説明

レシップホールディングス株式会社により出願された特許

81 - 90 / 179


【課題】 本発明は、電解コンデサを含んだ電子機器装置であっても充填材を使用して防水対策を施すことができ、電子機器装置の厚みも薄く安価で作業性に優れた電子機器装置及びその電子機器装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 電解コンデンサ22が、プリント基板24の端部に設けられ、電解コンデンサ22の防爆弁23が充填材30が充填される開口に向けて作動するように配置されている。このような構成により、作業性の向上や防爆弁23の適正な作動が均一に確保される。また、筐体10等に特殊な加工をする必要ないので安価に防水構造を備えた電子機器装置1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、あらゆる方向に対してムラなく均一に光を反射することができるマーカーランプを提供することを目的とする。
【解決手段】 マーカーランプ1は、LED(L1,L2)からの光を透過させるドーム状のランプカバー2と、ランプカバー2を着脱自在に装着するランプボディ3とから構成されており、ランプボディ3は、LED(L1)からの光を拡散する筒状の拡散シート4と、拡散シート4を固定する固定台座5とを設け、拡散シート4の外面を照し前記拡散シートを囲む状態で複数の前記LEDを配置しているので、ムラなく均一にマーカーランプ1を照らすことができる。 (もっと読む)


【課題】装置本体の幅厚を薄型化することができる運賃収受装置を提供する。
【解決手段】路線バスやワンマン式鉄道等の車内には、運賃を収受する集金機器として運賃箱1が設置されている。この種の運賃箱1には、プリペイドカード等の磁気カード6aによる運賃支払いを可能とする磁気リーダ6と、貨幣(紙幣及び硬貨)を両替可能な貨幣両替器10とが設けられている。これら磁気リーダ6と貨幣両替器10(実際は内部の紙幣識別部材)とは、筐体2の高さ方向に沿い並んで配置されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、無線化した通信装置の設置作業が繁雑となることなく、電池の交換回数を減らす若しくは電池の交換を不要とすることが可能な降車信号通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本実施形態の降車信号通信装置1は、各装置(10、20)に自車バスと他車バスとを判別する共通の車番データD2を入力記憶させるだけで良いため、自車バスと他車バスの電波が干渉することなく降車信号通信装置1が作動することができ、個々の通信装置20、120、220が持つ識別番号データ全てを降車信号制御装置10に入力しなくとも良いので、設置作業が楽となる。 (もっと読む)


【課題】硬貨識別部材が硬貨識別を行う際の通過経路であるスリットに、硬貨を詰まり難くすることができる券硬貨分離装置を提供する。
【解決手段】券硬貨を分離可能でかつ接近離間する一対の固定側ローラ群及び可動側ローラ群のうち、可動側ローラ群に支持フレーム24を取り付け固定する。支持フレーム24に硬貨識別センサ23を平面回動可能に取り付け、支持フレーム24の下方位置において引出部材45を取り付け固定する。可動側ローラ群が離間位置に移動する際、その可動側ローラ群7に設けた掛止突部で引出部材45を引き出すことにより、硬貨識別センサ23を平面方向に回動させてセンサ自体を強く揺らす。 (もっと読む)


【課題】硬貨投入口から投入された硬貨が硬貨識別部材の表面に載ることを抑制することができ、しかもこの要求を満たすに際して装置サイズが大型化し難い券硬貨分離装置を提供する。
【解決手段】券硬貨を分離可能でかつ接近離間する一対の固定側ローラ群及び可動側ローラ群のうち、可動側ローラ群に支持フレーム24を取り付け固定する。支持フレーム24に、先端に支持壁38を有する可動部材32を、同フレーム24に支持された硬貨識別センサ23の上面23aに沿って平面回動可能に取り付ける。支持フレーム24のばね係止片40と可動部材32と間に第1付勢ばね39を介装する。可動側ローラ群が離間位置に位置する際、その可動側ローラ群に設けた押込部で可動部材32の当接壁41が押し込まれた状態が解消され、可動部材32が第1ばね39の付勢力で矢印D1方向に回動し、支持壁38が硬貨識別センサ23の上面23aをその外方において開放する。 (もっと読む)


【課題】 メモリーカートリッジの保管と、これからのデータの少なくとも読み取りと、このデータ読み取り時の不用意な抜き出しができないようにするロックとを行うことができるメモリカートリッジ用保管庫を、簡単な構成によって提供する。
【解決手段】 庫本体11と、この庫本体11に設けられて、バスや列車等における利用情報等を記録したメモリーカートリッジ40が挿入される挿入口12と、この挿入口12の内側になる庫本体内11に配置されて、メモリーカートリッジ40のデータを読み取る読取装置13と、挿入口12に挿入されたメモリーカートリッジ40の抜き出しを阻止するロック手段20と、このロック手段20のロック状態を解除するロック解除手段30とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 外部からの衝撃に対して強くするとともに、平面型放電管が割れた際には、周囲への飛散を防止し、取り扱いが容易で防水性のある平面型放電灯モジュールと、この平面型放電灯モジュールを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】 ケース11内には、平面型放電管200と点灯回路基板16とが、平面型放電管200の背面と、点灯回路基板16の底面を対向するようにしてケース11に収容し、これらの周囲に透明充填材15aを充填して固定している。 (もっと読む)


【課題】、均等な発光が実現できるとともに、均等発光を図っても放電灯に印加する駆動電圧の実効値を低く抑えることができる誘電体バリア放電灯電源装置を提供する。
【解決手段】平面放電灯1には、この平面放電灯1に負荷駆動電圧Vbとして高周波高電圧の交流電圧を印加して平面放電灯1を点灯させる平面放電灯電源装置11が接続される。平面放電灯1と平面放電灯電源装置11との間には、平面放電灯1に対して直列にリアクトル27が接続されている。直列リアクトル27の値は、平面放電灯1を点灯させる負荷回路が、インバータ13の出力する矩形波電圧Vaの基本周波数に対して奇数倍近傍で共振するような値に設定される。 (もっと読む)


【課題】 外部からの衝撃に対して、平面型放電管が割れた際には周囲への飛散を防止すると共に、平面型放電管を覆うケースやグローブを必要としなくても感電を防止できる平面型照明装置を提供する。
【解決手段】 平面型照明装置1は、透明なフッ素樹脂薄膜からなる熱収縮型チューブ2によって、平面型放電管51の表面51a、裏面51b、上側面51cおよび下側面51dを密着して覆われており、右側面51eおよび左側面51fには開放されている。このような構成とすることにより、点灯時に外部を人が触れた場合にも感電することを防止できる。また、外部からの衝撃に対して、平面型放電管51が割れた際においても、破片の飛散を防止することができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 179