説明

株式会社日立情報システムズにより出願された特許

101 - 110 / 409


【課題】複数のソフトウェアサーバにおけるデータ共有の容易化。
【解決手段】利用端末10A〜Cの指示で、一方のソフトウェアサーバの処理データを抽出する工程と、データ保存サーバ12が、該抽出した処理データを指定されたディレクトリ領域に格納する工程とを実行し、変換処理サーバ13が、処理データが格納されているディレクトリ領域を問い合わせる工程と、該問い合わせたディレクトリ領域及びユーザ名とフォーマット形式等の各情報とを基に変換元/変換後フォーマット形式情報を含む変換タグ情報を生成する工程と、該生成した変換タグ情報の変換元/変換後フォーマット形式を抽出し、該変換元/変換後フォーマット形式を基に変換ルールデータベース15の変換ルール情報を抽出し、該抽出した変換ルール情報に従ってフォーマット形式を変換する工程と、該変換したデータを他方のソフトウェアサーバに転送する工程とを実行するもの。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を用いたコンピュータのデータ処理の実行の容易化。
【解決手段】解析処理サーバ13に、電子メール文に含まれる命令文をフォーマットルールDB16に登録されたFormat情報を参照して解析する工程と、この解析した命令語に応じたデータ処理の実行手順情報を処理ルールDB17から抽出し、該抽出した実行手順情報に応じたソフトウェアのデータ処理をソフトウェアサーバ19に実行させ、ソフトウェアサーバ19のデータ処理の実行結果をテキストデータとしてメールサーバ12に送信させ、メールサーバ12に、受信したテキストデータを本文とし、宛先を携帯端末メールアドレスとする応答メール文を作成して携帯端末10末宛に送信させることによって、携帯端末を用いてコンピュータ上の任意のデータ処理を実行させるもの。 (もっと読む)


【課題】プロジェクト経過中にチームの体制を随時見直して修正することが可能な、チーム内およびチーム間を意識した人間関係を考慮して安定した体制で運営可能な人材選定支援管理技術の提供。
【解決手段】プロジェクト人材選定支援管理システム(サーバ)1における処理部1Aは、プロジェクト候補者検索処理手段1A01、プロジェクト候補者登録処理手段1A02、プロジェクトフォロー対象者検索処理手段1A03、プロジェクト退場者登録処理手段1A04、プロジェクトメンバ評価登録処理手段1A05および個人要望登録処理手段1A06からなる処理部1Aとデータ部1Bを有し、プロジェクト進行中にメンバの勤務状況,進捗状況,第三者の評価情報,トメンバ個人の異動要望に関する情報を随時あるいは定期的に収集し、チーム維持の阻害要因を判定し該阻害要因となる情報を持つメンバ情報を退場候補者とし、該退場候補者から退場者を選択する。 (もっと読む)


【課題】マスタデータベース上に存在するデータと同一人と思われるデータの対象を広げ、マスタデータベースにより多くのデータを名寄せすることが可能で、一段と確度の高い名寄せを実現することが可能なカナ氏名によるデータの名寄せ処理技術の提供。
【解決手段】カナ氏名を有する未統合データを、漢字氏名とカナ氏名により登録されているマスタデータベースに統合するために、丸め変換手段(パッケージ辞書21(氏),22(名)、カナ氏名変換辞書作成部200,読違い変換処理部301)により、漢字で表記された漢字氏名が欠損しかつカナ氏名の読み間違いの可能性があってマスタデータベースに統合できない未統合データ31(氏),32(名)に対して一定の法則により丸めを行い、突合結果編集処理部401により、丸められた丸め変換後の未統合データ35(氏),36(名)をマスタデータベース42に統合して出力する。 (もっと読む)


【課題】
既存アプリケーションの修正のテスト工程において、テストの実行結果から、そのプログラムの性能及びテストの品質を保証する。
【解決手段】
プログラムチェックリスト作成及びテスト実績の情報収集機能により、プログラムチェックリストを作成しながら、DBにテスト結果及び、テスト実施にかかった時間を記録し、テスト実績の統計情報作成機能により、その収集したテスト実績からテストの失敗率や成功時の実行時間等を用いて統計情報を出力し、コーディング補正機能によりコーディングノウハウ上、性能悪化と推測されるプログラムソースを自動補正する。 (もっと読む)


