説明

株式会社三栄水栓製作所により出願された特許

1 - 10 / 111


【課題】外周部が樹脂製であるアルミニウム三層管等の複合管や樹脂管を容易に接続可能であり、構成部材の簡素化に伴うコストダウンをも図ることができる管継手を提供すること。
【解決手段】継手本体1によって形成される環状溝2に被接続管Hが継手本体の一端側から差し込まれる管継手であって、環状溝に差し込まれた状態の被接続管の樹脂製の外周部に食い込み可能な爪3を内周側に有する抜け止め部材4と、環状溝の外周側を占める継手本体の溝外周壁5に対して継手本体の一端側から接近し、抜け止め部材を溝外周壁とで挟持する環状の押さえ部材6と、抜け止め部材を挟持する状態の溝外周壁及び押さえ部材に各々設けられたフランジ7,8を、開脚可能な一対の弾性脚9によって両フランジが離間しないように挟み込む連結部材10とを具備する。 (もっと読む)


【課題】構成のシンプル化と施工の容易化とを図ることのできる連結管及びこれを用いた湯水混合栓の取付け構造を提供すること。
【解決手段】湯水混合栓1に設けられた二つの接続口10に各々接続される二つの偏心管3と、壁W内に配置された一次側配管4に一端側が連結されると共に、他端側からは、湯水混合栓1に接続される偏心管3の上流部13が回動自在に連結される二つの連結管2とを用いて、湯水混合栓1を二つの一次側配管4に連結するようにした。 (もっと読む)


【課題】施工性、メンテナンス性及び美観性に優れたカバー水栓の取付け構造及び取付け方法を提供すること。
【解決手段】壁の表側に設けられた保持部材14によって形成される保持孔15に上方から差し込まれて保持される下カバー30と、壁の表側において下カバー30の上方に固定される水栓1と、水栓1に接続され前記壁の表側において水栓1から下方に向けて延び、保持孔15を挿通する供給配管4,5とを備え、下カバー30は、供給配管4,5を覆う状態で水栓1に装着され、水栓1に装着されていない状態では保持孔15に差し込まれて保持されながらの下降が可能となる。 (もっと読む)


【課題】商用電源からの電源供給がない環境においても電装機器への給電を可能とし、環境に負荷をかけることがない水力発電機を提供する。
【解決手段】水の流れを受けて回転するように構成された水車1Aと、この水車1Aによって得られる回転力を電力に変換する発電部1Bとを有する水力発電機21において、前記水が水車1Aの羽根20に当たる角度および流量を調整し、水車1Aに応じて効率的な発電が可能となる回転力を発生させるように開口面積および/または数が調整された噴射口14Eを備え、この噴射口14Eと水車1Aの位置関係を固定すると共に水を前記噴射口14Eに導入する導入流路14Cを形成する保持部材14’とを備える。 (もっと読む)


【課題】回動規制機能の付与を、低コストで、しかも既存の水栓をそのまま利用しても容易に達成することのできる水栓並びに水栓の回動規制具及び回動規制方法を提供する。
【解決手段】水栓本体1の外周部に対して、回動可能に、かつ、水栓本体の外周側に周回空間6を形成するように外嵌される回動部材7を備え、水栓本体の外周部において周回空間に臨む位置には、水栓本体の内部流路5の下流端5aとなる開口が設けられ、回動部材の内周部において周回空間に臨む位置には、回動部材の内部流路8の上流端8aとなる開口が設けられ、回動部材の内周部の開口には、周回空間に収まり、回動部材と共に回動するようにアダプタ18が装着され、水栓本体の外周部の開口には、周回空間に収まるようにストッパ19が装着され、ストッパは、アダプタに当接してアダプタの回動を規制するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減に寄与する上、流量調整部材と他の部材との干渉を容易に回避することができる給水栓を提供すること。
【解決手段】水栓本体7と、該水栓本体7内に螺合する状態で挿入される挿入部11を有し、自身の軸まわりの回動に伴って該水栓本体7内に進退する筒状部材9と、該筒状部材9において前記水栓本体7内に挿入されない部分の外周側に、該筒状部材9に対するトルク伝達及び該筒状部材9の軸方向への移動が可能な状態で嵌合する流量調整部材3とを備え、前記挿入部11の先端側に設けられた略環状の弁体部14は、前記水栓本体7内への前記筒状部材9の進退により、前記水栓本体7内に設けられた弁座部12に当接し該弁座部12によって前記挿入部11の先端側が閉塞される閉弁状態と、前記弁座部12から離間した開弁状態とになる。 (もっと読む)


