断工具スライド移動機構部7により前進・後退させながら少しずつ切断する。また、密閉容器1を切断したときに放出される放射性ガスは、放射性ガス回収系Iにより回収する。 (もっと読む)


【課題】原子炉等で中性子照射により放射化した密封容器を開封する時に発生する放射性ガスを開封室の中に閉じこめ、この放射性ガスを簡素な方法で効率よく捕集し、回収することにより、密封容器の解体を安全且つ効率的に行う。
【解決手段】放射性ガスを含む密封容器の開封装置は、外部に対して気密にシールされ、密封容器1の一部が気密に挿入される開封室12と、この開封室12に気密に挿入され、前記密封容器1の一部を開封する開封工具3と、この開封工具3による密封容器1の開封により、同密封容器1から開封室12内に放出される放射性ガスを回収する放射性ガス回収手段として、放射性物質形態変換器8と放射性ガス回収器9を備えるガス循環系とを有する。 (もっと読む)


【課題】核融合ブランケットトリチウム増殖材のリチウムセラミックスの稀少で高価なリチウム資源のリサイクルを図るための方法と装置、さらに回収リチウム資源により成形したリチウムセラミックス材料を提供する。
【解決手段】使用済みリチウムセラミックスを化学的に湿式溶解し、その中の不純物を除去し、セラミックス成分元素を添加して成分調整した後、ゾルゲル法あるいは溶融液滴凝固法でリチウムセラミックス微小球を製造することによって、再利用可能な核融合ブランケットトリチウム増殖材リチウムセラミックスを得る。 (もっと読む)


【課題】扁平上皮癌の発生危険度を判定し診断するための簡便で精度の高い検査方法とその装置を提供する。
【解決手段】一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度の経時変化を測定し、アセトアルデヒド濃度の急激な上昇が見られた場合や、時間経過によるアセトアルデヒド濃度の減少度が小さい場合に、扁平上皮癌発生の危険度が高いと判定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する。 (もっと読む)


【課題】放射性診断薬である放射性テクネチウム(99mTc)の親核種である放射性モリブデン99Moの製造方法として、原料としてウランを用いない効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】Mo化合物を水に溶解したMo水溶液を、原子炉の炉心に設置した照射キャプセル中で中性子を照射して98Mo(n,γ)反応によって99Moを生成させ、そのMo水溶液を連続的あるいはバッチ的に回収することによって効率的に99Moを製造する。 (もっと読む)


11 - 20 / 27