【課題】電子機器間や機器内の構成部位を接続するケーブルの結線状態を容易に確認し、機器構成の管理を正確に行う。
【解決手段】GPS衛星からの電波を受信する受信器、及びケーブルの端部に固定されたICタグの識別情報を含む信号を取得するICタグ通信手段を有する携帯端末と、受信器によって取得された携帯端末の三次元位置情報、ICタグ通信手段によって取得された各ケーブルのICタグの識別情報、及びICタグ通信手段と各ICタグとの距離情報を保管するDBと、このDBに保管された三次元位置情報と距離情報を用いてICタグの絶対位置を計算するICタグの絶対位置処理部と、この絶対位置処理部によって処理された、あるケーブルの端部に固定された第1のICタグの絶対位置情報と、あるケーブルに接続されるべき他のケーブルの端部に固定された第2のICタグの絶対位置情報とを比較して両者が一致した場合、両者のケーブルは接続状態にあると判断する結合判定処理部を有する。 (もっと読む)


【課題】宛先情報の一元管理による運用工数低減と配信条件の管理による安定したメール配信とする。
【解決手段】業務システムのメールデータ作成部111が作成したメール構成要素を含む要求を受信し、受信した要求に不備がないかを確認する要求解析部311、受信した要求を登録する要求登録部312を有する要求受付サーバ310と、登録された要求の実行可否を判定する処理待ち判定部511、処理待判定部が取り出したデータの複合グループIDに該当するグループIDが登録されているか否かを判定する複合条件判定部512、登録された要求をもとにメール構成要素を作成するメールデータ作成部513、メール構成要素をもとにメール送信要求を行うメール送信要求部514、メール送信要求失敗時の代替処理を行う代替サーバ要求判定部514、要求の処理完了判定を行う要求完了判定部516を有する要求回収サーバ500とを備える。 (もっと読む)


【課題】XMLデータとCSVデータを変換するための変換パラメータ情報を容易に生成すること。
【解決手段】所定の情報をXML定義情報303に従ってXML形式に変換したXMLデータ302と、前記所定の情報をCSV定義情報306に従ってCSV形式に変換したCSVデータ304とを用意し、変換パラメータ生成システム300が、同一の所定情報を基に変換したXMLデータ302とCSVデータ304とを解析し、この解析結果に含まれるXMLデータ中のタグと項目名の対応情報をXMLデータ解析ワークテーブルに格納すると共にCSVデータ中の項目番号と項目名の対応情報をCSVデータ解析ワークテーブルに格納し、これら解析テーブルに格納した共通の項目名を基に、CSV形式における項目番号順とXML形式におけるタグとの対応を変換パラメータ情報305として抽出することによって、変換パラメータ情報を容易に生成するもの。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では、誤文字の辞書マスタを有しているが、マスタへの登録機能がないため、誤文字を誰が、何を基に、どのようにマスタへ反映するかという問題がある。また、誤認識文字を修正する機能はあるが、1つ以上の修正候補より人為的に選択する必要がある。
【解決手段】画像データを文字認識する文字認識処理部120と、文字認識した結果を格納する情報データベース(D1,D2)と、文字認識において誤認識された誤文字と正しい文字を正誤辞書マスタデータベース(D3)へ登録する正誤辞書マスタ登録処理部330と、前記正誤辞書マスタデータベース(D3)に登録された誤文字により、前記情報データベース(D1,D2)に格納されている既存データを全て一括修正する文字正誤チェック処理部250と、を備える (もっと読む)


【課題】アンケート回答の集計において回答比率としては突出しなくとも重視すべき回答を見過ごすことなく、またアンケート集計結果の分析を行って次に取るべきアクション案を抽出して出力するアンケート結果分析システムを提供する。
【解決手段】アンケートの質問及び回答肢のデータを予め格納する質問回答肢マスタDBから作成したアンケートのデータを、ネットワークを通じてアンケートに回答するアンケート回答者端末に送信し、アンケート回答データを受け付けアンケート回答DBに格納するアンケート回答収集手段と、アンケート回答DBに格納されたアンケート回答データを分析集計しアンケート集計結果としてアンケート集計DBに格納するアンケート回答集計手段とを備え、アンケート回答集計手段は質問ごとにその回答数を全回答数で除して回答率を算出し、予め設定した閾値以上の回答率を有する質問の回答を分析対象としてアンケート集計DBに格納する。 (もっと読む)


101 - 110 / 409