【課題】樋の寸法にかかわらず上側縦樋および下側縦樋をそれぞれ取り付けることができる汎用性のある分水器を提供する。
【解決手段】分水器1において、分水器本体の連通口には、雨水供給用ホースHの掛止め部30が設けられており、さらに、前記掛止め部30は、雨水タンクの内部洗浄用のホースhが取り付けられるホース取付部14を備えている一方、上カバー6は、分水器本体の排出口7の上方に位置するよう上側縦樋2の下流端部3aに挿通可能な大きさに形成された上下方向の高さを有する円筒部分10と、分水器本体の前記連通口8の上方に位置するよう前記円筒部分10の周面下端部分10aから水平方向に連設された舌片部分11とよりなり、また、分水器本体の前記係止部20の外周側には、異なる口径を有する下側縦樋3にそれぞれ対応可能となるように異なる口径用の係止部材40が装着可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】位置ずれが極めて生じ難い上、耐荷重量の増大と製造コストの低減と設置スペースのコンパクト化とを同時に実現することができるシンク内収容具及びその取付方法を提供すること。
【解決手段】吸盤1と、この吸盤1に取り付けられる収容体2とを備え、吸盤1は、壁面Wに吸着する吸着面を裏側に有する吸着部3と、この吸着部3の表側に突設された先太の取付基部4とを有し、収容体2の背面には、取付基部4が嵌着される嵌着溝5と、嵌着溝5の下方に連設され、取付基部4が嵌着溝5に嵌着される際に取付基部4を摺動案内するガイド溝7と、嵌着溝5よりも上側において収容体2の背面側に向けて延び、シンクの上縁に係止したときの該上縁との接触部分が嵌着溝5よりも上方に位置するように構成されている突出部10とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】分岐用配管の大きな引回しを不要とし、分岐用配管の接続作業を容易に行え、誤操作も生じ難い分岐止水栓を提供すること。
【解決手段】筒状部23を有し、筒状部23に分岐口43が設けられた主管9と、主管9に連結される分岐管10とを備え、分岐管10は、筒状部23に外嵌され、分岐口43に連通する連通空間を筒状部23の外壁面との間に形成する連結筒部24と、内側空間が前記連通空間に連通する管接続部33とを有し、分岐管10における連結筒部24と管接続部33との間の部分に分岐栓34が装着され、筒状部23に連結筒部24が外嵌された状態の分岐管10は、筒状部23の軸心回りに回動可能である。 (もっと読む)


【課題】外観の向上と、めっき処理を含む製造工程の容易化とを共に図ることのできる吐水装置を提供すること。
【解決手段】略筒状の吐水管3と、吐水管3内に吐水管3の先端開口10側から挿入される略筒状で前端側が閉塞されたベース部4及びこのベース部4に内部連通する状態で設けられる突出筒部5を有する流路形成部材6と、突出筒部5の外側に装着される装着部材7とを備え、吐水管3に先端開口10から延びる欠落部11が設けられ、欠落部11には、突出筒部5に装着される装着部材7が挿通可能な挿通部分11aと、挿通部分11aを挿通する状態の装着部材7が先端開口10側に移動することを規制する規制部分11bとが設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 111