説明

株式会社石井鐵工所により出願された特許

41 - 50 / 67


【課題】 変形を防止すると同時に溶接し易い薄板片、及び隣接する二つの前記薄板片の溶接が容易となる薄板片溶接用構造を提供する。
【解決手段】 薄板片本体と、断面略L字状で、L字の空間部が前記薄板片本体の端部の方向に向くようにかつこの端部の近傍でこの端部に沿うように前記薄板片本体に固定した補強部材とを有する。前記薄板片本体は、孔を有する突起部を有し、前記補強部材は、前記突起部を通す第一の貫通孔を前記補強部材の横部に有し、前記貫通孔に前記突起部を通した後に前記突起部の孔に第一の嵌め込み部材を嵌め込んで前記補強部材を前記薄板片本体に固定したものである。 (もっと読む)


【課題】岩盤空洞内においても横形円筒タンクを作業手順良く安全に形成することが出来る岩盤空洞内で行う横形円筒タンクの形成方法を提供する。また、横形円筒タンクのタンク部品の構築用装置を提供する。
【解決手段】岩盤空洞3内で行う横形円筒タンク1の形成方法において、架台25を前記岩盤空洞3内に形成する第1ステップと、架台25の上で薄板材を組み立てて円筒部を有するタンク部品を形成する第2ステップと、架台25を前方に移動させてタンク部品を前方に移動させる第3ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 タンクの切断片を簡単にソフトランディングさせることが出来るタンクの解体方法を提供することにある。また、吊り降ろし後の切断片の取り扱いが容易なタンクの解体方法を提供する。
【解決手段】 ガスや液体を貯蔵するタンク本体の底部を含む下部を湾曲板で構成しタンク本体が脚柱により支持されたタンクの解体方法であって、吊り降ろされたタンク本体の上部の切断片を取り出すための取出口を前記湾曲板に設けるステップと、タンク本体の上部を切断した切断片をタンク本体内部を通して所定の高さまで吊り降ろすステップと、 所定の高さまで吊り降ろした切断片を前記湾曲板の内壁面のカーブに沿わせながら吊り降ろして前記取出口まで移動させて前記取出口から取り出すステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】側板をジャッキアップする際に側板下部の変形を防止し、またアニュラープレートの切断を容易にし、さらに側板下端部の開先加工を容易にして、アニュラープレート等底板の取替え施工を安全かつ容易に行えるタンクの底板取替方法を提供する。
【解決手段】タンク側板1下端のアニュラープレート2の一部を円形又は多角形のリング状に残してアニュラープレート2を切断し、側板1下端にリング状のアニュラープレートを2残した状態で所定高さまでジャッキアップし、このジャッキアップした状態で、新旧アニュラープレート等底板3の搬入出を行い、側板1下端の開先加工を行った後、ジャッキダウンして側板1下端部の溶接施工を行う。 (もっと読む)


【課題】 貯槽等の円筒形構造物の側壁を回転させて取替え更新施工する際に、外周の足場を側壁に固着することなく、側壁を回転可能にするとともに、外周足場が外側へ広がらないように安定支持し、側壁との当接部が摩擦することがない、安全性に優れ作業性が良い足場装置を提供するものである。【解決手段】 円筒形構造物の所定エリアに吊上げ搬送用の重機を設置し、上方の側壁を回転させ、上記重機を使用して側板片を吊上げ搬送して取替える円筒形構造物の側壁の回転更新施工法において、円筒形構造物1の側壁外周から隔離して外周足場5を設け、側壁3と外周足場5との間の適所に渡す壁当り材6の先端部に側壁3の回動を案内する回転部材8を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】地震や強風などによる振動や揺れに対して、支柱及び基礎の耐久性と耐震性を向上させた球形タンクの脚部の構造と構築方法を提供する。
【解決手段】球形タンク1の球殻4から水平方向外側に張出した上部支柱6と、該上部支柱6から垂直方向に設置し球形タンクを垂直に支承する支柱5と、該支柱5を支持するフーチング2とペデスタル3よりなる基礎を、球形タンクの球殻体本体の直下より外周の位置に設けた構造とする。 (もっと読む)


【課題】 既設の浮屋根式タンクの浮屋根が腐食や破損等した場合に、既設の浮屋根を安全作業で能率良く解体撤去して、新規のシングルデッキ構造浮屋根または耐震性に優れたダブルデッキ構造浮屋根を構築する浮屋根の改造方法を提供する。
【解決手段】 既設の浮屋根を解体撤去して新規のシングルデッキ構造浮屋根またはダブルデッキ構造浮屋根に改造する方法であって、底板上の所定高さ位置に降下させた既設の浮屋根デッキ板上の所定高さ位置に新規浮屋根を構築し、該新規浮屋根の下部を既設デッキ板解体移送の作業空間とし、既設のデッキ板下部の空間内に挿入した台車を既設デッキ板の切断受け台かつ移送に使用し、切断移送した切断片を浮屋根又は側板に設けた開口部から搬出して行う。 (もっと読む)


【課題】 水泳用のプール、遊泳用の流水プールなどのプールの配管口へ、人や物が吸込まれたり引寄せられたりすることを防止し、さらに強く吸引されるのを緩和して一層の安全性を向上させたプールの配管口構造を提供する。
【解決手段】 水泳用のプール、遊泳用の流水プールなどのプールの吐出口、吸水口、循環水口、排水口などの配管口14の前方に、格子構造の安全浮蓋体9を側面周囲に通水のための所定面積を確保するように、間隔Lをおいて浮かせた状態で着脱自在に取付ける。 (もっと読む)


【課題】 脱硫器内部下方の支持材を廃棄する必要がなく、簡単かつ安全で短時間に古くなった脱硫剤を交換することができるように、脱硫剤を充填した挿脱自在構造のカートリッジ容器を脱硫器内部上方に備えた脱硫器を提供する。 【解決手段】 脱硫器本体外殻1の内部下方に充填材8を固定支持し、脱硫剤16を充填した挿脱自在構造のカートリッジ容器11を、上記脱硫器本体外殻1の内部上方に挿脱自在に収容し、この挿脱自在構造のカートリッジ容器11の下部縁12は、上記脱硫器本体外殻1の内部周壁に設けた張出部材9に液封状態、又は密封状態、或いは液封かつ密封状態に支持させる。 (もっと読む)


【課題】 プール水が循環回流する流水路の配管口へ、人や物が吸込まれたり引寄せられたりするのを防止し、安全性を向上させた流水プールの配管口構造を提供する。
【解決手段】 開渠状の流水路2を形成し、当該流水路2の複数箇所に吐出口7、吸水口8、循環水口、排水口などの配管口を開口した配管13をそれぞれ設けて流水を循環させる流水プールの各配管13の開口部14に、着脱自在で格子構造の安全蓋体9、つまり挿入管蓋9A、又は目皿状蓋9Bを設ける。 (もっと読む)


41 - 50 / 67